うささんのマイページ
マイページ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 65歳 |
ゴルフ歴 | 21年以上 |
平均スコア | 80~84 |
平均HS | 46m/s~50m/s |
年間ラウンド数 | 1ヶ月に2回程度 |
自己紹介 | |
子供の頃、あんな止まった球を打って何が面白いのだろうって思っていた。 学生の頃、友達と貸しクラブでウチッパで賭けをして飛距離で負けたほうがラーメンをおごるというとても不純な考えがゴルフの始まり。 それからすでに30年以上が経ってしまった。 今は飛距離が落ちるのが悔しくて月2〜3回のペースで行っています。 あぁ、ゴルフやっていなかったら車の2-3台買えたかなぁ。。。。。で も、ゴルフにはかえられない。 国外なのでコースを記録出来ないのが残念です。 |
クチコミ履歴
-
ピンゴルフ/G20G20 アイアンこんなやさしいクラブが世の中にあったのかと正直びっくりです。抜けが良くヒットしたボールはとても素直に飛んでくれる。しかも目標に向かって真っ直ぐに。ショットが安定するんですよねぇ、このクラブ。今まではBen HoganApex(2007モデル)を使っていましたがこのクラブと出会って無理をするのをやめました。楽に打ててお気楽ゴルフにこれからはしたいと思ってます。これはちょっとした掘り出し物ですよ。皆さんお試しあれ。万人向けのクラブです。初心者も、中級者も、上級者にも、全て対応してくれそうなクラブだと思ってます。2011/10/21(金)16:12うさ
-
ベンホーガン/エイペックスエイペックス プラス フォージド アイアン19年間HoganEdgeを使い2007年買い換えました。スウィートスポットが小さめで芯に当たらないと会心のヒットは望めませんがその分被害も少なくて済みます。逆にスウィートスポットにピタリと当った時の感触はこれは言葉では言い表せないものがあります。個人的にはとても気に入っております。ソールが薄い分全体に丸みをつけて抜けを良くしている点は(エッジと比較)さすがベンホーガンのクラブと思います。クラブ自体の独特な癖と言うものも少ないクラブと思います。ただどういう訳か自分のゴルフ仲間にはこのクラブは扱いが難しいと言う評価をいただいております。今の時代こういうクラシカルなクラブを使用する人は益々少なくなるのでしょうかねぇ。キャラウェーさん、合併吸収されたベンホーガンを後世まで残して下さる事を祈っております。2010/10/12(火)10:19うさ
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
ダウンスイングのときの右足(レフティ)の動き僕も同じ左利きです。何度となく同じ事で悩んだ事があります。気分転換に以下の練習をしてみて下さい。恐らく球筋もスウィングのアウトサイドインも改善されるはずです。 1)アドレスの際、スタンスを少し狭めて平行スタンス(左右つま先と左右踵の幅を同じにします。これをする事により腰が早く開く事を抑えます。同時に腰のためができます。右つま先の方向が飛球方向に向けば向くほどアウトサイドインに振ってしまう可能性があります。)を心がけ打ってみて下さい。真っ直ぐ引いて真っ直ぐ振り抜く事は基本通りです。 2)テークバック、ダウンスウィング共に右ひじを曲げない様に心がけて意識しながら打って見て下さい。(右ひじの後を追う様に左肩をまわします。) 3)マン振りはしない。70%くらいの力で振ってみる。 これをやってみると思ったより真っ直ぐに飛ぶようになると思います。同時に踵の上がりも少なくなります。マン振りをしますと踵は体重移動の為にどうしても同じポジションに着地するのが難しくなりますよね。スタンスを狭める大きなポイントは踵を上げない為の工夫と考えてください。同時に右ひじを曲げない様に心がける事でクラブヘッドは平行にスウィング、またはインサイドアウトに変わるはずです。それでもボールがスライスの球筋から抜けられない場合は、ボールのポジションをセンター(アドレスした際のボールの場所を左)にずらすとスライスは改善されると思います。 ドライバーの方向が定まらない理由のひとつとして、自分の場合、マン振りが大きな原因でした。スウィングパワーを少し加減しても飛距離は差ほど落ちない事に最近やっと気がつきました。 参考になりますかどうか。。。。。2010/11/17(水)15:05
-
初級者のフォージドアイアンアイアン選びはとても迷いますよねぇ。決して安い買い物じゃないし。もしも自分に合わなければこれもまた困るし。 軟鉄にしてもステンレスにしても私たちはプロではないから自分に合っているクラブを見つけるにはやはりフィッティングはどうしても必要不可欠と思います。 大金を支払うのは本人です。納得の行く買い物をする為にここはプロのフィッティングがベストですよ。その上でご本人の好きな顔のアイアンをフィッティングプロに伺がってみるのが良いかと思います。 あまり難しいクラブを選択して結果上達に時間を費やすより、段階を経て最短距離で上達する事も良いのではないでしょうか。 第一印象で難しそうでとお考えのクラブであるとしたらその第一印象は結構当ってると思いますよ。逆にアイアンの顔が気に入った物であり、フィッティングもマッチしたとしたら軟鉄でもステンレスでも信頼できるアイアンになると経験から思います。2010/10/27(水)12:33