はぴさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム Ai スモーク MAX ドライバー今まで多くのドライバーを打ってきましたが、飛距離、安定性ともに最高クラスだと思います。 スピンが入りにくいので、10.5度がおすすめです。エリートも打ってみましたが、こちらに軍配が上がりました。しばらくはこれでいこうかと思います。2025/1/25(土)14:45はぴ
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD VFHBドライバーやウッドでTourAD VFを使ってる方は、ユーティリティシャフトはこれ一択かなと思います。 元調子だけどすっぽ抜けや捕まりきらずスライスすることがないので、安定性がすごくあります。 VFハイブリッドを挿してからティーショットでもセカンドでも安定してユーティリティを打てるようになりスコアが4〜7縮まりました。 まだ打たれてない方は是非お試しください。2024/9/22(日)08:56はぴ
Q&A質問履歴
-
ライ角について。アイアンのライ角をフラットにした際のフェアウェイウッドやユーティリティのライ角について質問させて頂きます。 私はi210アイアンを1度フラット(カラーコード:レッド)で使用しており、ウェッジ(s159)も合わせて1度フラットにしております。 フェアウェイウッドやユーティリティはアイアンのように微調整できない(PINGやSRIXONはフラット調整ができますが)とおもうのですが、皆様はアイアンのライ角に合わせて、フェアウェイウッドやユーティリティを選んでいるのでしょうか。 ご教示願います。 私のセッティングは以下の通りです。 ドライバー:Ai smoke max ウッド:Ai smoke max 3hl ユーティリティ:Ai smoke U4,U5 アイアン:i210(1度フラット)2025/2/10(月)20:19
-
レンジボールとコースボール(ツアー系)の弾道の違いについてレンジボール(1ピース)VSコースボール(ツアー系)で比較した場合の弾道の違いは、以下の認識で合っていますか? 飛距離:レンジボール<コースボール 高さ:レンジボール<コースボール バックスピン量:レンジボール>コースボール サイドスピン量:レンジボール>コースボール 捕まり:レンジボール<コースボール つまり練習場でちょいスライスがラウンドではいいフェードになる。練習場でいいドローはラウンドではフック、チーピンになる。練習場でいい高さの弾道はラウンドでは吹け上がる。というような解釈でよろしいでしょうか?2024/9/15(日)08:26
-
フェアウェイウッドとユーティリティシャフトのチップカット量についてフェアウェイウッドとユーティリティのチップカット量について質問です。ドライバー系は下段のの通りチップカットしていますが、その下の番手に5Wか3Uを入れようと考えております。 以下条件にてシャフトを購入する場合のウッド用シャフトとユーティリティ用シャフトのチップカット量をそれぞれ教えてください。 ※条件※ ①5Wか3Uどちらを入れるにせよ4U、5Uを入れようと考えております。 ②ウッドはAi smike max 5WでシャフトはTourAD VF 7Sを挿す予定 ③ユーティリティはepic super hybrid 3Uで シャフトはTourAD VFハイブリッド 8Sを挿す予定 ※ドライバー系のチップカット※ ①ドライバー:44.75インチ チップカットなし Ai smoke max×TourAD VF 6S ②ミニドライバー:43インチ チップカット0.5インチ2024/9/8(日)09:00