EPIC SPEED フェアウェイウッド

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    46,200円~
  • 公式サイト
  • スペック
    番手(ロフト角):#+3(13.5°)、#3(15°)、#4(16.5°)、#5(18°)、#7(21°)
    クラブ重量:316g(#3)
  • 商品登録日
    2021/01/20

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    18件
  • ランキング
    47位/1005商品中
  • 累計の総合評価
    5.8
    • star7
      8件
    • star6
      5件
    • star5
      2件
    • star4
      1件
    • star3
      1件
    • star2
      0件
    • star1
      1件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.4
    • 構えやすさ
      4.6
    • 操作性
      4.2
    • 打感
      4.7
    • 方向性
      4.3
    • コストパフォーマンス
      4.1
マイギアに登録
クチコミをする

EPIC SPEED フェアウェイウッドのクチコミ

  • 7
    番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「SPEEDER NX GREEN 70」、シャフト硬度「X」

    元々、SPEEDER EVO6 FW70Xを刺して、使用してましたが、今回SPEEDER NX GREENの安定感がフェアウェウッドに適しているように感じたので、70Xにリシャフトしてみました。
    結果、相性バッチリで大正解でした。
    一打目打って「素晴らしい」の一言です。

    2023/3/28(火)22:48
    • 年齢:61歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:80未満
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
  • 7
    番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「Diamana 50 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    BS党でしたが難しい外ブラデビューに選びました
    正直簡単 元々ゴルフを始めた時
    苦手とされるFWでの練習を主にしていたこともありウッドは大得意
    球上がらない? いやいや上がるし…
    方向性はほぼドロー 240計算 HSはDWで43程度
    払い打というより、ボールに直接ダウンブローで打ち込む為か余裕で上がります
    このFWは、フェイス下のエッジが丸くなっていて、構造上 はらうより打ち込む物と推測

    初速は早いし距離飛ぶし
    シャフトで悩んでますがとりま純正で充分

    オススメです

    2023/3/15(水)22:02
    • 年齢:55歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:1年~3年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
  • 7
    番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「Diamana 50 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    やっと使える様になったので、レビューします。
    クラブの中で一番苦手なのがFWです。以前エピックブラッシュ・サブゼロの5Wを使てましたが、コースで3回振って一回まともに飛ぶ程度でした。

    ただ、ロングのセカンドや、ティーショットで飛距離を抑えたいときに、UTで打ってましたが、200yそこそこでは不足なので、5Wの練習を重ねました。

    この5Wを選んだのは、youtubeの試だるTVが切っ掛けです。
    純正シャフトだからか、ほぼドローします。打感は弾き感とやわらかい感じが両方来ます。飛距離は220y程度か!純正シャフトの限界に感じますが、十分かとも思っています。ハーフトップ気味でも真っ直ぐにソコソコ飛ぶので、勇気をもって使えます。

    飛距離競争ならSIMやエビフラに負けますが、安定性ではエピックスピードだと思います。

    2022/9/29(木)12:49
    • 年齢:55歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:2か月に1回程度
  • 5
    番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「ツアーAD DI7」、シャフト硬度「X」

    ラウンドで使用した感想です。狭いホールで、ティアップして使用。本当にルール適用?違反?と思うくらいぶっ飛びました。キャリー265。弾道も高く、なんとかグリーンに止まります。あと捕まりが良いので、鉛を貼って調整しています。今はローグ人気ですが、マークダウンしたエピックスピードはおすすめです!注意点は、初速に特化した為、リアルロフトが少なく、ヘッドスピードが遅い人40以下とか、全く球が上がってなかったです。ご参考まで

    2022/8/28(日)15:42
    過去のクチコミ
    5
    番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「ツアーAD DI7」、シャフト硬度「X」

    最初から、リシャフト前提で購入しました。構えた感じも良く、ヘッドスピード50まであげても方向性が良いです。ただ、ぶっ飛び感ありますし、飛びすぎだと思います。リシャフト前提で購入すると良いです。高さもでて、満足してます。

    2022/8/27(土)18:15
    • 年齢:55歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:16年~20年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 1
    番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「Diamana 50 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    2段階マークダウンで2万円で3と5を買いました。合計4万円。
    しだる番組でシャフト以外は絶賛されていたので買い足しました。
    結論
    処分します。大してとばないし、根っこが中途半端で愛着も全く湧かない。どこ向いてマーケティングしているのが理解できない。この純正シャフトは歴代最低と思うくらい良くない。
    テイクバックですぐにプレーから外れるし、ヘッドがどこにあるか感じられない。3R頑張ってつかったが、悪い流れを確実に作ってくれる。
    かたやsim2のチタンへっどは純正のtensei silverとの組み合わで抜群に飛ぶし、打感、顔、座り素晴らしい。
    という事でこれ売って、ステルスプラスでも検討します。
    この純正ディアマナはとんでもないゴミシャフトでした。

    2022/7/31(日)00:44
    • 年齢:60歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:11年~15年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:80~84
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
  • 3
    番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「Diamana 50 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    室内にて純正シャフトで試打しました。

    自分の感覚ですが、
    アドレスするとフックフェースな点が構えにくくてイマイチ。
    クラウンが単色なのは構えやすくて好みです。

    ウッド系に関しては、
    打感や打音はこだわりがないのと、極端な個性もなかったので特に印象もないです。

    試打データはスピン過多なのが大問題で、ちゃんと捉えたと思っても、キャリー220y程度で全然飛びませんでした。
    自分の技術の問題なのですが、
    純正シャフトでは暴れてコントロールができません。

    その場でSIM2 ♯5 ツアーAD HD 6Sと打ち比べましたので、調子のムラが大きかった訳でもありません。
    シャフトが変わればデータは大きく改善されると思います。
    ですが、試打シャフトが少ないのとキャロウェイ用のシャフトは持ってないので、購入は見送ります。

    2021/12/29(水)14:37
    • 年齢:31歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:1年~3年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. UT
  3. EPIC SPEED フェアウェイウッド
×