りくさんのクチコミ履歴
りくさんのクチコミ
1〜9件/9件
-
テーラーメイドゴルフ/SIM2SIM2 MAX-D ドライバー2月4日にステルスHDが発売されるものだと思っており、ラウンドの予定を入れ楽しみに待っていたら、予約先から「HDは18日発売です」との連絡・・・今更言うなよ〜って感じで、1ラウンド限定でマークダウンした、SIM2 MAX-Dを購入しました。 ここからは、なぜステルスHDを売っぱらい、エースになったSIM2 MAX-D(以下SIM2)の比較を口コミしたいと思います。 条件:シャフト VENTUS Blue 6S ロフト:9-2=7度 ヘッドスピード:44 球筋:スライス〜フェード ?飛距離 HD = SIM2(一発の飛びはステルスかも) ?スピン量 HD > SIM2 ?つかまり HD < SIM2 ?弾道の高さ HD >> SIM2 ?寛容性 HD = SIM2 ?飛距離は大して変わりませんが一発の飛びはHDかもしれません。 ?スピン量はSIM2はそれなりにあるような弾道ですが安定してばらつきが少ない印象です。HDについては意図して少なくすることはできませんでした。 ?つかまりは、SIM2がドローが簡単に打て、HDは意図的に捕まえに行かないとストレートが出ません。(先調子のような捕まるシャフトだと弾道がもっと高くなります) ?ロフトを立てれば、SIM2は低スピンで前に前に行くボールが打てますが、HDは7度設定にしても超々高弾道が出てで制御できませんでした。同じ9度でも、リアルロフトは明らかにHDは寝ている事が原因だと思います。 ?寛容性は、両者同じくらいだと思いますが、HDについては右に出ることもあり弾道のばらつきが私にはあったので、それぞれのクラブに求める条件によっては個人差が出ると思います。 このようなことから、HDを手放しました。買取金額も4万円・・・高い勉強代となってしまいました。 私の場合は、カーボンフェースはトラウマ級、かといってステルスのノーマル、プラスは使用してないので何とも言えませんが、私自身がカーボンフェースを使用することは時期尚早でした。 常に同じ場所に当たるようにならなければ、カーボンフェースは使えないのかもしれません。 後、確かにトランポリン効果を得ようとして、HDはディープフェースになってると思いますが、アベレージヒッター向けだからこそ、3機種の中で一番シャローフェースにした方がよかったのではと個人的には思います。 ただSIM2はプロには受けが悪かった?見たいですが、アマチュアは寛容性もあり、スピン量が安定し、飛距離も望める、ベストバランスな機種だと思います。 SIM2が難しければ、SIMグローレかテーラー以外の選択もアリかなと思います。2022/3/19(土)12:10りく
-
テーラーメイドゴルフ/SIM2SIM2 MAX-D フェアウェイウッドまったく、戦力にならなかったステルスHDを売っぱらって、マークダウンで買ったSIM2 MAX-Dドライバーに合わせて、このフェアウェイウッドを購入しました。 到着後速攻で、お気に入りシャフトの「UST Mamiya VTS Silver 6R」にリシャフトして、練習場で試打しました。 一言・・・私にとってベスト、パーフェクトです。なぜ1年前に買わなかったのか・・・後悔いや、いい出会いでした。 3番とは思えないほど、高弾道で真上から落とせるようなボールが打て、グリーンを狙えるヘッドです! つかまりも程よく、右には絶対に行かないで、左に引っ掛けることはない、私にとっては安心した球が連発するクラブになりました。 3球打って、エースのRS5フェアウェイウッドと交代です! やっぱり易しいクラブっていいですよね!2022/3/14(月)12:22りく
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス HD ドライバーコースで使用しました、結論はHD手放しました。 理由は、色々な人が指摘するように、打点のズレで低スピン、超超高スピンなど、スピン量が今までのクラブと比較できないほど差がありすぎて、私ぐらいでは恩恵が一切ありませんでした。低スピンなところにヒットすると軽い感じでかなり飛距離は出ますが、ラウンド中こんなボールが出たのは、2・・・いや1球くらいです。 それより発売が遅かったHDを待ちきれず購入した、SIM2 MAX-Dの方が、明らかにスピン量でいうと安定しているし、ロフトを立てれば、前に前に飛び出すボールを打つことが可能です。HDはほんと高弾道で低く打ち出すことが私にはできませんでした。 前にも言いましたがこれはゼクシオです!ボールが上がらない方には絶対おすすめです! SIM2ではカーボン、アルミが多く軽量化され、バックウェイトとフェース周辺ウェイトを軽くすれば、その余剰重量を好きなところに鉛を張って調整できましたが、HDのバックウェイトは4グラムしかなく、調整がほとんどできないと思ったほうが良いです。 今年はマークダウンして購入した、SIM2 MAX-Dでゴルフを楽しみます! みなさん、ステルスは十分、試打して購入に踏み切ってくださいね! 私自身も店頭に並んだとたん購入したので、熟考するべきだったと後悔しています。 このクチコミで、少しでもミスマッチのドライバーを購入する人が減ることを祈ります!!!2022/3/4(金)08:15りく
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス HD ドライバー購入して練習場で打った感想です。 私は基本フェード〜スライスが持ち球ですが、少し右に流れる程度のフェードでスライスは出ませんが、フックが出るほどドローバイアスが利いているヘッドではありません。 とにかく打ち出し方向にまっすぐ飛んでいくという印象、いや現実がそうなのです。 あと、ノーマル、プラスに比べて明らかにリアルロフトが多いと思います。 現在2度立たせて7度設定にしていますが、おそらくこの状態でリアルロフトが9度前後だと思います。リアルロフトが寝ていて更にドローバイアス設定だから「HD」と命名したのだと思います。 私が思うにこれは、テーラーメイドのゼクシオです! ゼクシオも簡単につかまるのに、つかまりすぎのミスが出ない、まさにこの「HD」がまさにそれです!!! なのに見た目がアスリートモデルでオヤジ臭くないカッコよさ、ロフトと深重心の影響で高弾道でヘッドスピードが遅くても簡単に高弾道が打てるなど、良いとこ取りって感じです。 ただ飛距離性能は確かに高いですが、ノーマル、プラスに比べてやはりスピン量が明らかに多いのでこの2機種と同じような期待はしないほうがいいと思います。 この「HD」に慣れすぎると簡単すぎて他のドライバーには戻れない可能性もあります。 圧倒的な飛距離は望めないので、使い続けるかは分かりませんが、始めたばかりの初心者で、やさしくてカッコいいドライバーが欲しいなら是非!!!!2022/2/24(木)12:59りく
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス HD ドライバー14日にショップ試打第一号として試打&予約してきました。 現在「M6 D-TYPE」に「VENTUS blue」を使用していて、シャフト流用するため、標準シャフトで予約しました。(SIM2同様 カスタムは発売初日に手に入るかお店でも分からないそうです) 私は、基本的にはフェードヒッターで現在のエースM6がドローが打てて気に入っていますが、その後釜での購入になります。 発表後動画で「HD」はつかまる!!!というコメントが多い中、私の感想です。 まずヘッド単体でのつかまりはSIMシリーズと比べると「SIM2 MAX-D>STEALTH HD>SIM MAX-D」というのが感想です。すべて「VENTUS blue」シャフトでの感想です。 後、ノーマルとHDのフェースの比較ですが、見た目はHDの方がディープフェースでした。スピン量もSIM2 MAX-Dより入ります。 当たれば、M6に比べて15ヤード近くは出ましたが、私の場合は右に出ることが多かったです。 後ろのウェイトを外して、前よりに鉛を貼ってもう少し強い球が出るように、手元に届き次第調整しようと思います。 動画でHDはつかまるというコメントが多いですが、標準シャフトの影響が大きいと思います。私も標準シャフトにするとひっかけが連発します。 ヘッド単体でのつかまりなどは実際試打して自分で確かめることをお勧めします。 やはり動画の鵜呑みでネットで購入するのは危険だと今回改めて思いました。私の場合は使えるようになるにはそれなりに鉛などの調整が必要か、もしくはシャフトを変えるかで対応しようと思います。 私は、どちらにしてもSIMはスルーして、今回のモデルはどんなものでも購入しようと思ってたので楽しみではあります。 新しい技術のため、2代目になるであろう「STEALTH2」に期待です!2022/1/15(土)08:18りく
-
JIGEN/RK55z ドライバー仕事が忙しくラウンドができない代わりに、ずっと気になっていたので購入しました。 低スピンと謳ってはいますが、超高弾道のためスピンの少なさより打ち出し角が勝っておりまさしく数年前のテーラーSLDRの時に苦し紛れに提唱したロフトアップ理論が現在易しく進化して登場したって感じです。 ライ角も60°と少し多めで捕まりも良く何より低スピンのボールが簡単にしかも高弾道で打てます。私は元々上がりづらいタイプなのですが、それでも高弾道の為、今からVENTUSにリシャフトしてシャフトで高さを抑えようと思います。 もう一つは圧倒的な直進性です。私のスイングではスライスが出るような擦り球がカーブを描かない点です。 まっすぐにフェース方向に打ち出される感じで大きな曲がりにはなりません。逆にフックはそれなりに出ます。 最新クラブのトレンドは、直進性が高く(慣性モーメントが大きく)重心を後ろに持っていく手法の為どうしてもウェイトが後ろにありがちで、捕まりを謳いながらもスライサーが振れば振るほど後ろに重心がある為、めくれてフェースが開く現象を体感する人は多いと思います。このドライバーは後ろにウェイトを置くのではなく全体のバランスを考えて作った直進性+高弾道+低スピンを兼ね備えたクラブです。(ただ可変のウェイトは後ろの方にあります) 私は現在可変ウェイトを2gにし更に前に鉛を貼りて弾道を抑える仕様にしています。 今年発売のSIM2のDタイプはネック付近にウェイトを配置してるみたいで、今まで重心角は掴まり仕様でも開きやすかった前回までと違い、今回はしっかりフェースが閉じるような仕様になっていると予想していますが、このドライバーはそういう感じ+曲がらないんです。 NBもただやみくもに後ろにウェイトを配置して、芯重心&重心角大の数値的な設計ではなくようやくテーラーが本質に気付いた気がします。 でもこのドライバーは曲がりが少なく、低スピン&高弾道が打ちやすい現行ではありますが名器といいってもいいと思います!ボールを操りたい人は絶対にお勧めしませんが、曲がりを抑えたい、捕まえたい、簡単に高弾道&低スピンを打ちたいという人にはもってこいです!!2021/1/9(土)08:14りく
-
ヤマハゴルフ/inpres UD+2inpres UD+2 ドライバー(2020)先日、コンペのドラコンホールで自分としては、RS5で戒心の一撃に近い今日イチが出て取ったなと思ったのですが、その前に打たれた71歳同伴競技者の吹けた〜という本人の感触とは裏腹に、5ヤードほど負けてドラコンを逃してしまいました。 この方は元々飛ばし屋ではありますが最近はそれでも15〜20ヤードは置いて行ってたのですが、ショックが隠せませんでした。 クラブが最近買ったばかりのUD+2の最新モデルで、ラウンドを通しての飛距離を見る限り、確かに今日イチが連発するという謳い文句はある意味本当だと思いました。(合う人には合います) そしてコンペ後ショップでUD+2を試打したのですが、確かに飛距離性能は抜群です。10.5°のRしかなく、確かにシャフトが戻りきらず右に大きく曲がる球は多少出ますが、シャフトさえ合えば捕まりは良い方だと思います。 あくまでも弾道計測器の数値ですが、ここのショップでの最高飛距離が272ヤードだったんですが、このUD+2は281ヤードと記録更新となりましたw ちなみに現エースのRS5はMAX265ヤードで一発は完全にUD+2の勝ちです。 シャフトも確かに柔らかいですがコシはあるといいます。 対応できるヘッドスピードであれば暴れない良いシャフトだと思います。 構えた感じはやはり違和感がありすぎるので、購入意欲は湧きませんが、どんな形状でも飛距離が欲しいという人には是非試してほしいです。 このスピードボックスがもしかするといいのかもしれません。 BSの筋金が現行は内側に配置されたように、まず革新的技術を表面に露出させユーザーへの効果のインパクトを残し、次期モデルはそれをあえて隠して落ち着かせた手法のように、次期RMXはスピードボックスを進化させ、内側に配置し外側はスッキリしたものにはなるのではと思います。 色々書きましたが、ヘッドとシャフトの効果かヘッド単体の効果は不明ですが、飛距離を求める方は是非!2020/11/10(火)08:06りく
-
プロギア/RSRS ドライバー(2020)量販店で試打しました。 以前こちらで「最新モデルと約10年前のドライバー」というタイトルで、最近のドライバーが高弾道・低スピン化しており、ヘッドスピードはそこそこあっても、自分にはスピン量が多めの方が楽で合っているのではとして、相談して色々ご意見やアドバイスを頂きました。 そこから色々お店で試していたところの、RS5の発売に伴い試打した運びとなりました。 事前情報で、今どきのドライバーにしてはスピン量が多めという内容がネットに上がっており、期待して打ちましたが、なかなかの好感触でした。 最近はレベルに振っているので、クラブのロフトが多めの方が楽で、10.5度のディアマナTB50Sを装着したものですがコメントします。 私の場合は、お店の計測器でヘッドスピードは43〜45弱(お店で振りすぎで飛距離が出てしまい勘違いするのを防ぐため)で、キャリーが235〜240、トータル247〜257ヤードくらいでした。 私の場合は、適度な捕まりで左に巻くようなボールは出ませんでしたし、ミスである右のミスも皆無でした。弾道は10.5度ということで上がりやすく、スピン量がSIMとかに比べてやはり多めでした。 簡単系、初心者でも十分使えるような感じです。 強芯は正直どうか分かりませんが、広芯については十分に体感できました。ちなみに1球ドトゥに当たった場合は、やはりトータル228ヤードでかなり落ちましたが、三角形の芯からボール半個分ぐらいズレても飛距離はほとんど変わらない印象でした。(打球痕で判断) 私にとってはとてもいいドライバーでした。2020/9/2(水)12:06りく
-
プロギア/RSRS F ドライバー(2020)量販店で試打しました。 以前こちらで「最新モデルと約10年前のドライバー」というタイトルで、最近のドライバーが高弾道・低スピン化しており、ヘッドスピードはそこそこあっても、自分にはスピン量が多めの方が楽で合っているのではとして、相談して色々ご意見やアドバイスを頂きました。 そこから色々お店で試していたところの、RS5の発売に伴い試打した運びとなりました。 事前情報で、今どきのドライバーにしてはスピン量が多めという内容がネットに上がっており、期待して打ちましたが、なかなかの好感触でした。 最近はレベルに振っているので、クラブのロフトが多めの方が楽で、10.5度のディアマナTB50Sを装着したものですがコメントします。 私の場合は、お店の計測器でヘッドスピードは43〜45弱(お店で振りすぎで飛距離が出てしまい勘違いするのを防ぐため)で、キャリーが235〜240、トータル247〜257ヤードくらいでした。 私の場合は、適度な捕まりで左に巻くようなボールは出ませんでしたし、ミスである右のミスも皆無でした。弾道は10.5度ということで上がりやすく、スピン量がSIMとかに比べてやはり多めでした。 簡単系、初心者でも十分使えるような感じです。 強芯は正直どうか分かりませんが、広芯については十分に体感できました。ちなみに1球ドトゥに当たった場合は、やはりトータル228ヤードでかなり落ちましたが、三角形の芯からボール半個分ぐらいズレても飛距離はほとんど変わらない印象でした。(打球痕で判断) 私にとってはとてもいいドライバーでした。2020/9/2(水)08:15りく
1〜9件/9件