アイアンを打つときのリズムとウッドを打つときのリズムは一緒ですか?
ショットの際のリズムについてご教示ください。
どちらもミート率を上げたいがためにコンパクトなトップにスイングを修正しました。
ウッドになると長さがあるため当然なのですが、トップまでの時間がアイアンショットよりは長くなり、アイアンと同じようなリズムで切りかえしすると振り遅れたりして安定しません。
みなさんはショットの際のリズムはどのような意識でされてるでしょうか?
ショットの際のリズムについてご教示ください。
どちらもミート率を上げたいがためにコンパクトなトップにスイングを修正しました。
ウッドになると長さがあるため当然なのですが、トップまでの時間がアイアンショットよりは長くなり、アイアンと同じようなリズムで切りかえしすると振り遅れたりして安定しません。
みなさんはショットの際のリズムはどのような意識でされてるでしょうか?
セットアップ(ボールの位置や体重配分など)は当然変わってきますが、振ることに関しては同じだと思います。
ウッド(ってFWですか?)系がヘッドの返りが遅いように感じておられるなら、もう少し返りの早いシャフトにリシャフトという手もあるかと・・・・
アイアンで良いショットが打てているなら道具のせいにしてしまうのも間違いじゃないと思います。
余談ですが、私は以前まで5Wにスチールシャフト(DGL)を入れていましたが、もう少しシャッキリ感が欲しかったので、最近カーボンシャフトの物に交換しました。でもちょっとヘッドの返りが早過ぎてタイミング合わないので、もうすこしゆっくり返って来るカーボンシャフトにリシャフト検討中です。
アドレスで1、2でテークバック3で振りぬきます
1っち、2ぃ! のリズムでしょう、すべて。
シャーシューメンはだめよ。
竹ぼうきの様に長くて重い物を振る時は、手元が先行するとうまく振れません。
長いクラブほどヘッドが帰ってくるまで手元の位置が先行し過ぎない様に意識してますから、リズムは全部一定のつもりです。
一度竹ぼうきを振ってみて下さい?
アイアンもウッドもリズムは変わらない意識で行っています。
ウッドで振り遅れられるのは,飛ばさなければならないと思われているからではないでしょうか?
逆に,ウッドこそ,適当に振ればそこそこ飛ぶと開き直って振られてみてはいかがでしょうか?
手で振るのではなく,体で振ることができれば,アイアンもウッドもウェッジも違いはないと思います。
打ちに行くことをやめ,もう少し,ゆったりとしたリズムを手に入れられれば,アイアンもウッドもよくなると思います。
コンパクトなトップにしたからといって,アイアンのリズムが早くなるわけではありませんので,コンパクトなトップで,打ちに行かずにリズムよく振ることができれば,ウッドでも同様にクラブが返ってくるはずです。
あまり気にして打ったことは無いのですが、多分同じだと思います。
クラブの長さは変わりますが、手の長さは変わらないですからね!
不利遅れが出るということは、クラブが合っていない可能性もありますし、飛ばそうとして意識過剰になっているかもしれません。
クラブを上げるというより、肩を入れるに重点をおいて打ってみて下さい。
クラブは普通に振れば、そのクラブの距離が出るように設計されてますよ!決して強振する必要はないですよ。多分・・・。