みんなのQ&A

シャフトの調子

2009/11/16(月)00:08

アイアンがDGのように元調子の場合はドライバーも元調子のシャフトにしたほうがよいのでしょうか?
私はよくスライスがでるのですがDRは先調子がよいと聞きます(アイアンはDGを使用)
ご教授願います

この質問に回答する

回答 3件

1〜3件/3件
  • 2009/11/21(土)15:43

    スライスには色々な原因があるので、クラブのせいにはしないほうがいいですね。

    が、その反面、クラブを替えると意外と好結果に繋がることもあるのが事実です。

    やっぱり自分のスイングに「合う」クラブは存在しますからね。

    が、まだ平均で100も切らない程度なら、スイング自体が固まってないので、また合わなくなるのも事実です。

    ゴルフには「持ち球」というのがあるので、スライスならスライスで「枠の中で曲げる」技量を身につけてください。

    自分に合うクラブを見つけるのは生涯の伴侶を見つけるよりも難しい、と誰かが言ってたような、言ってないような・・・

  • 2009/11/16(月)10:12

    アイアンが元調子だからと言って、DRも元調子である必要はありません。

    理由は色々ありますが、基本的にはドライバーとアイアンのヘッド特性と目的の違いです

    元調子というのは、キックポイントからヘッドまでの距離が長いため、ダウンからインパクトにかけてシャフトはゆっくり戻ります。
    ゆっくり戻るため、シャフトの走りすぎによる掴まりすぎ、ボールの上がりすぎを防ぐことが出来、コントロール性の高い弾道を打つことが出来ます。

    反面、打ち出し角の低い方やスライス系の方にはヘッドが戻ってこず、振り遅れる可能性のほうが高くなります。

    アイアンの場合は・・
    ・ロフトが多いので打ち出し角が出る
    ・クラブが短いため振り遅れにくい
    ・縦のコントロール性
    ・地面から打つので、インパクト周辺で走るとコントロールしにくい

    などの理由から元調子との相性は良いと思いますが、DRの場合・・・

    ・ロフトが少ない上、ある程度の打ち出し角が必要。
    ・クラブが長く振り遅れスライスしやすい
    ・距離感より飛距離
    ・ティアップして打てる

    と、目的、状況も変わってきます。

    DRで元調子を使用すると、打ち出し角、捕まり、スピン量を抑える効果があります。先調子なら、この逆になりますので、ご自身のスイング、DRの弾道とご相談なさってください。

    shingo119さんの言われるとおり、アイアンでもスライスが多発しているのならスイングの問題となってきますし、安易に先調子にしてもスイングによってはインパクトで走りきらず、スライスする可能性もあります。

    ご使用なさっているDRのヘッドやアイアンのヘッドの性格の違いでも弾道は変わってきますので、ショップ等でチェックしてもらうのが良いと思います。

  • 2009/11/16(月)00:29

    アイアンが元調子であれば,ドライバーは先調子でも元調子でも何でもかまわないと思います。
    アイアンが先調子になると話は別で,ドライバーを元調子にしたりするとアイアンの(又はドライバーの)スイングが狂ってしまいます。
    多少であれば,範囲内になるのでしょうが,外れすぎるとドライバーが良くてアイアンが悪い(又はドライバーが悪くてアイアンが良い)などと言ったことになります。
    長いものが先(側の)調子になっている分には,問題ないと言えます。

    ドライバーがスライスするのであれば,つかまりの良い先調子のシャフトを選ばれるのがよいかと思います。
    HSが速いですので,先調子のシャフトでもフレックスやしなり具合などを気をつけないとタイミングが合わず,スライスすることもありますので,試されてからの方がよいかと思います。

    以前から書かせていただいていますが,本気でスイングしてインパクト時で止め,フェースの向きをチェックしてグリップを緩めてスクエアに直し,グリップをしなおしてスイングしてみてください。
    構えなおしたフェースの向きは気になるかもしれませんが,実際に打ってみるとスライスは大きく改善されていると思います。
    これであれば,元調子のシャフトでも対応できるかと思いますし,タイミングも取りやすいと思います。

    アイアンでDGを使われていて,スライスしないのでしたら,ドライバーのシャフトを変える方法がよいと思いますが,アイアンでもスライスしているのであれば,別の問題となります。
    セットの仕方で,フェースを開いて構えている可能性もありますので,上記の方法により球筋を直すこともできるかと思います。
    確認してみてください。

    また,軽いもの,つかまりのよいもの,フレックスを落とす,などいくつもの方法がありますので,チェックのできるショップやレッスンプロなどに見てもらうのがよいかと思います。

1〜3件/3件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. シャフトの調子
×