- 山形県大好き(51)
- 年齢:46歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
ロフト角「9.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「S」
某大型量販店にてマークダウンで安く購入しました。フックフェイスでスライサーですが、良い感じにフェードが打てました。新品で買うと高いシリーズですが、易しく扱いやすいドライバーで幅広い層にマッチするモデルだと思います。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > ドライバー > VG3 ドライバー(2012)
VG3 ドライバー(2012)についてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | タイトリスト |
---|---|
ブランド | VG3 |
商品名 | VG3 ドライバー(2012) (16件) |
価格 | 78,840円〜 |
公式ページ | http://www.titleist.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド体積:460cc クラブ重量:291g(タイトリストVG50) ロフト角:9.5°、10.5°、11.5° クラブ長さ:45.5、46インチ |
商品登録日 | 2012年2月23日(木) |
飛距離 | ![]() | 4.7点 |
---|---|---|
やさしさ | ![]() | 4.7点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 4.1点 |
打感 | ![]() | 4.4点 |
方向性 | ![]() | 4.4点 |
構えやすさ | ![]() | 4.7点 |
1〜5件/16件
ロフト角「9.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「S」
某大型量販店にてマークダウンで安く購入しました。フックフェイスでスライサーですが、良い感じにフェードが打てました。新品で買うと高いシリーズですが、易しく扱いやすいドライバーで幅広い層にマッチするモデルだと思います。
ロフト角「10.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「SR」
構えやすさ&打感は良かったです。
手打ち気味のスランプに陥った私の試打データも非常に良く、つ○やゴルフで2万を切る価格だったので購入しました。
しかし、いざ実戦投入するとフックで林の中。捉まり良すぎ!と思い逃がし気味に打つと、右へプッシュアウト。。。
完全にシャフトの選択を間違った感がありました。
オリジナルの50SRはHS35m/s+α程度でないと暴れまくります。
タイトリストという事で、シャフトをアンダースペックにしたのが間違いだったようです。40m/s前後の方は50S以上のスペックにしておきましょう!
おそらくシャフトさえ間違えなければ、良い1本だと思います。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「FUBUKI K60」、 シャフト硬度「S」
第一打を簡単により遠くに狙ったところに飛ばすのがドライバーの役割なら、これはその全てを叶えてくれることでしょう。
手にした時私はそう思いました。
見栄や所有感で自身の可能性を閉じ込めてしまっている方々も多いのではないでしょうか。
少しでも現在のドライバーショットに不満があるなら、一度このドライバーをお勧めしたいと思います。
今なら安値ですし、買っても損はしないでしょう。
ポイント:32
2014/2/6 (木) 4:31
ラウンド仲間が所有していたので興味津々3ホールほど打たせてもらいました。
率直に素晴らしいドライバーですね!あの芹澤プロもマーク金井さんも絶賛し自らもエースドライバーにしているのが納得できます。
タイトリストのラインナップの中ではどうしても913シリーズの陰に隠れてしまってますが、老若関わらずお勧めできる逸品です。
もし100の壁にぶち当たっていて、ドライバー使用ホールで自分が狙ったところへの精度が50%を切るようでしたら是非使ってください。
わたしにはこのFUBUKIが若干柔らかくも感じましたが、ヘッドが素晴らしいのでリシャフトさえすればまだまだパフォーマンスが発揮できると感じました。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「FUBUKI K60」、 シャフト硬度「S」
所詮1ラウンドで多くても14回しか出番のないクラブ。
前モデルでもあり、そう考えるとバーナー2007TPと同じ位費用対効果のあるドライバーではないでしょうか。
とにかく簡単によく飛びます!
とはいえ、所有感を満たすために913D2も持ってますが…ハッキリ言って最近は出番はさほどないです。
ポイント:46
2014/2/12 (水) 12:59
本業が忙しくしばらくゴルフを止めておりましたが、久々に再開することになりました。
年始に誘われてそのときは練習もせず7年前に納戸にしまったままのクラブでプレーしましたが、なんと3H目でドライバーのヘッドが抜けて飛んで行きました・・・(笑)
その後のティーショットは3Wで凌ぎましたが。
そこでドライバーを物色し始めたところ、道具マニアでもありシングルの友人が、飛距離も出て簡単なモデルとしてバーナー、レガシー、VG3、XXIOあたりを薦めてきました。(予算3万円以内という条件で)
この友人はそのモデルを全部所持しておりましたので、ひととおり打たせてもらったところ、わたしにはVG3がヘッドの形といい一番良い結果が出ましたので即購入に踏み切った次第です。
最近のモデルはよくわかりませんが、こんな安くて素敵なドライバーなら皆さんにお勧めしたいですね。
またこれでゴルフにのめり込むようになると、財布の紐が緩んできそうで怖いです。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD BB-6」、 シャフト硬度「S」
新VG3の試打結果が すこぶる良かったのですが
いかんせん発売間もない為 価格が・・・
そこで中古の先代VG3 TourAD BB6装着モデルを試打した
結果 弾道はちょい高ですが、新型と遜色ないデータがでたので
コスト面からも即買いしました まだ練習場だけですが
安定した ちょいフェードで気持ちよく打てます
ドライバー | |||
1位 | SIM MAX ドライバー (61件)7点 | ![]() | |
2位 | TSi2 ドライバー (41件)6.8点 | ![]() | |
3位 | SIM2 MAX ドライバー (45件)6.7点 | ![]() | |
4位 | B1 ドライバー (8件)6.7点 | ![]() | |
5位 | LTDx LS ドライバー (4件)6.5点 | ![]() |
|