
Futuさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
アディダスゴルフ/コードカオスコードカオス(2022)しっかり試着して購入しましたが、過去に内履きやすさで驚きました。 店員さんは親切に色々な技術があることを説明してくれましたが、何よりもフィット感と歩きやすさが良いです。 ボアいがいもう履けないと思ってましたが、ジャストフィットしてるとどちらでも良いと気付かされました。。 練習場用と思っていましたが、フットジョイのソフトスパイクより比較にならないため、こちらをコース用にしようと思います。。2023/3/27(月)00:31Futu
-
タイトリスト/TSTSi3 ドライバー- 構えやすい - 曲がらない (=曲げられない爆) - 暴れない 私はHS43-45付近ですが、素晴らしい安定感と距離を出してくれます。 (ティーショットは生き残れば良いと言われますが、メンタルダメージは極めて大きいと思います。) g425やローグSTなど大きいヘッドが苦手で小さいヘッドが良いけど、難易度が高いのはちょっとという方には、最高だと思います。 最高ではないのは価格ですかね。 次回作は円安で価格上がりそうですね。 TSRも発表間近でしょうが、こらは明記として語り継がれるのではないかと思います。2022/8/8(月)22:29Futu
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス レスキューHS43-45程度で3U 19度を購入しました。 重量フロー的にドライバーが320g台なので、純正カーボンにしました。 この半年近くで数多くの口コミがあり、いわゆる名器の部類に入ると思いますが、 私のようなレベルでも十分な高さが出て、強い弾道です。 個人的には22度はより高さが出るので、高さでグリーンに止められるかと思いますが、 私のHSで19度は、高さで止めるよりは、距離を稼ぐ使い方になりそうでます。 打ち方にもよるかもしれませんが。。 22度スチールから19度のカーボンに買い替えをしました。 スチールの方もとても良かったです。 カーボンは、さらに直進性が上がった気がします。。 レスキューという名にふさわしい武器だと思いました。2022/8/8(月)22:16Futu
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス UDIアイアンはT100sですが、5番の上をウッド型ユーティリティではなく、こちらを選択しました。 - 購入決めて 見た目の安心さと、構えやすさと、カッコよさ。 - 打感 中空ですし、打感を求める場合は、同じブランドのアイアンにされた方が良いかと思います。 個人的には打感も音も気になりません。何より見た目がカッコ良いです。 - 安定感 レスキュー的な用途、要素よりも、ロングアイアンに高さが欲しい。予定外の距離はちょっと、という方向けかと思います。 5番アイアンをある程度打てる方には簡単だと思います。 何より振りやすいです。 - シャフト シャフトについては、HS44の私には、ナイスマッチングです。HS早い方にはどうでしょうかね。。 - 方向性 私には曲げる技術がありませんが、YouTubeでは、万能だと絶賛されていますね。 私はストレートしか出ないです。 - 飛距離 飛んでしまいますね。 ただ、想定外の距離ではなく純粋に飛ぶだけで、スピンが入ります。 23度ですが、スチールシャフトのレスキュー22度に近い距離が出ました。 高さは低いと言われがちですが、DHYが高すぎるのであって、一般の4番より簡単に高さが出せる意義は大きいかと思います。 - 価格と販路 もう最低です。 高いし、セレクトショップのみです。 総評として 価格以外は、個人的に最高でした。 ぜひ興味ある方は試打されると良いかと思います。 ハンドファーストで打てる方であれば高さも出て、気持ちの良いユーティリティ風アイアンで武器になるのではないかと思います。 話は少しそれますが、DHYの方は、もっこり感が違和感ありました。 UDIよりDHY選ぶならレスキューで良くないか?と。。。 とにかく見た目に惚れました。2022/8/8(月)22:00Futu
-
スコッティキャメロン/PHANTOM Xファントム X 5.5 パター2022モデルとなにが違うのかさっぱり分かりません。。。 打感 削り出しはやはり気持ちいいですね。 V1と相性抜群に感じます。 方向性 削り出しのしっかりした打感なので距離感が掴みやすいですね。 ヘッドカバーだけは使い勝手悪いですね。 かっこよくて高級感あるんだけど。 中身とは違いますが。。 やっぱりパターはゴルフ人生で長くお供するので、たくさん試打して、正規店で新品から一緒に成長するのが吉と信じています。 5.5はマレット、ネオマレットの中間的な感じがして、安心感あるけどぼてっとしすぎていないので、個人的におすすめです!2022/6/19(日)02:52Futu
-
タイトリスト/プロV1プロV1(2021)満点にしましたが、各人の好みやフィーリングによるかと思います。 私は、パットの感触で決めました。打感と音が、転がりと一致してとてもgoodでした。スコッティだからというのもありますが、削り出しパターは比較的柔らかめのボールがマッチしますね。 飛距離は同じホールで歌比べをする機会がありませんが、ツアーボールなのでライバルと比較して極端な差は出ないのではと。。。 スピン性能としては、 以前のボールと違いはまだ感じていませんが、しっとり打感でイメージが出しやすいです。 価格 絶望的に高いです。ダースで6200円強はしますね。 工夫して5000円切らないと買わないようにしています。。。 ボール選びに迷われている方は スリーブを複数買って比較されるのが良いかと思います。 ショートゲームに合うボールがベストな選択だと信じておます。2022/2/17(木)00:11Futu
Q&A質問履歴
-
HSの換算についてご相談です。 年始で実家に帰った時に大手ゴルフショップでFWの試打をしたところ3Wで平均のHSが42でした。隣にある別の系列のショップでも平均42.5でした。ドライバーの試打直前に恐妻から呼び出しがかかりお店を後にしました。 暫く振りの試打で、しばらく試打も難しいのですが、 FwでHS42の場合ドライバーのHSはもう少しあるものなのか、この数値が自分のHSなのでしょうか? 変な質問ですみません。だいたいで構いませんので教えてください。2015/1/2(金)14:58
-
シャフトの調子について先輩の皆様、ドライバーのリシャフトについてアドバイスをお願いいたします。 野球経験があるせいか元々スライサーなので先中や先調子系が合うと思って来ましたが、 中古の3wバーナーTPシャフトオリジナル65グラム中元調子が大変気持ちよく振り抜けストレートかフェードの強い弾道になります。5Wは中調子ですがストレートかフェードで同じように強い弾道が出ます。 まだ調子の影響を大きく受けるほどスイングが固まっていないのか分かりませんが、ドライバーのGT70だけ捕まりが悪くOBにはならない程度のスライスよりフェードになりがちです。(ラウンド3.4回程度) 下記ご質問です。 ▪︎このまま ▪︎イリマ60s ▪︎イリマ70s ▪︎アルディラNV(中元) 最近のシャフトは妻との兼ね合いで難しいです。 ▪︎ドライバー913D3 GT7 ▪︎5w 913F GT7 ▪︎UT NS ▪︎アイアン S200 HS 43〜45のフェード系でミスはスライスよりです。 力むとアウトサイドから入りがちなのとトップで右肘が低いです。修正中です。 情報が少なくてお手数ですがご意見お叱りを頂ければ幸いです。2014/12/23(火)12:04