
GLY15さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
EPON/AFAF-307 アイアンAF306からの買い替えです。 306と比べると球は捕まるようになっていますが、捕まって左にいくことは無いです。 ミスヒット時の寛容性も明らかに上がって、方向性も更に出しやすくなっています。 適正進化と言えます。 昨今の材料代の値上げで高くなってしまったのが少し残念なところですが納得出来るクオリティです。2025/7/11(金)23:00GLY15
-
藤倉コンポジット/TRAVILトラヴィル アイアンシャフトEPON AF306にモーダス120S → EPON AF307に5~6は95S 7~PWは105Sのウェイトフローにしました。 モーダスの時はラウンド後半に広背筋に疲れを感じていたのが全く疲れを感じなくなりました。その相乗効果でドライバーを最後まで振り切ることが出来るようになり、結果としてドライバーの飛距離アップに繋がりました。 ヘッドもアップデートされたのもあり方向性が良くなりました。 モーダス120Sからのせいか、しなり方等々は全く違和感がなく移行することが出来ました、モーダス105あたりだとシャフトの動き方に違和感があるかもしれません。DG120とかS200の方のほうが違和感は少ない気がします。 元々弾道は高いほうなので球の上がり具合は変わらない感じですが、意図的に球を上げたい時には上げやすくコントロール性は良いです。 95と105はシャフトの動き方が少し異なり、105より少し弾き感が出ますがラウンド後半で疲れてくると違和感なく振れる感じです。 地クラブ系のヘッド重量がしっかりあって揃っているヘッドだとほとんど調整せずともセッティング出来、番手毎の振り心地も変わらないと思います。 大手ブランドのヘッドでのリシャフトはヘッド重量が軽いのでリシャフト時のセッティングがウェイトで調整しまくらないと難しいかもしれません。その結果番手毎の振り心地が変わってくるかもしれません。 合う合わないがハッキリしており万人向けではないと思います。 夏ラフにも少し弱い気がします。2025/7/7(月)16:37GLY15
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR XV ボール(2025)モニターでいただきました。普段はTOUR-BXを使用しています。 歴代のXVとあまり違いを感じませんでしたが、カバーに傷が付き難いような気がしました。ある意味正当な進化なのかもしれません。しっかりした打感が好きな人、そこそこのパワーヒッターには恩恵があるようなボールと思います。2025/4/30(水)17:43GLY15
-
ダンロップ/スリクソン Z-STARスリクソン Z-STAR ◆(ダイヤモンド)ボール(2025)モニターでいただきました。普段はTOUR-BXを使用しています。 ドライバー、アイアンショットの打感はすごく柔らかいです。 パターでの打感が柔らかすぎて特にロングパットの距離が何故か全然合わずショートの連続でした。複数の人で試しましたが同様の結果となってしまいました。日常的に硬めの打感のボールを使っている人には合いにくい気がしました。柔らかめの打感が好きな人には合うのかもしれません。2025/4/30(水)17:36GLY15
-
本間ゴルフ/D1HONMA D1 スピン ボールモニター当選しました。普段はTOUR B Xを使用しています。打感も柔らかくTOURBやV1並みの飛距離は出ないものの、飛距離的にはまずまずですし、これなら十分良いかと思います。 ショートアイアン、アプローチでのスピンも結構かかりD1より良いですね。 慣れの問題でしょうが、アプローチ、パッティングで弾き過ぎて距離感が合いませんでした。 従来のD1並みの売価ならコスパは相当高いと思います。SPEEDMONSTAR並みの売価なら、他にも、、、といったところでしょうか。2023/2/1(水)16:50GLY15
-
キャロウェイゴルフ/CHROMEクロム ソフト X ボール(2018)モニターで頂きました。 TOUR BXより打感が硬めでスピンもイマイチな感じでした。 可もなく不可もなく、カバーは1ラウンド使ってもそこそこキレイだったので耐久性はまずまずかも。 悪くはないと思うので無難な選択になると思います。2018/6/1(金)12:49GLY15
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
リシャフト可能?スパイダーツアーを昨年リシャフトしました。オス側が太く純正シャフトは専用品ですのでオス側を削りシャフトを装着しました。 ショートスラントモデルはどうか解りませんが、製造コストを考えると太さは同じと推測されます。 ですのでDiamanaのアタッチメントはそのままでは装着出来ないと思われます。 長さで装着出来るかどうかの判断しか出来ない三菱側のシロートさにも呆れまが・・・2018/7/4(水)18:10
-
共栄ゴルフ アイアン共栄のスコアラインはプレスですので幅がバラバラは考え難いですね、と言うか有り得ないかと。 個体管理もきちんとされているしそのようなスコアラインだとすれば、そもそもヘッドが本物かどうかが疑わしいですね。2017/2/21(火)13:43
-
車CX-5のガソリン車なら新車に手が届くと思いますヨ。2017/2/10(金)15:03
-
中古アイアンの購入についてDGなんかと同じで、US仕様は重量公差が大きい、硬さも一定でなくバラバラ JP仕様はそれがかなり一定になっており多少マシです。 グリップを外すと何番用なのかとフレックスが印字されています。2017/2/7(火)14:50
-
アイアン、作りの雑さにビックリされたこたはありますか?どうやらメーカーと一部の取扱店が行っているグランドオーダー会を御存知ないようで・・・ ミズノは時期や取扱店が限定されていますが、グラインドオーダー会を実施している店なら相当部分の変更をすることが出来ます。 刻印の有無からトップラインの厚さソール形状、重量等々相当な部分まで同じ価格で行なうことが出来ますね。 とりあえず参考まで。2016/11/30(水)13:58
-
TOUR B製造元鋳造ボディですから生産は中国でしょうね。 鋳造品の生産技術は中国もかなり上がっていますから・・・ OEM品は遠藤と言えどもテキトーですし鋳造品は遠藤も外注している位ですからそれ程気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。2016/11/24(木)18:15