chokiさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
キャスコ/KIRAKIRA KLENOT(2014)my caddieのモニターでいただきました(ルビー:赤)。 ありがとうございました。 ラウンドしての感想です。 現在は主に前作のクレノを使用しており、その比較なのですが、小生のレベルでは極端な違いは感じず、あまり参考になるかどうか・・ 【飛距離】 激飛びという感じではないですが、適度に飛びます。 飛距離であれば「KIRA JET シリーズ」の方が若干飛んでた気がします。 【スピン性能】 程よくかかります。 欠点としては表面が傷つきやすい点ですかね。これは前作も同様です。 それだけ軟らかい、とうことだと思います。 【コスパ】 まぁこんなもんだろうな、という価格です。 【視認性】 この製品の売りは、何と言っても視認性です。 ラウンドした日はあいにくの曇りで見辛かったのですが・・ 赤以外は前作の評価になります。 ● 白・黄色 : 特に白は他メーカーとは違います。カートで近づいていき、同伴者の球を含め白い球が複数転がっていると、どれか自分の球かすぐに分かります。 ● 赤 : 前作同様、球の落ち際がまるで分かりません(見辛い)。距離が離れると目立ちません。 しかし、カートで近づいていくと非常に目立ちます。探す手間が省けます。 【総評】 新作へのこだわりが無ければ、マークダウンした前作で十分かな、と思います。2014/10/31(金)18:46choki
-
ワークス インク/GODISGODIS(ゴーディス) 502 BORONフレックスXで60g台、他は50g台と軽めのラインナップです。 ワッグルだけでヘッド側がグニャグニャしなります。 打つと、予想通り右へ左へと散らばりました。 特に飛んだ先での強烈なフックが多発。 一発の飛びは期待出来るかも知れませんが、スイングに合わないとOB三昧の予感が。 H/Sが40未満のスライサーなら合うかも知れませんが、5万弱という価格を考えると、リシャフトよりクラブ自体の買い換えも検討の余地がありそうです。 試打は必須だと思います。2014/3/3(月)01:56choki
-
マジェスティ ゴルフ/ゼータZETA フェアウェイウッド雑誌の特集をやたらと見かけたので、試打会で打ちました。 打感は程々に硬くて弾き系、という感触でしたが、インパクト音は悪くはありません。 重さの異なるウェイト2つがソールの前後(フェースに近い側と遠い側)で取り替え可能で、 フェースに近い側を軽くすると方向性重視、重くすると飛距離重視、 のように仕様を変更でき、なかなか面白いアイデアです。 クラウンのシルバー色が少々 渋すぎるかな・・2013/10/31(木)18:37choki
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ Bシリーズミズノ MP-H4ドライバーで 60(S) を使用中。 一時期愛用していた Diamana カイリとの比較になりますが、 カイリよりも全体的にヤンワリとしなる感じです。 カイリはややフェード系の弾道が飛んだのですが、 この Diamana B は カイリより先端が走る感じで、ドロー系になります。 ドロー系とはいえ、リキまなければ捕まりすぎることはありません。 Sフレックスでも結構しなるので、これまでSフレックスを使用していた方は Xフレックスでも良いかもしれません。 Xフレックスの試打クラブが滅多に見つからないのが難点ですが・・2013/10/31(木)18:22choki
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ Wシリーズ愛用している Diamana B (60S) との比較です。 全体的に筋肉というか、太くて硬いムチのようにしなります。 軽いので打てないことはないですが、少しパワーが必要かもしれません。 かつての白マナは非常にハードな印象でしたが、前モデルの ahina、この W はパワーヒッターでなくても使いこなせそうな感触です。 シャフトが球を捕まえてくれないので、左を嫌がるパワーヒッター等が好みそうです。 Diamana B より強く粘り、強弾道が飛び出してキャリーが伸びました。 ミズノ MP-513 のカスタムを注文しましたが、ヘッドも前作より捕まりにくいので、 気を抜くと右にすっぽ抜けるかも・・?2013/10/31(木)18:16choki
-
ミズノ/MPMP-69試打会で打ち、「マッスルの仮面を被ったセミキャビ」というのが率直な感想でした。 練習用に、と購入した MP-37との比較になりますが、芯が広く感じられ、かなりミスをカバーしてくれます。 MPマッスルの打感に惹かれつつも、自分にはシビア過ぎるのでは、とコースでの使用は抵抗があったのですが、 この MP-69は練習用ではなく実戦(ラウンド)向き、との手応えでカスタムで購入しました。 昔からの MPファンには物足りない、というのが何となく分かります。 逆にマッスルに憧れている方の入門用には良いかもしれません。2013/10/29(火)18:16choki
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
ディアマナブルー確かUS版のシャフトです。 このシャフトについては詳しく分かりませんが... その後の910H USだか913H USでカイリとそっくりなハイブリッド用のが装着されてたので、試打会でメーカーの人に聞きました(アヒナのようなコスメのもありました)。 メーカーの方によると、 「カイリとは全く別物です。カイリだと思って買うとガッカリします。」 とムッとした感じで、まるで偽造されたかのような言い方でした。 だから買うなら日本製(純正はランバックス製?)を買ってね、ということのようでした。 ディアマナブルーも、青マナとは別物と考えた方が良さそうです。 振って違和感がなければ問題ないかとは思いますが... ご参考まで。2015/8/23(日)13:16
-
オーダークラブ前述の方々の仰る通りですね。 もう上達はしない(スイングは改善しないレベルまで到達した)、というのであれば永年利用?でも良いのでしょうが... オーダー品なら買い替え不要とは限りません。 よりシックリくるシャフトに替えたり(リシャすると高くつく)、新製品に魅了されたり。 スチールシャフトだと、サビなどの劣化も気になります。 コレは折れてヘッドがすっ飛んでいくのを目撃したことからくる個人的なトラウマですが。 NSは優れている方だと思います。 付け足すとしたら、 「オーダーした製品のスペックをシッカリ控えておく(オーダー表など)」 ですかね。 手放す可能性も考慮し、名前の刻印等はお薦めできません。 オーダー品は確かに安い買い物ではありませんが、少なくとも2~3年使い倒せば充分に元は取れる、と割り切ってます。 あと大手だと、売れないシャフトなどはカスタムでも取り扱わない、などの制限があるようです。 話がそれますが、個人的にドライバー用のNS Regio Formula(青)は大好物なのですが、ミズノでは受け付けておらず(初代Regioがイマイチ売れなかったから、と聞きました)、中古品をリシャしました。 知り合いはその不満から地クラブオーダーへの道を歩んでます。 長文で申し訳ないのですが、以下 小生の遍歴です。ご参考まで。 因みにグリップは下巻きを二重、は必須でした。 MP-37、NS1150(R)、ライ角 2°フラット → スイングが変わり、掴まりが悪くなってきた 新たに発売されたMODUSに惹かれて買い替え MP-69、NS MODUS(S)、ライ角 1°フラット → ヘッドが楽だったが、年齢に伴う体力の衰え?でラウンド後半しんどくなってきた 更に楽に感じたMP-4に惹かれて買い替え MP-4、NS MODUS(R)、ライ角 1°フラット 更に同一スペックでMP-64も所有し、前回から間隔が空いた時のラウンドや冬場にMP-64を使用してます。 最近は仕事が多忙になり、練習場も含めMP-64の使用回数が増えてます。 これほどの頻度で買い替えるのは極端かも知れませんので、あくまでもご参考程度にとどめてください。2015/7/5(日)17:27
-
シャフト交換誤りがあるかも?なので、念の為 追記させていただきます。 先の書き込みで「スリーブが対応してない」と断言してしまいましたが、910Fは もしかしたら913Dに装着可能かもしれません。 (らぷとるさんの書き込みを見るまで 3Wも913Fだと思い込んでました) 910Fは残念ながら手放してしまい確認出来ませんが•• 913Fが発売された時、メーカー担当者から 「ドライバーより短いFW、UTはスリーブの太さがプロに不評で、913F(913Hもかな?)は若干細く設計されており使い回し不可」 との説明を受けたのですが、910Fならば910D、913Dと互換性あるかも知れません。 失礼致しました。2014/9/14(日)23:10
-
シャフト交換短くなると振りやすくはなると思いますが•• ライ角が変わるので、球筋が変わる(掴まりが悪くなりスライス弾道かな?)と思います。 また、球が上がりにくくなると思われます。 それをカチャカチャ調整でカバー出来るかどうか。 先の方々のご指摘通りスリーブが対応してないので、やるとしたらドライバー用のグリップ側をカットするのが妥当そうです。 またフレックスを少し軟らかめにした方が良さそうですが•• でもその前に、取り敢えずは2インチほど(5cmくらい)グリップエンドを余して握り、振り心地に違和感がないか?弾道がどう変わるか?を試されてはいかがでしょう。目安にはなると思いますよ。 それで練習場でもラウンドでも問題なければアリかもしれません。2014/9/13(土)22:20
-
3Wと5Wではどちらが良いのでしょう??小生もまさに同じ悩みに直面中... 4Wという手も良いと思いますよ。 昔のロイコレなど、1万を切って投げ売りされてる優れモノも見かけますので、取り敢えずのお試しにはオススメです。 シャフトが合うかどうかがネックですがね。 小生も最近3Wの精度の悪さを痛感し、たまたま見つけたPing Anser 4Wで試行錯誤中です。 その下は19度のUTです。 ドラの次を5Wにすると、距離を欲張って5Wまでおかしくなる気がしまして... 使用はまだ数回ですが、3Wより怪我が少ないです。飛距離は200〜210ヤードくらい。 以前使っていたRomaRo 3Wでは登り坂を駆け上がって230ヤード越え、と驚くこともあれば チョロって100ヤード未満、なんてことがしばしばありましたが、そのような大怪我が激減しました。 ご参考まで。2014/9/11(木)22:12
-
7Wにスチールシャフト装着を検討しています。PT201さんも仰ってますが、3W、5Wとの重量フローが気になります。 小生も7W-NS850FWは使用中ですが、UT(NS950UT)との流れ、繋がりは良いですよ。 但し1Wは60g台、3W、5Wは70g台です。 長さの妥当性はフィッティングの世界になってしまうので一概には言えませんが、ミズノのカスタムオーダーのHPを参考にされては? カーボンとスチールで長さが変わるので目安になると思います。2014/8/25(月)22:23