
日向ぼっこさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
USTMamiya/ATTASATTAS EZ For UtilityツアーB JGR 2019 HYの#3 にカスタムされていた中古を購入。 癖のない扱い易いシャフトです。 中調子ですが、少し先端寄りにしなりを感じます。 しなり自体は小さめで、余計な事をしません。 同じHYでU4、5は、ツアーAD HYの85Sにリシャフトしているのですが、そちらの方が中元のしなりが大き目で、タイミングが取り易く好みかな。。 でもロフト19°のユーティリティーには、ツアーADと比較して、先の剛性が低いこのシャフトの方が、球を上げ易くて良いかもです。 まぁ満足です!2022/10/10(月)22:13日向ぼっこ
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD HD練習場で3回打ちました。 ダウンスイング時に真ん中から先中にかけて、大きくしなり、比較的早くしなり戻る弾き系シャフトです。 ただ、手元と先は硬いので、5Sでも頼りなさはありませんし、またハード目のシャフトとの触れ込みでしたが、5Sに関して言えば、全くシビアさはありません。 加えて、切り返しが早い方が合うとの事でしたが、私はゆっくり振った時の方が、結果が良かったです。 普段スピエボ4を使用しているから、そう感じるのかもしれませんが、すごく楽に振れます。 低スピンかつ先が硬いからか、中弾道の棒球が出ます。 捕まりは、やや抑え目です。 使用中のスピエボ4と比して、しなりが大きく、不慣れな為、未だ方向性に不安がありますが、打つ度に結果は良くなってきているので、暫く使ってみます。 個人的には、結構気に入りました!2022/10/10(月)14:27日向ぼっこ
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST MAX OS ユーティリティキャロウェイ独特のヘッド形状、やり過ぎなフックフェイス…違和感タップリあります。 好き嫌いは、分かれると思います。 球離れも早くて、打感もソフトで、ヒットしている感がありません。 でも結果は良い、飛距離も出る…というクラブです。 ホームコースでは、フェアウェイであろうと、セカンドを斜面から打つ事を余儀なくされる為 FWよりシャフトが短く、それなりの飛距離が出るU3のユーティリティは、私にとって、 より扱い易いです。 すごく気に入って使っている訳ではありませんが、お助けクラブには、確実になっていますので、 暫くは使用します。2022/8/31(水)09:35日向ぼっこ
-
フォーティーン/DJDJ-5 ウェッジしばらくDJ33を使用していましたが、更に簡単になりました。 昨日のラウンドで、80ヤードまでのショットを全て54°で打ちましたが、抜けが良く、何回かやらかすダブりのミスはありませんでしたし、一球だけですが、バックスピンしました! シャフトをDGから少し軽いNSPro-TS114wにしたのも要因かもしれません。 打感もフォージド特有の柔らかさがあり、よきです。 ボーケイからDJ33に変更してから、バンカーショットは良くなったものの、アプローチが駄目になり、購入直前までボーケイに戻そうと思っていました。 只、ショップで構えた時のイメージが良くて、購入したのが正解だった様です。 やはり、構えやすさって、成功のイメージを持てるから、大切ですね。 基本オートマチック系ですが、グースも気にならない程度なので、開いて使う事も可能です。 特に悪いところは、見当たりません!2022/8/20(土)20:07日向ぼっこ
-
クリーブランドゴルフ/RTXRTX FULL-FACE ウエッジ14本目として、遊びで購入。。 噂に違わぬ激スピンです。。 練習場でしか打っていませんが、何回かに一回、バックスピンしました。 距離感もすぐ掴めましたし、使い勝手はありそうです。 ラウンドに連れて行って、どうなるかですねー。。 まぁMustで必要かと問われれば、使うシーンは限定されるので...てな 感じですね。 まぁバックスピン楽しいから、バックに入れときます。2022/5/21(土)16:21日向ぼっこ
-
ブリヂストンスポーツ/TOUR B JGRTOUR B JGR フェアウェイウッド(2019)とにかく優しい! つかまり抜群! ハイドロー! 今まで、技術的問題やHS不足で、3Wをマトモに使えた事がないレベルのプレーヤーです。 諦めて、これも簡単と言われているキャロウェイ ローグスターの5Wを使用していますが、それよりも簡単です。 飛び系の19°のUTを入れたら、5Wと飛距離差がなくなり、優しい3Wを探していたのですが、予想以上の扱い易さに、良い意味で裏切られました。 機能面では、つかまり重視の方にとって最高レベルですが、品質面では、塗装が少し脆く、ヘッドの塗装欠けが生じ易いです。 同シリーズのUTを持っていますが、数回使用で、ヘッド下部後方が、そうなりました。2022/5/21(土)15:17日向ぼっこ