higa33さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ナイキゴルフ/サスクワッチサスクワッチ SUMO スクエア フェアウェイウッドこれは拾いモンでした。 有賀園ゴルフのバーゲンで、出ておりXシャフトとSシャフトを試打させてもらい、3W+でH/S48m/sという事でXシャフトを購入。 シュミレーションでストレート系でキャリー255yd+ラン10ydで265ydだったので、翌週ラウンドで使ってみたら、シュミレーション通り。 すぐに有賀園に電話し、この同じシャフトの5Wをあちこちで探して頂き、取り寄せで購入。 四角いヘッドですが構え易く、方向性も最高です。 四角いドライバのような缶ケリのような音はせず、まぁまぁ我慢できますよ。 400yd以下の短いPAR4は、この3W+で十分です。2010/3/15(月)17:07higa33
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ X-DRIVEツアーステージ NEW X-DRIVE 430オリジナルのXD-60シャフトが合っているのか、高からず低からずの強めの弾道で良い球筋が出て最高です。 ドロー・フェードと操作性も良く、当分手放せません。2010/3/15(月)16:58higa33
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン ZR-600 ドライバー左へのヒッカケが出にくい物という事でこれを探し、中古で購入しました。 実際に届いて打ってみましたが、評判通りつかまりにくい感じで左へのミスは減りそうです。 現在使っているROMBAX 7V05(S)のランチャーやパーシング65(S)のr5TPよりも弾き感は落ちますが、弾道が低めで安定しているので、慣れてくればそこそこ飛距離は出てくるのではと思います。 フックフェースとの事でしたが、それ程気にはなりません。 ハイドロー系〜どフック系の球筋でしたが、ZR-600では憧れていた軽いフェード系の球筋が打てているので喜んでおります。2008/12/3(水)16:47higa33
-
ミズノ/MPMP-67US版のS300を購入し、185cmの身長に合せ、ライ角をアップライトに調整。 MP-67購入まではタイトの690.MBとNB-32を使っていましたが、現在はこれがエースです。 ミスはミスなりにしか飛びませんが、芯を喰った時の打感は最高。 フェード、ドロー、高低の球筋の打ち分けもしやすいです。 中級以上の方には是非お勧めしたいですね。2008/6/26(木)15:58higa33
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
クラブヘッドの文字カラー■準備と塗り方 (準備)塗料、それぞれ塗料用の薄め液など、ふで、下敷き程度の薄さのセルロイドやプラスチックの欠片でOK(一辺が平らなもの)、ティッシュペーパー。 (1)ホームセンターで売っている塗料剥しを使って元の塗料を完全に除去します。 これを塗ると、1分位で元の塗料が浮き上がってきて取れます。 取ったら綺麗に油分を洗って乾かします。 (2)ロゴ・番手数字の溝に塗料を盛上がる位に、「置く」ような感じで埋めて行き、準備したプラスチック片の平らな部分で、塗料の盛上がった余分な所を除去する。 (3)完全に乾く前の状態まで数分乾かし、塗料の薄め液等をティッシュにつけて、(2)で除去した際に表面に残った塗料を、表面だけ拭き取る。 この際、あまり力を入れてやると、ロゴ等の中の塗料まで溶けて外に出てくるので、軽く表面だけをこするようにしてください。 これで乾かせば完成です。2009/6/15(月)16:19
-
クラブヘッドの文字カラーホームセンター等の塗料コーナーで売っている、金属・トタン用の塗料を使ってスコアラインに入れたり、番手数字やメーカーロゴの色を変えてますが、ゴルフショップのアイアンマニキュアよりも数倍もちが違います。 スコアラインにアイアンマニキュアでやった時は、数ラウンドで欠けたりする部分が出ましたが、これを使ってからもう1年以上(35〜40R)取れてません。 ホント強力でなかなか取れませんよ! それと裏技ですが、塗料にネイルアート用の金粉・銀粉を混ぜて使うと、キラキラと綺麗です。 私はMP−67の番手数字とミズノロゴを、トヨタビッツ用ゴールドのタッチアップに金粉を混ぜて入れましたが、なかなか渋いです。2009/6/15(月)16:06
-
スーパースピンバイトの効果についてお尋ねします。溝でのスピンの効果は、フェース面の溝の縁の角で効果が出やすいですね。 規定では、一本の溝の幅は0.035インチ(0.9mm)以下、溝と溝の間隔は溝の幅の3倍以上という規定になってます。 また、溝の深さも最大0.02インチ(0.508mm)以下という規定もあります。 さらにボールが当りスピンの効果に直接影響が出る溝の縁は、R(半径)が0.020インチ(0.508mm)以下の円形状でなければならないと規定されていますので、適当に削ったりするとマズイかもしれません。2008/11/4(火)13:10
-
ドライバーの飛距離upついて質問させていただきます。一般的に飛距離はヘッドスピードのおよそ5〜6倍前後と言われてます。 効率の良いプロの方だと6倍ちょっと飛んでいるそうで、我々アマチュアは5倍ちょい、6倍近く飛ぶと良い方だそうです。 小生の場合で48m/sでおよそ280yd位なので、まぁまぁ効率は良い方かもしれません。 H/Sテスターを持っていますが、マン振りしてもヘッドスピードがアップするとは限らないようですね。 上手くタイミング良く腰を切って振ると、ゆっくり軽く振っても50m/s近く出る事もありますから。2008/10/29(水)14:40
-
練習場ボールについてお伺いします。練習場のレンジボール、打感・スピン量こそ違うにしても球筋が大幅に変わる事は無いですよ。 練習場でスライサーはコースボールでもスライサー、フッカーはフッカーですね。 練習場の距離表示は、そこのレンジボールの特性に合せて距離表示しているようです。 先日私が通っている練習場(最近石川遼くんがずっと練習しているのでTVなどにも紹介されましたが)でどの位違うか、レーザー距離計を持って行き、それぞれの距離表示を測ってみましたが、100ydまではきっちり表示通りでした。 150yd表示で実測140yd、200ydでは180ydと、150yd越えたあたりから約10%位違ってました。 アプローチの微妙な打感を気にする方はフォームやアドレス練習として活用し、自分の使っているボールの古くなったものをショートコース等へ持って行って練習すれば良いのではないでしょうか?2008/10/14(火)22:36
-
ライ角で悩んでいます。調整は本当に大事なのでしょうか?こんにちは。 ご質問者の方の身長からすると、7番で66度とは超アップライトですね。 身長185cmの小生でも7番では63度強。 日本仕様ではフラットなのでUS仕様(アップライト+各0.5インチ長い)を購入し、さらにゴルフフィールズのQPさんのとこでライ角調整(アップに)して頂きました。 スイング治す気持ちが無ければ三浦のアイアン選択も良いと思いますが、173cmでのライ角としては・・・、相当リーチ(腕)が短い方は別として、ちょっとアドレス・スイングともレッスンプロにチェックして貰うのも良いかも知れません。2008/10/9(木)13:15