ヘッドの再塗装に関し
ドライバーのヘッドの傷が目立ってきました。再塗装に興味があるのですが仕上がり具合ってどんなものなのでしょうか?またヘッド重量等が変わるものなのでしょうか?ご経験された方いらっしゃいましたら教えていただけませんか。
ドライバーのヘッドの傷が目立ってきました。再塗装に興味があるのですが仕上がり具合ってどんなものなのでしょうか?またヘッド重量等が変わるものなのでしょうか?ご経験された方いらっしゃいましたら教えていただけませんか。
ヘッドの再塗装専門の工房に依頼して再塗装したことがあります。
新品そっくり再現塗装と好みの色での再塗装という選択肢があり、前者を選びました。
前者ではロフト刻印、マークなどは元通りに残るということでした。
実際に色、刻印、マーク類は見た目には全く元通りと言って良い仕上がりでした。
シャフトを装着したままの再塗装でしたが、総重量は変わりませんでした。
ただ仕上がりには不満がありました。
フェイスとクラウンとの境界のマスキングが雑だったのか、境界線が綺麗な線ではなくなり、構えたときのフェイスの見え方に違和感を覚えました。具体的にはトゥが被ってみえるようになってしまいました。
クレームを付けてやり直させることもできたかもしれませんが、すぐにラウンドの予定があり使ってしまったので、その後、そのドライバーは売却しました。
たまたま運が悪かったのか、常にこの程度の精度なのかはサンプル数1なので判断できませんが、このようなリスクがあるということは教訓になりました。
メーカーに依頼したことはありませんが、メーカーでの再塗装の方が仕上がりで不満を覚えるリスクは少ないのではないかと思います。
工房で再塗装ができないヘッドの例を掲げると理解が進むと思います。
・ソールが金色など、極薄いメッキが施されているものは研磨すら不可能
・テーラーメイドに多い白ヘッドのうち、チッ化チタン処理しているもの。
・複合ヘッド、特にカーボンやゴムなどの隙間にできたピンホールは解消できない。
・酸化処理やレーザー加工したソールに描いた社名やブランド名は薄く研磨できるが、その部分のキズは修復てきない。
工房のご主人のぼやきは多くなりつつありますね。
メーカーに出す場合と工房でやる場合がある
メーカーの場合はマークまで再現できるところとできないところがある
工房の場合差があるので持ち込むところの技量による
まずはメーカーに問い合わせるのが良い
剥離して再塗装が一般的なので重量は変わらないと思うよ
ただしこの辺もメーカー差がある場合ものあるので聞いた方が良い