リーダーボード
ダンロップ/ゼクシオ 8/ゼクシオ エイト ドライバーのクチコミ評価一覧
クチコミの評価
-
クチコミ件数5件
-
ランキング523位/1567商品中
-
累計の総合評価
-
71件
-
61件
-
51件
-
40件
-
32件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
ゼクシオ エイト ドライバーのクチコミ
-
2021/3/15(月)19:07ロフト角「11.5°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「R」
もう7年前になりますが、ドライバーが苦手な私は、長いことスプーンやバフィーでティーショットをしてましたが、ある日練習場で試打の機会があり、ぴたっとはまったのが、ゼクシオ8 ドライバー11.5°のRでした。
以来、数年で、気がつけばゼクシオ8とゼクシオ9の混合ですが、FW4、FW7、5UT、6I〜P、A、Sと、パター以外すべてゼクシオに切り替わって、機嫌よく、ラウンドできるようになりました。現在、72歳のじい様です。過去のクチコミロフト角「11.5°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「R」試打して、とにかく弾道が今までと全然違う。念のため日を改めて、再度試打。もう持って帰りますと即購入。構えやすい、曲りが少ない。距離はそこそこだが、結果的には、従来より飛んでる。自分にはぴったりと実感。翌日には、実際にラウンドに使用。いつもの同伴メンバーに、どうしたん?何が変わった?といつもと違うドライバー実績にびっくりされた。ただしシャフトはRなので、ちょっと打たしてと言われた人(シャフトSR使用者)には会わなかった。その人に会うロフト角、シャフトがあるのだと思う。選択肢は色々あるので、自分に合う設定でお試しあれ。
2014/4/25(金)14:33 -
2017/3/3(金)20:21ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」
ゼクシオ8➡ゼクシオ9➡ゼクシオ8に戻りました。グリップを10g重くしました。
それでもヘッドバランスはD4あります。振り遅れが減り右へのミスショットが少なくなりました。9は、引っ掛けショットが多かったので8に戻しました。 -
2016/4/29(金)15:10ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「R」
自分に会うドライバーを探しに某ゴルフショップへいきました。
年も年なので、あまり気持ちよく振れるクラブが殆どありません。プロギアのRSとエッグのM-40、M-37を測定器により試打してましたが、いずれも飛距離もミート率も悪く、スライス気味に飛んで行き、良いところはありませんでした、店長があっちこっち捜して、これはどうですかと、持ってきたのが、前作のゼクシオ8のRシャフトでした。ヘッドスピードは年と共に確かに遅くなってきているが、Rシャフトは今まで使用したことはないが、まあと思い試打したところ飛距離は220〜230yとかなりいい数値なので、即、新品を注文!在庫がなく、他店より取り寄せ、明日、入荷とのこと、本当にエースドライバーになるか楽しみです。 -
2014/6/29(日)23:26ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」
試打会にて20球程打ってみました。
非常に高さも出ますし、直進性に優れたドライバーです。
飛距離が出ている感覚はありませんが、コンスタントに250Yを
軽くオーバーしていきます。
純正シャフトはクセもなく、力まずフィニッシュまで振りぬく事だけ
心がければ大怪我しないで済むクラブだと思います。
レフティなので余り試打する機会、製品に限りがありますが
タイト913、テーラーSLDRと比較しても非常に易しいです。
グリップが細めで私には、しっくりきませんでした。
ワクワク感はありません。 -
2014/3/14(金)21:14ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「R」
ゼクシオ7ドライバーをここ1年間愛用してきました。
先日、XXIOオープンコンペに参加しハンデにも恵まれ、優勝!
なんとゼクシオ8(10.5度 R)を優勝商品でいただきました。
本日90分打ち放題の練習場で8をとことん打ってみました。
ゼクシオ7と比較して、打感、音は8は明らかに勝れています。性能の大きな要素である飛距離はあまり変わらないかもしれません。(UTは8を試打しましたが飛距離は変わらない結果でしたが打感、音は明らかに7と違います。)
今、7は値下げされてお買い得かもしれませんが打感、音は8は素晴らしい。打っていて結果はどうあれ(たとえ芯に当たらなくても)、気持ちいいです。(ある意味、究極の自己満足ですが)
値段が下がった7を購入する前に打感、音に勝れた8に切り替えるかどうかを試打されることをお奨めします。