
タイガー・マキロイさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
Q&A質問履歴
-
ゴルフクラブ アイアンのシャフトについて質問です。・ダイナミックゴールド DST S200(ダンロップオリジナルシャフト) ※中元調子 ・ダイナミックゴールド MID 115 ※中調子 イメージは中元調子のダイナミックゴールド DST S200(ダンロップオリジナルシャフト) 方が球の上がりやすさ/捕まりなど弱く感じるのですが、 こちらの2つだと、球の上がりやすさ/捕まり /しなり量など、どちらな簡単と言えますか? 詳しく特性などわかる方いれば回答よろしくお願いします。2025/2/23(日)17:27
-
アイアンとウェッジのシャフトについて。5番アイアンからPWまでプロジェクトx 5.5にして、50度 56度 60度をダイナミックゴールド S200にするのは問題ありますか? 特性が正反対と色々な所に書かれているようにセッティングとしては、ダイナミックゴールドが合う人にはプロジェクトxは合わないのでしょうか?2025/2/20(木)14:25
-
皆さんFWはチップカットは何インチしてますか?現在 ベンタス ブルー ベロコア SIM2 MAX 1W 6S 45インチ SIM 3W 6S 43インチ 0.5チップカット 5W 7S 42インチ 0.5チップカット を使用中です。 メーカーカスタムではなく、某ショップで組んで頂いたのですが、テーラーメイドのメーカーカスタムだとチップカットは何インチで行われているのでしょうか? また皆さんならどのような仕様(チップカット量)で組みますか?2021/10/8(金)20:28
-
UTシャフトについての質問です。現在私は、SIM MAXレスキュー 3U 4U を使用しています。 シャフトは「TENSEI CK PRO ORANGE HYBRID」90Xですが、捕まり過ぎて左が怖くて仕方ない状態です。 そこでシャフトをリシャフトしようかと考えているのですが、「SPEEDR TR ハイブリッド」を検討中ですがSPEEDR TR ハイブリッドはテンセイより、捕まりを抑えれるシャフトなのでしょうか? 近隣の店舗に試打用シャフトがない為、使用した事のある方などの使用したレビューや意見などをお聞きできれば幸いです。2021/9/30(木)17:30
-
鉛の貼る位置について。ドライバーのクラブバランスを兼ねて、スライス予防の為に鉛を貼りたいのですが、貼る位置はヒールのネック側か後方側、またはネックと後方の間、どちらに近い方が単純に効果が大きいのでしょうか?2021/9/15(水)08:35
-
グリップについて質問です。Golf Pride(ゴルフプライド)MultiCompound (マルチコンパウンド) MCC と イオミック グリップ 1.8 ではどちらが握った感じ、細いのでしょうか?2021/8/20(金)23:51