みんなのQ&A

ダウンスイングのときの右足(レフティ)の動き

2010/11/12(金)10:15

初めて質問します。ゴルフ暦3年、アベレージ95の初心者です。
ティショットの際右足(右利きの場合は左足)の踵がダウンスイングの段階で内側にずれてしまい、ショットが安定しません。腰の開きを抑えてみたり、右足(右利きの場合は左足)の内側にウエイトを掛けたりしてますが、ビデオで確認するとやはりずれています。練習場では右足にアイアンを置いたりして練習していますが、コースに出ると同じ症状が出ます。何かよい解決策(練習法)があれば教えてください。ちなみにドライバーは基本スライス、時にチーピンのようなフックボールがでます。アウトサイドインのスイングになっていると思いますが中々修正できません。

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2010/11/17(水)15:05

    僕も同じ左利きです。何度となく同じ事で悩んだ事があります。気分転換に以下の練習をしてみて下さい。恐らく球筋もスウィングのアウトサイドインも改善されるはずです。

    1)アドレスの際、スタンスを少し狭めて平行スタンス(左右つま先と左右踵の幅を同じにします。これをする事により腰が早く開く事を抑えます。同時に腰のためができます。右つま先の方向が飛球方向に向けば向くほどアウトサイドインに振ってしまう可能性があります。)を心がけ打ってみて下さい。真っ直ぐ引いて真っ直ぐ振り抜く事は基本通りです。

    2)テークバック、ダウンスウィング共に右ひじを曲げない様に心がけて意識しながら打って見て下さい。(右ひじの後を追う様に左肩をまわします。)
    3)マン振りはしない。70%くらいの力で振ってみる。

    これをやってみると思ったより真っ直ぐに飛ぶようになると思います。同時に踵の上がりも少なくなります。マン振りをしますと踵は体重移動の為にどうしても同じポジションに着地するのが難しくなりますよね。スタンスを狭める大きなポイントは踵を上げない為の工夫と考えてください。同時に右ひじを曲げない様に心がける事でクラブヘッドは平行にスウィング、またはインサイドアウトに変わるはずです。それでもボールがスライスの球筋から抜けられない場合は、ボールのポジションをセンター(アドレスした際のボールの場所を左)にずらすとスライスは改善されると思います。

    ドライバーの方向が定まらない理由のひとつとして、自分の場合、マン振りが大きな原因でした。スウィングパワーを少し加減しても飛距離は差ほど落ちない事に最近やっと気がつきました。

    参考になりますかどうか。。。。。

  • 2010/11/12(金)21:48

    フェースを開き過ぎて、アウトサイドにテークバックしていると想像します。わかりやすいチェックポイントとしては、ハーフウェイバックのポジション、シャフトが地面と水平になったポジションの時、シャフトは飛球線と平行、リーディングエッジは垂直から上体の前傾と同じ角度の範囲内に入っていますでしょうか?

  • 2010/11/12(金)18:41

    私もゴルフを始めたのが42歳でした。

    石川 遼君のようなスタンスの幅を広くとると土台は安定しますが、フルスイング

    をすると体重移動も多くなり足が暴れやすくなります。

    40代になり、20代〜30代に比べかなり体の柔軟さがなくなりまた。

    自分は特に体が固い方なのでスタンスは人より狭くとる様に変更しました。

    結果、足も暴れず体重移動も楽になり軌道が安定し以前よりもヘッドスピードは上がった

    ので変更してよかったと思います。

  • 2010/11/12(金)13:36

    体重移動ではなく股関節の乗り換えを意識してみたら

  • 2010/11/12(金)11:18

    左右がこんがらがるので、左利き前提で説明します。

    トップの段階で右踵が浮くヒールアップ打法と、終始、右踵がついたままのべた足打法があります。
    どちらの打法でしょうか?

    どちらが良いと言うのはここでは語りませんが、中島常幸プロが「ヒールアップ打法は歳を重ねると共に、上げた踵がアドレスと同じ位置に降りなくなる。」というのを聞いた事があります。
    踵の位置がずれれば、クラブの振り抜く方向が変わってしまいます。

    バックスイングでの左への体重移動を少し抑え、べた足でその場でクルッと水平に回る意識を持たれてみてはどうでしょうか?

    参考になれば幸いです。

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ダウンスイングのときの右足(レフティ)の動き