
aoriikaさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
グローブライド/オノフオノフ ドライバー KURO(2019)ユピテルでドライバーHSは45、トラックマンで41-42です。フェアウェイウッドが良かったので、ドライバーも中古で購入してみました。デザインがいいですね。純正シャフトがかなり良く、打点が集まり方向性も良いです。一発の飛びはないかもしれませんが、平均飛距離が稼げるドライバーです。今までドライバーはリシャフトしていましたが、もう見えはるのはやめにしました。かなりお薦めです。2022/11/12(土)16:34aoriika
-
グローブライド/オノフオノフ フェアウェイ アームズ KURO(2019)ユピテルでドライバーHSは45前後、トラックマンで41-42です。 まずヘッドの見た目で釣られて試打の上4Wを中古で購入、追加で7W,5Wを購入しました。私のHSと腕では4Wは確率がおちるので、5W,7Wをメインで使っています。 今まではフェアウェイウッドはリシャフトして使用していましたが、これは純正シャフトがピッタリでリシャフト必要なしでした。飛距離は降ったなりでヘッドも小さめですが、球筋が安定します。かなりお薦めです。2022/11/12(土)16:01aoriika
-
テーラーメイドゴルフ/RocketBallzロケットボールズ フェアウェイウッドsim2 maxDの16度を使っていましたが、巻き球がでるようになった為、sim2 maxDは売却して、かなり以前に中古で買って使ってたRBZをリシャフトして使ってます。ヘッドスピード43m前後なので、17度はそこそこ球が上がるので助かってます。ヘッドも大きくて安心感があり、方向性も良いです。飛距離はsim2 maxDと比べると、ロフト分だけRBZが5ヤードくらい落ちる感じです。 7Wも同時にsim maxからRBZに戻しましたが、飛距離は変わらないですね。気にいっているなら、新製品の誘惑に負けず慣れたクラブを使い続けたほうが良い、と強く思いました。2022/6/19(日)21:52aoriika
-
ダンロップ/ゼクシオ エックスゼクシオ エックス ドライバー(2021)epic speedを使っていましたが、モデルチェンジのサイクルが早く新製品を追い続けるのも疲れてきたので、長く落ち着いて使いたいと思い購入。試打は3店舗で9.5度と10.5度を念入りに打ち比べ。安定度から10.5度を購入。はじめのうちは純正シャフトを使っていましたが、軽すぎることもあり、kingの4Xを純正と同じく46インチで使っています。まだ3ラウンドくらいですが、飛距離はまずまず、方向性が素晴らしいです。ユピテルの計測では、初速はsim2 maxやepic speedより0.5&〜1m落ちるくらいです。epic speedは初速は出ましたが、ロースピン過ぎて使いこなせませんでした。 XXIO eksは、適度なスピンで極端なつかまりはなくとても扱いやすいです。 しばらくはドライバーは買い替えなくてすみそうです。2022/4/12(火)10:49aoriika
-
USTMamiya/ATTASATTAS KING(キング)2021 のゼクシオエックスに入れて使ってます。長さは純正と同じく60度法で46インチです。 4xでおそらく振動数は245くらいかと思います。 先調子との事ですが、中元ばかり好んでいた私でも振りやすく感じます。グリップした巻き太めで304gで少し軽く感じた為、グリップ下に鉛を3g巻いて調整しました。私が打つと極端な捕まりはなく、むしろフェード気味です。飛距離もまあまあ、方向性が素晴らしい。打点がセンターからやや上に集まりやすいです。買って正解でした。2022/3/13(日)15:34aoriika
-
USTMamiya/ATTASATTAS EZ For UtilityUSTマミヤでフィッティングを受けた上で、馴染みの工房でリシャフトしました。NS850GHからのリシャフトです。 370チップの85Xをチップカットして入れましたが、サイトやマミヤのyoutubeチャネルで調べたほど振動数は高くなりませんでした。ただ、しなり感が心地よく、とても振りやすいです。 当方、GC QUADで44mぐらいのHSですが、85Xでも硬さは感じません。 柔らかめですが、頼りなさは感じません。弾道も高く、ミスヒットしてもそれほどひどい球にはなりませんでした。 価格もお手頃なので、変えやすいシャフトかと思います。 ✳︎ヘッドはピンG25ハイブリッド 20度 368g D3 チップ0.25インチカット 40インチ 281cpm 23度 374g D3 チップ0.75インチカット 39.5インチ 285cpm 27度 380g D3 チップ1.25インチカット 39インチ 288cpm2021/11/7(日)19:30aoriika