みんなのQ&A

打球音について

2012/4/25(水)16:53

ドライバーの打球音と飛距離の関係について質問です。
初代レガシー(ツアーAD)とレガシーツアー(ディアマナイリマ)を所有しております。
初代は打球音が低く、玉が吸い付くイメージなのに対しツアーは打球音が高く、玉をはじく感じがあります。
飛距離については、どちらが飛ぶかどうかわからないため、新しく購入したツアーの方を使っておりますが、初代のほうが打った感じは飛ばしているという感覚があります。
シャフトの関係もあるのでしょうが、一般的にはどうなのでしょうか?
また、初代の打感が自分的に気に入っている場合は、それぞれのシャフトを交換することは問題ないのでしょうか?
ご教示願います。

この質問に回答する

回答 2件

1〜2件/2件
  • 2012/4/26(木)12:23

    >初代の打感が自分的に気に入っている場合は、それぞれのシャフトを交換することは問題ないのでしょうか

    ホーゼルの長さ、差込寸、ヘッド重量などで残念ながら変わってしまいます。また、同じシリーズであってもヘッドの構造も変わっているはずです。
    打感を低く、吸い付くような打感にしたいのであれば、発泡剤注入がお薦めです。

  • 2012/4/25(水)20:14

    個人的な見方として
    初代レガシーは、どちらかと言いますとスライサーに合う簡単系ヘッドでして、球が上がり易いヘッド、つまりパワー系のフッカーが使用すると左に出やすくなり、そして吹き上がります。
    これは重心深度が長すぎるためです。重心距離より深度が長すぎるヘッドにその傾向が強い。アッパースイングの人はドロップ球が出る。

    レガシーツアーは、上記より上手くなった人が使うヘッドです。
    重心距離が短めでスライスしにくいのには変わりない。しかし重心深度が浅いのでヘッドスピードが初代レガシーよりある人と上級者に合いやすい。

    徐々に上達していきますので、これからはレガシーツアーを使うのがよいと思います。
    勝手な予測ですがFT-9TAやRAZR Tour PROTOYPEヘッドではスライスばかりになってしまうでしょう。レガシー > レガシーツアー >> FT-9TAと難しくなる。

    つまり上達志向の人には、少し上のクラスのヘッドを使用されるといいですよ

    シャフトは、スイングとの相性、そしてヘッドとの相性があります。
    まず、合うシャフトでより高性能になるものを見つけてください。かなり差があるのが解ってきます。
    そして、先調子や中先調子ではヘッドは簡単系ヘッドを入れますとフックや左に出てきます。そしたら中調子ら元調子にすれば、喰い付きが和らぎ、出る球筋はストレート系となります。
    難しいヘッドと感じるものには、手元調子のシャフトを入れますとスライスが多くなってきます。
    これは手元調子のシャフトではヘッドが遅れて入ってくるためです。
    ただし、振り切れるようになって来ますと、ストレートフェイドの球筋がよく飛びます。

    フックやドローがよく飛ぶとされている人が多いのですが、フックスピンは球が上がり難く速く落ちますのでよく飛ぶとは言えないと経験から思っています。
    ストレートが最も飛びますし、ストレートフェイドも凄く飛びます。

    よく飛ばすにはヘッドのトゥ側を速く走らせるとより飛ぶようになりますが、重心距離の短いヘッドではどうしてもトゥ側が速く返りますからフックスピンとなるので飛びが今一となりやすいのです。ですから飛ばせる人の多くは重心距離の長いヘッドを使う場合がございます。

1〜2件/2件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 打球音について
×