すべての距離測定器のクチコミ評価
メーカーから探す
距離測定器の新着クチコミ
-
ガーミン/アプローチガーミン アプローチ S70レーザー距離計ではガスったら役に立たない為、購入しました。 今回2回目のラウンドで使用しましたが、最初のホールから自動でクラブ変更やホール変更が出来ません。初回のラウンドでは問題無く使えたのですが。説明書見てもよくわからないです。ゴルフ場によっては電波が弱くて反応悪いみたいです。イライラしてラウンドしてました。 また、コースや体調によって違うドライバーやパターを使用して後でソフトにメーカーを入れてデータを見ていますが、ガーミンゴルフのソフトにはメモ機能無い為に不便です。 ガーミンコネクトにはメモ機能ありますが、 使い勝手がイマイチでした。 本体がゴルフ場によって作動不良起こすようなら売り払うかもしれません。残念です。 。2025/4/7(月)20:02日々練習中!
-
ボイスキャディ/T11PRO良いところ ・グローブを着けてでも操作できる。 ・画面が大きく明るいので見やすい。 ・大きいが、軽く薄いのでスイング時まったく気にならない。 ・飛距離表示で球探しが楽 ・グリーン高低差見やすい。 ・パッティングガイドにはとても助けられた。 悪いところ ・風向きがほぼ180度違う事があった ・ショットを検知しない事が1ラウンドに2、3回ある。ティショットで検知しないと、ボール探し時困る。アプリの平均飛距離管理が狂う。 ・となりのホールに打ってしまった時に、グリーンポインティングでピン位置を確認しようとしたら、プレイ中のホールがホールアウト扱いになって、使えない事があった(打ち込んだホールのピン位置を表示する) ・ベルト端をベルトの内側に入れるのが少しやりにくい 気にしてないのでわからない ・距離精度(レーザー距離計を使用) まとめ 球探しが楽 グリーン読みが早く正確になる →ファストプレー、スコア改善につながる2025/4/4(金)03:42バングゥ
-
ボイスキャディ/ボイスキャディ T9ガーミンよりコスパよいと思います。表示内容は盛りだくさんで使いきれないくらいです。 画面表示がティーショット以降、順次シーンによって自動で切り替わりますが、時々変わってほしいときに変わっていない時があります。 ショットの記録は精度高くないのでかなり手動で修正必要な点だけ残念です。2025/3/26(水)15:27カタログオタク
-
ニコン/COOLSHOTCOOLSHOT 20測れれば精度は悪くないとは思いますが、とにかく手振れしやすい。 速度が早ければそこはカバーできるのかもしれませんが、とにかく安定して構えるのに苦労します。結果うまく測れないともたもたするので、手放しました。2025/3/26(水)15:21カタログオタク
-
イーノウ/SILLAIDSILLAID VOYAGE PRO結局新品交換となりました。スピードはファインキャディと同等、精度も同等。安定感(距離計測)はこちらが上なので、ファインキャディより何度も測りなおすことが減りました。 表示も見やすく、3点間距離計測もできる事を考えるとコスパは良いと思います。 出来ればもう少しサイズが小さく、マグネット付きになったら最高!2025/3/26(水)15:16カタログオタク
-
ファインデジタル/ファインキャディファインキャディ J3J5MINIを購入して2年近く経ちました。レーザーと腕時計型GPSを併用しています。購入の決め手は一万円台でミニサイズという価格とサイズの両立ですね。 パンツのポケットに入れられるサイズで機能はひと通り整っています。これ以上小さくなっても手ブレが心配ですし最近の機種は色分けや3点測定など同じサイズで機能の充実に向いていますから買い換える気になりません。 週一回弱ぐらいの利用頻度ですが充電は全く不安なしです。充電し忘れてもバッテリーを持っている人がいれば借りて数分で充電完了します。 韓国メーカー製なのですが韓国はゴルフがいまだに裕福層のスポーツなのでゴルフ関連グッズに関しては安心感があります。 難点は附属されていたケースで単独で購入したら3000円ぐらいする小型のインベルトタイプなのですがカートの角に引っかかって裂け目ができてからあっという間にビリビリに裂けてしまいました。ビニールテープで補強しても元素材が機器の重量に負けてしまいブラブラになります。 ただし小型なのでケースなしインポケットで過不足なく使えてます。 最新型ではないのとJ5独特の小型ケースが裂けてしまったのとでおすすめ度は6点にしましたが満足度は満点です。2025/3/24(月)10:07J’s Joe US tour spec
-
ファインデジタル/ファインキャディファインキャディ J5本当にごめんなさい、J3MINIを使ってますが間違えてJ5に投稿しJ5ではすでに改善されているケースを理由に6点を付けてしまいました。 私はJ5MINI発売直前で安くなったタイミングでJ3を購入していてコメントもJ3のものです。 謹んで訂正させていただきます。2025/3/24(月)10:02J’s Joe US tour spec
-
グリーンオン/グリーンオンザ・ゴルフウォッチ GS501欠点は、スウィッチを入れてから立ち上がるまでに時間がかかりすぎです。他社のガーミン、ユピテル、イーグルビジョンはとは雲泥の差があります。 電池の持ちは、短くて1ラウンドしか使えません。 傾斜を考慮した距離が表示されますが、あまり有効とは思いません。 もう次はグリーンオンは買わないですね。2025/3/15(土)20:51タンゴ
-
朝日ゴルフ/EAGLE VISIONEAGLE VISION NEXT当日のピンポジが表示されるとのことで購入しましたが、ゴルフ場はその位置とは違うところにカップを切っており、全く信用できませんでした。 加えて、表示画面が緑色でわ埋め尽くされ、うざったく感じます。 ボタンのタッチは、コチコチ感があり、ユピテルの方がはるかに良いです。2025/3/12(水)07:29タンゴ
-
ガーミン/アプローチApproach S12多くの機能はついておりませんが、電池の持ちが良いのとコースでのGPSの立ち上げが早いのが良いところです。 1グリーン表示ですが、慣れれば問題無しですが、高低差表示機能のピンポジ君との連携機能は欲しいですね。2025/3/6(木)21:26タンゴ
距離測定器に関するおすすめ記事
距離測定器の記事をもっと見る距離測定器に関するみんなのQ&A
-
ショットトラッキング機能付き距離測定器
2024/6/10(月)00:01はなかたか -
レーザー距離測定器
2021/9/28(火)13:06デザイン重視 -
距離測定器について
2020/12/6(日)02:00存在しないユーザ -
レーザー距離測定器について
2020/5/22(金)09:09yamak