
kuri1968さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート アイアンパラダイムアイアン Zeros7 Sを所有していますので、それとの比較になります。(Aiスモークは打ったことがありません) 一番感じたことは、打感が柔らかくなり打音も低く抑えられた事です。これは大きな変化です。 パラダイムは柔らかいのですが、中空特有の打感と打音です。これはこれで慣れれば問題ないのですが、エリートはこれ中空なの?と思う打感・打音です。 次に顔(バックフェース含む)の違いです。パラダイムはコンパクトでトップブレードが厚めだったのに対し、エリートは少し面長でトップブレードが薄くなりました。 パラダイムはコンパクトだけどトップブレードが厚く安心感がある。パラダイムはトップブレードが薄くシャープな印象ですが面長にした事で安心感を感じる。といった感じかと思います。好みの問題ですね。私はどちらもOKです。 飛距離、弾道、操作性や寛容性に特に違いは感じませんでした。 シャフトの違い(Zeros7 Sと750GH Neo R)としては、前者が粘る感じなのに対し、後者は軽快に振れる感じがしました。 振動数はほぼ同じなので、フレックスの違いというより、特性(調子)の違いだと感じました。 パラダイムはまだキャロウェイ公式サイトでかなりお値打ちに買えるので、コスパ的には魅力ですよね。 でも、新モデルの方にそそられるのも事実です。2025/3/12(水)12:58kuri1968
-
テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 MAX LITE ドライバー久しぶりにDRで当たりくじを引いた感じです。 Qi10と比べると、打感・打音がかなり良くなった感じです。 バシュッとなんとも言えない良い手応えです。 私の場合、10.5°ですと自分のイメージより球が高くなり過ぎる傾向にあり、カスタムシャフトに差し替えて抑えていました。 このDRは高くなり過ぎずいい感じで飛んでいきます。 このモデルから接着ではなくホーゼルになった事も購入の動機でしたが、結果的に純正シャフトのままでよかったです。 グローレの後継モデルだけあって、寛容性も高く感じました。 色もグレーでカッコ良く、所有する喜びもあります。2025/3/5(水)14:22kuri1968
-
ダンロップ/スリクソン ZXiスリクソン ZXi5 アイアンシャフト Zeros8、フレックス R、 ライ角 1°フラット でオーダーしました。Zxシリーズは初めての購入です。 打感・打音は文句なく気に入りました。 フェースはコンパクト過ぎず大きすぎずだと思います。個人的にはもう少しコンパクトの方が好きです。 飛距離はロフトの割には飛ぶと言う方が多いようですが、私の場合#7Iで、中空29°のモデルと比べて7ヤード程落ちるので、ロフトなりなのかなと思います。 但し、ミスが少なくコンスタントに一定の距離が打てる感じがしました。 カッコ良さ、顔、打感・打音、飛距離、寛容性など、高い次元でバランスの取れた良いアイアンだと思います。2025/3/5(水)13:04kuri1968
-
ダンロップ/ゼクシオ エックスゼクシオ エックス アイアン(2023)年齢による飛距離ダウン対策として購入しました。 結果、期待していたほど飛びませんでした。 #7でロフト角が同程度のパラダイムアイアンとの比較では、3Y程落ちます。(シャフトのせいもあるかもしれません) #9以下の番手のロフト角の刻み方も、パラダイムアイアンの方が使い易いように感じました。(私のH.Sの場合ですが) また、#9以下の番手はフェースが大きく見えます(好みの問題です) 打感、弾道、寛容性、デザインは文句ありません。 ただ、ちょっとZxi4に目移りしています。2025/1/21(火)09:29kuri1968
-
ピンゴルフ/iシリーズi530 アイアン体力の衰えからこのアイアンを買いました。 ロフトが立っていますので、例えば#7アイアンの飛距離としては飛びますが、表示が一つ違うだけのような感じもします。 顔 小顔でいい顔をしています。スコアラインの数や色が個人的には好みではないです。 打感 柔らかいですが、中空感はあります。とあるYouTubeチャンネルでは良くなったと言われてますが、打音含め期待ほどではありませんでした。 弾道 上は#6までしか買っていませんが、ロフトの割にはしっかり上がると思います。 飛距離 冒頭でも書きましたが、ロフトなりでしょうか。下の方はWが41°、Uが46°なので、ウェッジを52°、58° → 50°、56°にする必要がありました。 コスパ 良くないですが、1本から買えますし、ロフトバリエーションもあり、ライ角やロフト角も指定できますので納得は出来ます。ちなみに私はライ角Redで注文しました。 表示が1番手違うだけのような感も否めないのですが、軽くて振り易く(C9)、寛容性も高く、デザインも格好いので、体力の落ちた還暦前のシニア層には価値あるアイアンだと思います。2024/11/5(火)13:41kuri1968
-
キャロウェイゴルフ/APEX PERFORMANCE SERIESAPEX Ai200 アイアン現在のH.S(DR)は39m/s程度です。本来Ai300を選ぶべきなのでしょうが、顔がしっくりこず、Ai200に750GH neo Sをオーダーしました。 とても気に入っています。顔良し、打感良し、飛距離良しです。 顔 若干グースが入っているように見えますが、小顔で素敵な顔です。 打感 これまで中空アイアンを色々と打ってきましたが、ちょっと別格に感じます。いわゆる中空っぽい打感を殆ど感じません。打感も打音も申し分ないです。 弾道 しっかり上がってくれる上に、スピンも入るのでグリーンで止まります。ロフトが立ちすぎていない所も良い点だと思います。 飛距離 30°/#7ですが、ロフトの割に飛んでると思います。飛距離に不満はありません。 シャフトを750GH neoにした恩恵かもしれませんが、特に、#5,#6アイアンが打ち易く思った距離が打てます。(#5アイアンで170y) コスパ 物価上昇の影響を受けていると思いますが、良いとは言えませんね。 今回、体力の衰えから思い切ってスチールで最軽量の70g台(ゼロス6は別)をチョイスしました。 とても良い感じなので、しばらくこれで行けそうです。2024/11/5(火)13:14kuri1968