リーダーボード
フォーティーン/MT/MT28 V5ウェッジのクチコミ評価一覧
クチコミの評価
-
クチコミ件数14件
-
ランキング42位/687商品中
-
累計の総合評価
-
78件
-
62件
-
52件
-
40件
-
32件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
スピン性能
-
MT28 V5ウェッジのクチコミ
-
2015/7/20(月)12:02ロフト角「52°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」
最近アプローチのミスが多くなってきたので
その対策を道具にも求め購入
C−030とまよったのですが
今回はアプローチメインのウェッジ
で初フォーティーンってことで
さっそくアプローチ練習場で
ラフでのヘッドの走りもよく
深めに入れても問題なく
グリーンエッジからで
よく止まる -
2014/11/17(月)20:46ロフト角「52°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
52と56を買いました。V4からの買い替えでしばらく使えませんでした。非常に構えにくく、トップ連発でお蔵入り。練習場で使用再開し50ヤードに自信持てるようになりコース再デビューして、今はバックの定位置に収まるようになりました。使えるようになると最近はバンカーから寄りますし、50〜60ヤードがピタリと合いますね。腕を上げて使うクラブかもしれません。
-
2013/3/24(日)11:43ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
オーソドックスなソール形状のお蔭でミスにもやさしく
バウンス12度でも開きやすい、操作性に優れた実にいいウェッジです。
米社のウェッジのようにバランスが出過ぎていないので
アイアンに近い感覚で使いやすいです。
あとはフォーティーンの代名詞と言ってもよいスピン量。
同伴者にどこのウェッジ?と良く聞かれるくらいです(笑) -
2012/3/20(火)12:45ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
《全て満点です!!》
ここ数年は、止まり過ぎるウェッジが多く、悩みに悩み続けてました。
やっと出会えた感でいっぱいです。
止めたい時に止まり、止めたくない時には絶対に止まらない!!
そんなウェッジを探し続けていました。
近年は、[いかにどんな状況でも止まる]をテーマに作られた様なウェッジ
ばかりが人気で、結局どれを使っても[止めたくないのに止まってしまう]
ものばかりで諦めていました。
このウェッジは、発売時から使っていますが、スビンコントロールがもの凄く優しくアプローチでの距離感の悩みは完全に解決してくれました。
止めたい時にはピタッ!と止まり、止めたくない時には適度なランで距離を
稼いでくれる、止まり過ぎを嫌う方には最高の一品だと思います。 -
2012/1/2(月)23:30ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
J-SPECとの比較なのですが、同じロフトでも距離が若干違っている気がします。(若干距離が落ちる?)小生のレベルの問題だとは思いますが、J-SPECのお助け設計の効果を実感します。打感も硬いですし・・・・。ただスピン性能についてはV5の方が効いていると思います。
また他の方もコメントされていらっしゃる様に「抜け」が悪いと思います。特にヒール側がつっかかる感じがします。「C字」ソールなどの設計の方がいいのですが・・・・。ちょっと残念です。J-SPECで58-12があれば私はベストなんですが。総合的にはJ-SPECが良いと思います。 -
2011/11/10(木)12:46ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
RM-11の登場でマークダウンしたので買ってみました。
あんまり良さは感じられませんでした。正直。
キャロウェイのXフォージドのCグラインドソールと比較すると、どうも抜けなくてしっくりきません。
50度のバンス8度はまだ使えますが、このサンドは正直失敗。
ずるずる使っちゃって売れに売れなくて困っています。 -
2011/10/10(月)15:17ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
1日お借りしてラウンドしてきました。8°のローバンスタイプです。
正直いって 過去の抜群に抜きん出てよかった時代からは遠のきました。
スピン性能や打感はまあまあですが、これでなきゃ!って部分がなくなり
ました。価格も割高です。構えた感じも昔のMT28に比べたら
スマートなんですが、個性がないように思います。初期のMT28は
53°はたまに使いますが、これでなきゃ!ってものをまだ持っています。
没個性じゃ大手プロパーにはかないませんね。
クリーブランドのCG16フォージドの方が上です。
これもいいウエッジだと思いますが、もっとできるメーカーなので
次に期待します。 -
2011/8/22(月)21:51ロフト角「52°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」
V4とのスピンの大きな違いは、雨降りのラフ、普通のラフ、ぐらいで、それ以外のアプローチは転がし、スピン共に同じくらいです。逆にルール適合の溝???と思うぐらいにスピンが掛かります。
-
2011/7/27(水)09:27ロフト角「50°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
とても打ち易いクラブです。普通に上げて、ヘッドの重みだけで振り下ろす。それだけで毎回安定した球が打てます。以前のCG15よりスピンは掛かりませんが、逆に手前から攻めるイメージで距離はあわせ易いと思います。
-
2011/4/27(水)16:27ロフト角「52°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
V4から58°と52°を買い換えました。
スピン性能はさすがにV4の方が上ですが、構えやすさや操作性はさすがフォーティーンだなと感じました。
打感に関してはV5の方が自分好みでした。
-
2011/3/18(金)20:40ロフト角「58°」、シャフト「NSPRO WV105」
開いて打つといいですね。
転がしもやりやすいです。 -
2011/2/22(火)16:41ロフト角「56°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」
ロイヤルコレクションからの買い替えですが実に良いです。
バンカーも抜けが良く、アプローチでも球が拾い易くミスが減りました。 -
2010/5/14(金)10:06ロフト角「56°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
ボーケイ10thアニバーサリーからの買い替えですが、新溝ルール適合だとスピンがかかりにくいと思っていたのですが、今までのようにボールにガツっと食いつく感じではなくなりましたが、スピンがかからないかというと、そうではありません。今回結論から言ってしまえば、これまでと遜色なくスピンが効いています。逆に安定したスピン量でボールを思ったところに止められる感じです。
オートマチックな部分もあるのですが、フェースを開いたり閉じたり、ロブショットを打ちたいというときにも、フェースコントロールは、しやすいと思います。
溝だけがスピンに関係すると思っていましたが、MT-28V5のように新溝ルール適合であっても、クラブ全体の総合力でスピンを利かせることができる感じがしました。
アプローチが苦手なのでこのウエッジで精進してみます。 -
2010/5/6(木)14:18ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」
今年から浅溝規制の流れでV4からV5(52°58°)転換。
5ラウンド使用の感想ですが。。。
まずフェアウェィからのアプローチに関してはあまり変わらない印象です。
しかしラフからのショットはV4のイメージで打つと今までのスピンはかかりません。
2バウンドで止まってのが5バウンドでさらに転がる印象です。手前目に落とすイメージをすれば苦にはならない程度です。
バンカーショットは、V4では普通に打ってスピンが掛かってましたが
普通に打っては、私の技術が無いのもあるかもしれませんが、全くかかりません(笑)
なので今まで以上に砂を浅く取る打ち方を心がけて、通常スピンと言った所でしょうか。
V5でグリーン周りのバンカーではV4の時以上に砂を薄く取る意識をしてます。
バンカーショットで浅溝規制導入の意義を感じます。
なのでスピンを積極的に狙う方はバウンスは8°がいいかも知れません
私は8°を使用してます。
でも砂を浅く取る意識を持ちすぎるとホームランの恐れがあるのでなかなか積極的になれない状況です。
グリーン周りでのラフからのランニングショットのスピンも今までと違いますが慣れれば問題ない程度かと。
それとウェッジのスピンが効かくなった分V4の時よりもボールの重要性を痛感
今まではS社の物を使用してましたが、T社にボールに変えたところスピンのイメージも今までと変わりない感じで、イメージが出来やすくなり使用できました(今までよりはスピンは効きませんが)
浅溝になったとは言え、今までベストスコア83でしたが最近2ランドでは2ラウンド続けて70台で回れました。
浅溝になりスピンが効かなくなった事で、ボールをしっかり捕らえる意識が高くなった気がします。