みんなのQ&A

初級者のフォージドアイアン

2010/10/26(火)16:04

ようやく100を切ろうかというレベルです。今使用しているアイアンは、年代物のウイルソン(キャビティータイプ、カーボンシャフト)です。買い替えしたいのですが、友人(HC15)は、フォージドアイアンにしたほうが後悔しない、と言います。ところがしかし、私の中ではフォージドアイアンは、上級者向けで、眼中には全くありませんでした。インプレスDスチールとかツアーステージVIQ、スリクソンGIE あたりを考えていました。シャフトは友人の言うとおり NS=R にしようとは思っております。実際、彼のフォーティーンTC550を練習場で借りてみても、まあ普通に打てはしますが、ヘッドはやや小さめだし、ソールもやや薄いし、アドレスしたとき、いわいる安心感があまりありません。私のようなレベルではフォージドアイアンはやめたほうがいいですか?初級者でも使いこなせそうなやさしいフォージドアイアンはありますか?お勧めの商品は何ですか?いろいろな方のご意見が聞きたくて質問させていただきました。どうぞ宜しくお願いします。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2014/11/25(火)17:23

    アイアンの顔は1番しっくり来るものを選んで頂ければと良いと思います。
    シャフトはダイナミックゴールドS200が付いているものをオススメします。
    良いスイングの型がつくと思います。

  • 2010/10/28(木)22:29

    まず、自分のゴルフスタイルに対してフィッティングで
    ライ角調整やロフト調整をして自分にあったクラブが欲しいと感じれば
    軟鉄でしょう。私は実際に100を切るぐらいの時には正直ライ角って?
    というぐらい無知でとりあえず量販店で売ってる物を買えばいいやと考えていました。
    例えば今後スイング改造をしていく中で再度ライ角調整をしたいと考え、
    その時には、また新しいクラブが欲しいと思ったとしましょう。
    その時には初級者向けの軟鉄アイアンに満足していないかも知れません。
    上達していく過程の中で今回軟鉄アイアンにしようと考えているのであれば易しい軟鉄アイアンにこだわらなくてももう少し中級向けぐらいでもいいのかも?と思いました。
    あとは好みの問題もありますし自分の好きな顔で何点か選び、
    試打をして決めれば良いと思います。

    ちなみに私は最初大きめの安心感のあるアイアンからだんだん小顔のアイアンにしました。
    最初は小さいと不安なので中ぐらいの大きさにしましたが、
    いまでは小さい顔の方が集中力が高まり逆に安心できます。

  • 2010/10/27(水)21:08

    芋にいちゃん様 私も初心者同然の立場からの意見として聞いてください。

    軟鉄鍛造品で S25CとS20C言う炭素の配分で素材の読み方のアイアンがあります。つい先日行き先の練習場にて各社合同試打開があり出来る限りのアイアンを打ってみた結果です。

    まずヨネックスフォージド、ヤマハVフォージドと ツアーモデル Vフォード、が非常に良い打感でしたよ、(打感が軟らかくミスヒットでもしびれ難い感じですがミスはミスでした)

    ちなみに私はカッコから入ってコースデビューから(ガルシアが好きで)テーラーメイド racMB TP S25C を使用して何とか10ラウンド目で100切りしましたが、
    結局のところアマチュアゴルファーはプロとは違い、お金を払ってコースをラウンドしている訳ですから、
    自分の好きなお気に入りの選手やブランドのアイアン(こいつを使って上手くなる)で良いのではないでしょうか?
    ヘッドが良くてもシャフトの癖が自分と合ってないとかは、ある程度の領域に達したときに悩んでも良いのではと、今日この頃想う無用になりました。
    結局の所、自分が長く付き合えそうな相棒を見つけてください!
    楽しいゴルフの悩みが又増えましたね!

  • 2010/10/27(水)12:33

    アイアン選びはとても迷いますよねぇ。決して安い買い物じゃないし。もしも自分に合わなければこれもまた困るし。

    軟鉄にしてもステンレスにしても私たちはプロではないから自分に合っているクラブを見つけるにはやはりフィッティングはどうしても必要不可欠と思います。

    大金を支払うのは本人です。納得の行く買い物をする為にここはプロのフィッティングがベストですよ。その上でご本人の好きな顔のアイアンをフィッティングプロに伺がってみるのが良いかと思います。

    あまり難しいクラブを選択して結果上達に時間を費やすより、段階を経て最短距離で上達する事も良いのではないでしょうか。

    第一印象で難しそうでとお考えのクラブであるとしたらその第一印象は結構当ってると思いますよ。逆にアイアンの顔が気に入った物であり、フィッティングもマッチしたとしたら軟鉄でもステンレスでも信頼できるアイアンになると経験から思います。

  • 2010/10/27(水)07:31

    シロナさんの言われる通りライ角、ロフト角は調整出来るモノが良いです。ソフトステンレスでも若干は曲がりますが、本格的な調整を施すならやはり軟鉄となります。

    ただ、小さいヘッドに安心感をもてないなら買うべきではありません。
    それを打ちこなしてやろう!という気構えがあるなら、どのレベルの方でも軟鉄に挑戦するべきです。それほど魅力のある物ですよ。

    ご友人の言われる事は間違っていませんが、合ってもいません。
    アイアン選びは、ご自身の上達意欲と目指すゴルフで変わってきます。
    軟鉄を打ちこなせるゴルファーになりたいのでしたら軟鉄を選び、ステンレスアイアンで満足してるなら、そのままで良いんじゃないでしょうか?

  • 2010/10/27(水)00:57

    ご友人はHC取得されて結構‘やる気‘のある方とお見受けします。
    私もそうですが、凝り性で毎週ゴルフしないと気持ち悪いような
    タイプは ほぼ軟鉄で打感じゃなんじゃとうるさいと思います。
    売り買いも激しいし、見た目も拘る。そうすると買取もいい人気
    モデルで何チャラフォージドというアイアンになるのだと思います。
    勿論それだけではないですが。

    ご自分では打感とか気にされます?楽しくたまに友人とゴルフで遊べれば
    いいのであれば、高い軟鉄よりクラブが仕事をしてくれるマレーシング
    フェイスのモデルとかの方が 飛距離も出ますし、ミスにも強いので、
    結果は楽しいと思います。

    ご自分のスタイルに合ったモデルが一番いいモデルです。凄い数の
    モデルが毎年次々とでてくるのですから、候補を絞って選びましょう。
    似たような性格のクラブはいっぱいあります。

    うまくなりたい、技術を磨きたい、打球をコントロールしたいし、手に残る感触で微妙なフィーリングを大事にしたいと思ったら 軟鉄の扉を
    叩いてみて下さい。深みにはまります。(笑)

    ちなみに私がはじめた時はFTeenのTC660でした。NS950
    うまくなりたくてDGS200がささったMR23を中古で練習用に
    買って、打ち出して、何とかなるなと思ったら ミズノじゃタイトじゃ
    とはまっていきました。

    道具に拘って遊べる=楽しめるのもゴルフと思いますので、体験して
    みるのも一興と思います。

  • 2010/10/26(火)23:09

    無理にフォージドにする必要もないと思いますよ・・
     ご友人は、何を根拠に言っておられるか?
       確認したほうがいいと思いますよ・・・・・
        
      毎回シロナさんがご指摘されているように
          ライ、ロフトが調整したならフォージドでしょうけど・・

     フォージドでも今はメーカーさんによりフェイス自体は、
      軟鉄やマレージングと「感触」・「弾き」も違いますし・・・・
       ロフトも同じ5番でも違います。

     むしろ脱線しますがシャフトにも少しこだわってください。

     ご希望のヤマハDスティールのRはNS850です。
      (SはNS950仕様)

     実は私も初代を購入し使用してましたが、このシャフトを
     さしてあるのが購入要因になった一因でもあります。

     このシャフト、代表格のNS950よりも素直なしなりと
     個人的に思ってます。
     (オノフもRはNS850であり、この良心的なこだわりある
      2大メーカーがR仕様に850を使用しているの見てもその
      素性の良さがわかると思いますが。。。)

     個人的には多分「顔のよさ」からもヤマハをご指名されたのでしょう
     から、こちらをおすすめします。
     (ただし、つかまりは少し悪いので、ひどいスライサーの方には
       おすすめしませんが。。。。)

     長々と書きましたが・・・  
     楽しいゴルフライフを、お送りすることをお祈りしております。    

  • 2010/10/26(火)21:55

    TC550を小さく感じるようでしたら以下の3機種位しか選択肢は無いような気がします。

    PRGR eggフォージド
    MIZUNO JPX ADフォージド
    COBRA S2フォージド

    フォージドアイアンのメリットは、打感の軟らかさと調整可能という点です。

    上に挙げたような深いキャビティアイアンだとフェース面は薄く硬く作る必要があり、軟鉄でなかったり、軟鉄であったとしてもよい打感は望めません。

    ライ角を調整できるのは譲れないメリットですが、市販品のライ角が質問者さんにピッタリ合う可能性もあります。ショップで適正ライ角を測定してもらって、インプレスDスチールやツアーステージViQ等のカタログと見比べてみてください。

  • 2010/10/26(火)20:00

    前にも書きましたがライやロフトを調整できないクラブはどうかと・・・・

    あと、見た目は重要です、気に要らないものは辞めましょう

  • 2010/10/26(火)16:51

    キャロウェイのレガシーやテーラーメイドのバーナーフォージドなどでしょうか?
    今度発売されるタイトリストのVG3もよさそうです。

    後は,ロイヤルコレクションなどもよいと聞きます。
    PRGRの502フォージドは個人的に好きです。
    eggフォージドは???ですが,飛距離と易しさを求めるならありかもしれません。

    地クラブでは,EPON(AF−701)やバルド,三浦技研(PP−9001)などでしょうか。

    軽く上げてもこれだけでてきますので,
    フォージドでも優しいモデルはたくさんあります。
    ショップなどで色々と見てみることが一番ではないでしょうか?


    ちなみに私はフォージドでストロングロフトのEPON AF−701を使用しています。
    ヘッドも小さくなく,ソールもある程度あるので,それほど難しくありません。
    飛距離も十分,スピンも効くので非常に満足しています。

    アイアンを選ぶに当たって,飛距離や方向性,打感や見た目など自分で満足の行くクラブを使用することがストレスにならず,良い結果を生むと思います。
    一度,ご自身の目で確認されてから,納得されての購入が一番だと思います。

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 初級者のフォージドアイアン
×