みんなのQ&A

アイアンの買い替え

2018/7/20(金)19:40

相談に乗ってください。

現在、フォーティーンFH900アイアンを使用しています。
縦の距離が合うのと、ミスが出づらいクラブと評価しています。

ただ、パーオン率が下がってしまっています。
FH900は、8ラウンドで、パーオン率22%となっています。
以前は、同社のTC606を使用していました。パーオン率は35%で、乗る時は、50%近くまで行きました。プロギアのiD Fでも、30%以上でした。

アプローチがあまり得意でないので、アイアンを使うにあたり30%は確保したいと考えています。ただ、距離があっているので、完全なミスで無い限り、グリーン脇までは行きまし、ボギーオン率は、地味に上がっている状況で、パーも拾えなく無い状況です。

80前半も出ていた時も合って、70台を目標にしていたのですが、今は、80台中盤がやっとです。

クラブに造詣の深い皆様でしたら、アイアンを買い換えますか?

ちなみに、TC606 → FH900に変更した理由は下記です。
1.modus120から、105に変更したい。
2.130y〜100yのショートアイアン番手の精度を上げたい。
3.左右に曲げるショットをコースで積極的に試したい。

この質問に回答する

回答 4件

1〜4件/4件
  • 2018/7/24(火)08:39

    追記を読んでです。

    確かにパーオンは多い方が良いとは思います。
    私も乗っていれば遠くても3パットは殆ど無いのでパーの確率は高いですが、当然ながら外れていると寄せワンがそれ以上の確率で取れません。
    但し、数字に表れない状況はありますので必ずしもオンすれば良いとも限らないと思います。

    仮に右手前のピンに対し、引っかけ気味に大きく外れて左奥に乗ったとします。
    それと良い手応えでピンの左2mくらいに向かったが、僅かに届かなかった場合。

    どちらが良いですか?
    私は後者です。前者はかなりのミスだと思うんです。
    そして前者は2パットのパー。後者は寄せきれずボギー。良くある話です。

    パーオン率も大事ですが中身も大事だと思うんです。
    こぼれたのをアプローチで拾うのもゴルフの楽しさ・面白さだと思います。

    FH900良いクラブだと思います。是非頑張って習得し目標クリアして下さいね。

  • 2018/7/23(月)11:01

    私には今1つお悩みが分かり辛いと言うか、症状(状況)が分かり辛いですね。

    そしてお書きになっているデータや希望が、現実(しかも控えめな)に沿っているかも気になります。

    FH900で縦の距離が合い易くミスが出づらいのに、何故パーオン率が下がっているのか?
    単なるカタログ上の文言なのか、それとも実際にラウンドされての実感なのか?

    前者ならばクラブを使いこなせていないだけですし、後者ならばパーオンが下がるのが不思議ですし。

    ちなみにフォーティーンはモデル名の3桁の数字が大きいほど難しいクラブです。
    明らかにTC606よりもFH900の方が難しいクラブであることは、ご存じかと思います。

    単純にミスヒットが多くなっているだけでは無いでしょうか?
    多少なりともミスヒットにシビアなクラブにはなっていると思います。

    上昇志向を目的に買い替えられたのなら、クラブを使いこなせるように練習する以外に方法は無いかと思いますね。

    但しアプローチが苦手との事ですが、ショット練習と並行してアプローチを得意と言わずとも苦手意識を無くすようにショット以上に練習しべきかと感じます。
    それなくして安定したスコアアップは無いでしょう。

    ※仮にTC606に戻したところで、以前のスコア以上は期待できないです。
    それ以上は練習するしか無いと思いますよ。

    文面を読んでの素直な感想です。

  • 2018/7/21(土)06:37

    単純な回答で申し訳ないのですがシャフトを120から105に変えたい理由が分かりませんが105としなり感が近いk's115であれば極端に重量も落ちないので良いかと思います
    ただ、若干走り感はありますが120と比べればしならないと私は感じております

    操作性に関してはマッスルになります
    もしくは飛距離に応じての操作性ならばコンボでも良いかも知れません
    ショートアイアンはライ角やロフト角を調整するべきだと思っておりますのでご参考までに

  • 2018/7/21(土)06:31

    フレックス表示ではなく、シャフトの実際のフレックスはどうかに注目しました。今使っているアイアンはピンi bladeでシャフトがモーダス105のフレックスSですが、その前は三浦技研のPP9003で、シャフトはモーダス120Xでした。モーダス120XのCPMを測定したことがあり、DGのS200より数CPM多いだけでした。また、ピンのフィッティングの際に同じ番手を打ち比べた時には、105Sのほうが明らかに硬く感じました。そのことから質問者さまにどちらのフレックスが合っているか。少なくともモーダス105は先端がやや硬めなので方向性は出ますが、その分飛距離にはやや寄与しません。

    もうひとつは、以前のTC606は今お使いのFH900より4度程度ストロングロフトなので、明らかにご自身が培った番手別飛距離と違うはずです。これが丁度一番手違うなら、新しいアイアンにもすぐ慣れるのですが、そうでない場合は慣れるまでに時間がかかります。

    私は、先に述べたとおり、ややストロングロフト気味からノーマルロフトに変更となったため、番手別飛距離に馴染むために半年かかってしまいました。アイアンの買い替えから1年半経ち、今は多少の打ち方の修正とトレーニングにより、番手別飛距離とイメージに乖離は少なくなり、パーオン率や平均スコアも改善してきています。

    個人差はありますが、アイアンを買い替えた場合、まず馴染むには一定の時間がことです。また、買い替えはご自身のスイングを見つめ直す好機でもあります。特にスイングにロスはないかをいろいろチェックしてみるのが良いです。


    余情残心

1〜4件/4件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. アイアンの買い替え
×