RS F ドライバー(2020)

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    88,000円
  • 公式サイト
  • スペック
    ヘッド体積:460cc
    クラブ重量:308g(S、9.5°)
    ロフト角:9.5°、10.5°
    クラブ長さ:45.5インチ
  • 商品登録日
    2020/07/07

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    16件
  • ランキング
    227位/1460商品中
  • 累計の総合評価
    6.3
    • star7
      12件
    • star6
      2件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      1件
    • star2
      1件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.8
    • やさしさ
      4.5
    • コストパフォーマンス
      3.9
    • 打感
      4.7
    • 方向性
      4.6
    • 構えやすさ
      4.8
マイギアに登録
クチコミをする

RS F ドライバー(2020)のクチコミ

  • 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana TB 60」、シャフト硬度「S」

    余計なギミックのない美しいヘッドデザインが◎。アドレス時の見え方もスッキリしていて、無駄な視覚情報が目に入らず、スイングのみに集中できます。
    球筋はストレートから小幅にドロー。出球にぐんぐんとした勢いを感じられ、アゲインストの風に対して飛距離ロスが少ない印象です。
    私にとっては、いろいろと満足度の高いドライバーですが、弱々しいスライス癖のある方は使用を避けたほうが良いかと思います。

    2022/12/21(水)18:11
    • 年齢:54歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
  • 7
    ロフト角「9.5°」、シャフト「TOUR AD for PRGR」、シャフト硬度「S」

    2回目の投稿です。
    これまでの各社のトレンドドライバーを打ってきましたが本当に曲がらない、私にとって最高のドライバーです。
    マン振りして失敗してドスライスを打っても右ラフで残ってましたし、セットアップで多少まっすぐに構えられなかった時でも結局フェースの向いている方向にストレートボールが飛んでいきます。
    これまでのチーピンや意図しないスライスが無くなりました。
    きっと構えやすいヘッド形状とフェースの見え方なんだと思います。
    シャフトも純正M43のTourADのできが良いというかヘッドとの相性が素晴らしく、とても打ちやすい構成になってます。
    ドライバーで悩んでいるなら、打つべきドライバーです。

    2022/12/7(水)20:01
    • 年齢:60歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:80~84
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 7
    ロフト角「9.5°」、シャフト「TOUR AD for PRGR」、シャフト硬度「S」

    SIM2 SIM2Max RS5と3本所有していてシャフトも何本も持ってます。
    インターネットの試打動画や評価を見ていて「左にいかない」「外ブラに負けない」とのことで購入しました。
    シャフトはRS5を購入したときに純正Diamana、純正TourADに加えTenseiCKProOrangeも準備してありましたが練習場での試打結果でTourADでコースデビューしました。
    また、ウェイトは2g重い10gに交換しました。
    結果はチーピンやスライスが出ず13/14フェアウェイキープでほぼ狙った方向にストレートボールが打てました。久しぶりにゴルフを楽しめました!
    飛距離も普通に打って年下の私よりローハンデの同伴のTSiやコブラに勝ったり負けたりと確かに「外ブラ」同等の飛距離でした。
    私にはとても良いドライバーです。
    ベストスコア更新を目指して頑張ります!
    ドライバーに悩んでいるなら試してみて下さい。

    2022/11/27(日)22:24
    • 年齢:60歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:80~84
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TOUR AD for PRGR」、シャフト硬度「SR」

    RS5の10.5度とスピーダーエボ7の569SRを約1ヵ月打ち比べて見ました。RS5は、真っ直ぐ高くきれいに飛びますが、距離がもう一つ伸びない。方やこの組み合わせでは、やや右に行くことがあるものの、総じて力強く真っ直ぐ飛んでくれて、いつもバンカーに入っていたホールで、軽くオーバーしてパーを拾うのが楽でした。3wはツアーADのMTですが、そちらとのマッチングも不便を感じず使えています。ピン425max、SIMグローレからの買い替えでしたが、ボール初速もアップして本当に感謝。フィッティングしてアドバイスしてくださったNゴルフのスタッフさんにも感謝です。長さを45インチにしたのも自分には、ミート率が上がって良かったと思ってます。

    2021/10/4(月)11:07
    • 年齢:61歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:2か月に1回程度
  • 7
    ロフト角「9.5°」、シャフト「TOUR AD for PRGR」、シャフト硬度「60X」

    エースドライバーは、バハマのカールビンソンV8の限定モデルでシャフトをベンタスブラック6Sで45.25インチで使用してますが、ゴルフ仲間が2人所有しており、共にプロギアが良いと言うので、ショップで試打をして打った感触が良かったので買ってしまった。まず、左にどフックが無いのと簡単にフェードが打てるのと何せ打感と音が良い、フェースの先端側に当たればドローも打てるし、コースに行った時にスコアが纏まると思い、次回コースに行って試してみたい思います。因みにゴルフショップの方が言っていたのですが、今回のドライバーでメーカーがテストした結果、テンセイCKプロオレンジかディアマナZFが一番相性が良いと言ってました。尚、メーカーオプションで挿して有ったので、自分の持っているベンタスブルー6Xと併用してみたいと思います。
    追記、ディアマナZFで45.5インチでバランスD3、312g、ヘッド重量は192gで、ディアマナZFは今回の4世代シリーズで一番先端が硬いそうです。調子の表記は中元ですが、先端が硬いせいか元調子に感じます。振動数は276ですがそんなに硬く感じません。ヘッド9.5度ですが結構ボールは上がります。

    2021/7/6(火)22:33
    • 年齢:62歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
  • 7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TOUR AD for PRGR」、シャフト硬度「S」

    ラウンドをある程度こなしてきたので再度レポ。
    評判も良いようでPRGR党としてはちょっと嬉しい。
    ツアーADのTBはしなりが感じにくく、それでいてインパクト付近で
    走る感覚があるのでコントロールしにくく感じて
    ベンタスの5Sにリシャフト。ほどよくしなるしコントロール効く。
    下手なのでFWキープは40〜50%だがめちゃくちゃ端には行かない。
    個人的な問題かも知れないのだがフェードは打ちやすいが、ドローは難しい。捕まったフェード打った時の打感は超快感です。
    SIMMAXとの比較では球は高め、スピンは少し多めに出るので安定性はこちらだと思っています。

    2021/6/3(木)11:54
    • 年齢:44歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:11年~15年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:80~84
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. UT
  3. RS F ドライバー(2020)
×