
じみーくんさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
バイロン/GERMAN S.S. 370G軟鉄パターが大好きなのですが、雨の日や霜が降りる季節は錆びが気になり、SUSパターを物色中にまぁまぁ安値で購入。 ニューポート2の形状ですが、他メーカーと比較してエッジが立って無骨な感じが良いです。もう少しトップが厚くて重心が高めでも良いような気がします。 打感については正直GSSに懐疑的でだったこともあり、評価定まっていません。個人的にはヘッド形状>製作方法>ボール>ヘッド材質>シャフトと思っています。 キャメロンの軟鉄ニューポートに近い感触で、此はフェイス厚やミーリングに依るものでしょうか? このパター独特の物として、少し硬い感触と共に球持ちが良い感じがするのはGSSだから? 距離は揃うので良いパターでは有ります。 打感だけで言えば古いL字のパターが未だに好きですが、此はこれで嫌いでは有りません。 あとはスコア次第です。はたして30パット切れるでしょうか? 機会があれば他のメーカーのGSSも打ってみたいところです。2022/12/3(土)23:28じみーくん
-
タイトリスト/TSRTSR2 ドライバースッキリした見た目と少し食い付きのある打感が気に入りました。 お尻の出っ張りはTS2やTSi2よりも形が良くなり、3や4と並べなければ気にならないレベルです。 今回のシリーズではTSR4がとても振りやすく好感触でしたので、気持ちお尻の重さを感じるTSR2のウェイトを軽く、フェイス側に鉛を貼り良い感じになりました。TS2は振りにくいまま諦めて売ってしまいましたが、今作はかなり進化しています。 純正のTSP111は少しアンダースペックかな?と思いましたが、肩痛に悩んでいる今シーズンはこれでもOK、TSR2との相性は良いみたいですが、他のヘッドに刺してみると少し嫌な振動が出るので、調子が上がってきたら手持ちのシャフトを試してみるつもりです。 安定性は満足、振りやすさはまぁまぁ、飛距離は満足、打感・打音は満足、でトータル評価は高いです。2022/12/3(土)22:34じみーくん
-
三浦技研/CBCB-1005小ぶりな軟鉄キャビティを探して、たまたま手に入れました。モーダス120Xにリシャフトして#4から使っています。 気に入っている点 ・軟鉄鍛造の打音、打感 ・ほどよいトップブレードの厚み ・少しグースが入って捕まりが良い ・意外と優しくラウンドでビビらず打てる ・ラフからの抜け ・高さ飛距離ともばらつかない モーダスとの相性が良かったのか右へのミスが無くなり、夏のラフからも抜けは最高、ロングアイアンを打つのが楽しくて仕方有りません。アイアンは古くても良いものは色褪せないものだと思ってます。2022/7/27(水)17:08じみーくん
-
ダンロップ/スリクソン ZXスリクソン ZX ユーティリティZU45から入換してぶっつけ本番ラウンド 980DSTと950DSTは似ているようでちょっと違うので最初は当たらず失敗したかと焦りましたが、ミスヒットも方向性は良く優しさを感じる 慣れてくると重心が低めなのか余り打ち込まずにクリーンヒットし真っ直ぐ飛んで行く ZU45がペシッとした軽めの打感だったのでZXUTは少し良くなる程度と舐めていたら結構しっかりとフェースに乗る感じが癖に成りそう、ユーティリティ、中空アイアンの中でもトツプクラスかと ラフから抜けは、アイアンには叶わないが、許せる範囲、欲を言えばもう少しコンパクトならヘッドならば良かった とは言え大満足の1本と成った2022/7/26(火)23:55じみーくん
-
テーラーメイドゴルフ/TP COLLECTIONHYDRO BLAST BANDON TM 2 パターまずは初ラウンドした感想。 狙った所に余り気を遣わずに打てるので優しい、ショートパットはほぼ外さない。 転がり良く打ち出すにはピン型からの移行なので意識してやる必要は有るかな。 変に柔らかすぎず、分かりやすい打感で距離感は慣れてくれば良くなる予感。 ヘッドは軽め、打音が結構はっきりしている、打感は高音質、インサートの柔らかさは ホワイトホット〉SpiderX〉TP〉〉SpiderGP2022/7/26(火)23:29じみーくん
-
テーラーメイドゴルフ/TP COLLECTIONHYDRO BLAST BANDON TM 2 パター普段は削り出しのブレードタイプを使用しています。 ラウンド後半に集中力が切れてくると距離感が狂ってくる為、優しさを求めて試してみることにしました。 女子プロが多数使用しているということで、期待値はかなり高いですので、実戦でどうなるかです。 パターマットでの感想です。 スパイダーを使っていたことも有り、打感については同種のフィーリングで、感動もないけどがっかりもしないというところです。スパイダーよりは打音は高めに感じて好印象です。 オデッセイのホワイトホットなどインサートのパターは試しては手放したのはソフトすぎる打感が苦手に感じた為ですが、何とか行けそうな雰囲気です。 前作ともうち比べましたが余り違いは感じなかったので、見た目でこっちにしました。 クランクネックやブレードタイプなど種類が多く悩みましたが、操作性は求めていないのでこれが安定感一番なのかな?ツノ型やセンターシャフトは初めてです。 パターマットでの方向性、距離感は安定しています。かなりオートマチックにあれこれ考えずに狙ったラインに乗ります。 欲を言えばもう少し綺麗に転がれば良いなぁと思いますが、総合点としてはまずまずです。 次回ラウンドで良ければ、しばらく使ってみようかと思ってます。 カバーがバリバリ言うのはイマイチなので何か探そうと思います。2022/7/16(土)13:05じみーくん