- kamiやん(178)
- 年齢:53歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:100〜109
- 平均ラウンド数:年に1回行くか行かないか
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ディアマナ ali’islei 63」、 シャフト硬度「S」
2008年発売の古いドライバーですが、Youtubeの横田真一チャンネルで横田さんが中古ショップに訪問し、激安クラブを探す企画があるのですが、その度にフェース面が被っておらず完璧と絶賛されるので、是非打ってみたいと思い中古ショップネットサイトで5,000円以下で購入しました。
早速練習場で試しました。確かにフェース面が被って見えず構えやすいです。手元が緩めのシャフトが自分に合っていたのか5球とも芯の近くに打痕がありました。特質すべきは打感の心地よさ流石遠藤製作所製でボールを包み込むような感触で打音も締まった音で心地よくずっと打っていたくなりました。(笑)
弾道は最近のドライバーに比べてバックスピンが多く、前に行く力は弱いのですが、その分9.5度でも左右ブレの少ない高弾道な球が打てました。
ユピテルの計測器で計測しましたが、マーベリックサブゼロトリプルダイアの9度と比較して初速は1〜2m/s程度遅いですが、ミート率は1.4を超えており、キャリーも5ヤード程度の差でした。
価格が5,000円前後とお求めやすいので、これからゴルフを始める方にお薦めのドライバーと思います。
自分もラウンドで是非使ってみたいと思いました。
流石名器です。