springooさんのQ&A回答履歴
springooさんのQ&A回答履歴
1〜2件/2件
-
パターの力み解消について遅咲きトムさん いつからかは分かりませんが、 先日ゴルフ仲間からショートが多いと指摘があり、改めて自分のパターのスイングや癖等を意識したら力んでるなと気付きました。 基本的にゴルフ場の練習グリーンでもアドレスから始動にかけて力みがでます。 ラウンド中は特に始動までに時間がかかってる気がします。 太いグリップ 使ったら多少マシな気はしましたがやはり力みはありました。 以上が現状です。2025/1/29(水)19:01
-
現場に出るとドライバーが怖くて使えない。私はゴルフが上手ではなく参考になるかわかりませんが、 私の場合はドライバーの時に顕著に現れた症状ですが、 テークバックがうまく出来なかったり、ダフったり、トップしてチョロしたり他にも色々な球がでました。最悪は空振りもありました・・・ 原因はアドレスした時に極度に、上半身や腕、手に力が入ってしまったりボールを意識しすぎたりしての力みだったようです。 その時した対処法は、力みを取るのは難しかったので、アドレスしたかしてないかくらいですぐに打つということをしました。 参考になったかはわかりませんが、症状が治まることを願っています。2023/7/21(金)18:44
1〜2件/2件