みんなのQ&A

<リシャフトしました>ROMBAX 6F vs Tour AD MD6(ドライバーシャフト)

2010/9/6(月)20:15

いろいろアドバイス頂きましたが、結局シャフト入れ替えしました。
909D2にTour AD MD6, Tour Buner TPにRombax 6F。
工房でいろいろ測定してもらいましたが、両シャフトの重量、振動数とヘッド重量などはほとんど同じでした。違いはヘッドのリアルロフト(表示は両方9.5度だが909D2が1度寝ている)とフェース向き(909D2がかぶってる)でした。シャフトは多分重量、振動数以外にKick Pointなどの特性があるとは思いますが、そこまでは確認できませんでした。
シャフトを入れ替えた2本のドライバーを友人と二人で打ってみました。これがまた面白く二人の感想は違うものでした。

1.909D2+MD6
 私:これがもの凄く良い。シャフトのしなりが程よく、先端の走りを感じられ、つかまり、打感、打球の高さも理想。方向性も安定していて私にはベストフィッティング
 友人:ワッグルでこれは硬い!打球が安定しない。これは難しい!

2.Tour Buner TP+Rombax F6
私:シャフトが鈍くドンわりした感じ。つかまり、打感がいまいち。
 友人:こちらのほうがやさしい。こちらが良い。

という反対の感触でした。
私は早速、昨日コースで909D2を使いもの凄く良い結果でした。
面白いのがシャフトのスペックはほとんど同じ。人によって感じがほぼ反対ということでした。また私にはほぼ同じ計測結果であるといわれたシャフトの入れ替えでベストマッチング!
2.Buner+Rombax 6F :

この質問に回答する

回答 1件

1〜1件/1件
1〜1件/1件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. <リシャフトしました>ROMBAX 6F vs Tour AD MD6(ドライバーシャフト)