みんなのQ&A

アイアンシャフト選び

2018/7/19(木)23:03

HS47
持ち玉スライス
スイングタイミングやや早め
基本インサイドアウト軌道
使用ギア
ドライバー
ジャスティック 440
DI7S
45 318g

4w
ムジーク DF
サンプ 85s
42.5 350g

バフィーが振りやすいので重量フローの計算が合っているか分かりませんが5Iで422gで37.75インチで組もうと思っております

重量フローはラボゴルフというサイトで算出しました
アイアンはゾディアcm-2 plusですが前オーナーの意図なのかS200でバランスがD5.5、430g、37.75インチと振れなくは無くともかなり重く感じますがフォローはギリギリ取れます

現状ショートアイアンになるにつれて左への巻き玉が多いです

巻き玉になるのは練習不足と自覚しておりますが今回、質問させて頂く趣旨はシャフト選びのアドバイスと重量フローについての見解は教えて頂きたく思います

試打は今まで数本試しておりますがKBSやライフルは合いませんでした

個人的に現状良いと思っているシャフトはモーダス120s、k's115sになります

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2018/7/23(月)14:55

    お役に立てれば嬉しい限りです。
    実は私も自分のセッティングに絶対的な自信はなく、今までの経験から今の状態に落ち着いているので後付で理由をもってきていましたが、トップ往復号さんの特徴やヘッドスピードなど自分に似ている事がわかり、しかも診断結果が自分と同スペックなのを知って確信を得られました。こちらこそありがとうございました。
    ちなみに、3Wはいまひとつ理想のクラブになっておらず楽しく迷走しています。ヘッドとシャフトはこれで決まったかなと感じていますが、とりあえずチップカット無しの43.25インチで飛距離優先型に組んでいます。確かに高弾道でぶっ飛び仕様になり、ラウンドしていて楽しいのですが5回に1回の確率で大チーピンがでます。半インチでもチップカットして安定させるか、ヘッドへの差込角度を変えて逃がすようなフェースアングルに変えるか模索中です。
    でも、チップカットすると絶対飛距離落ちるんですよね。あの弾道と飛距離が無くなると思うと迷ってしまいます。

  • 2018/7/23(月)08:42

    HS47、ダウンのタメとインパクト付近でのリストワークが多く、無心で打つとややドロー。得意ではないですがフェードも打てます。
    そんな私のセッティングです。

    1W ピンG400 LST8.5°(NS PRO Regio formura S65)45.25 316g D4
    3W テーラーM4 15°(NS PRO Regio formura S65)43.25 329g D3
    5W A-Grind FW 18°(Regio FW70 S)42.25 340g D2
    UT abroad440 20°(TourAD HY85 S)40.25 366g D2
    5I AKIRA 701FH(modus120 S)38.5 413g D2
    以下PWまで重量7gと長さ0.5インチずつのフロー
    48° AKIRA tourwedge?(modus wedge125)35 470g D2.8
    52° AKIRA tourwedge?(modus wedge125)34.8 472g D3
    58° Cgs Orion prospec(modus wedge125)34.6 475g D3.2

    ヘッドスピードが同じでも単純に真似はしないようにしてください。
    お分かりと思いますが、かなり柔らかいシャフトで揃えています。重量的にもやや軽いでしょう。
    一般的には重くしたほうが安定志向と言われていますが、私は逆で軽いほうが安定し、重いほうが不安定だけど1発の飛びがあります。事実、トラックマンの計測でも7Xを挿したドライバーが1番飛んでいました。でも、コースでは振り過ぎるのか安定しません。力まずに安定する=スコア出る、を念頭にセットしています。
    自己分析ではリストワークが多いので、シャフトが柔らかさで誤魔化せていると考えています。

  • 2018/7/20(金)15:16

    アイアンセットを番手ごとで綺麗にそろえるのには一般的にヘッド重量(総重量)は7g、全長は0.5インチの階段をつくっています。あとは振動数フローとヘッドバランスをそろえる(もしくは短い番手は少し重めに)などがあります。
    私はアイアンの振動数はほぼ無視でヘッドバランスは8番から下は0.2くらいずつ重くしています。今までの経験からできる限り全ての番手が同じように振れて、かつ弾道の最高到達点が揃う事を目標としています。もちろん飛距離の階段は均等になるように。
    なので5Iにあわせるか7Iにあわせるかという事はなく、アイアンセットをひとつのくくりで考えます。そのうえでショートアイアンがつかまりすぎるとか上がりすぎるなどの問題はネック曲げてライ角ロフト角の変更や、バックフェースに鉛張って調整します。

    スチールシャフトを選ぶ際に気にしていることは、今使っているシャフトを比較対象として考えます。今よりも重量をいくつ変えたいのか。
    そして打ち出し角度とスピン量はどうなって欲しいのか。つまりこれらはシャフトの本来持っている特性に関係してきます。KBSツアーのように手元が硬い弾き系だと打ち出し高くて低スピンの傾向にあり、DGやモーダス125のような手元ゆるい粘り系なら打ち出し低くスピン多目に。
    また、シャフト特性がウッド側と揃っていると振り感も全体的に揃ってくる気がします。ここは感性の個人差もあるので何ともいえませんが、私はできるだけドライバーからアイアンまで同じ特性になるようにしています。

    ゴルフクラブって絶対的な物差しが無いから今使っているものが対象としては手軽で間違いの無い物差しとなります。

    そのゾディアのアイアンがなぜD5.5もでているのか気になります。
    一度、シャフト抜いて調べてみる事をお勧めします。もしかしたら何か細工しているかもしれませんし、それならそれで原因が分かって良いですが、むしろなにもしていないのに重いとあらば少しややこしくなります。私ならシャフト短くする、ワンフレックス硬くする、グリップ重くする、番手ずらしなどの細工を考えます。
    いずれにせよ買ってからでは遅いので、先にちゃんと調べてから決めたほうが無難でしょう。

  • 2018/7/20(金)12:51

    rioibubanさん
    まさしくご指摘通りアイアンで合わせようとしましたがウッド系が重くなったので逆にウッド系の得意なもので割った結果アイアンが今度は若干軽くなりフローに対して疑問に思った次第です
    大変参考になりました

    ドライバーシャフトについてはシャフト特性次第では60g台のSやXでも70gのSやXでも問題は無いのですが重めの方が一発の飛びはないですが安定性の面から70g台を使用しています
    以前はバシレウスベータ70Xでした

    私がアイアンに求めているのは苦手とするミドルアイアンの安定に他なりませんが5I基準で気負うことなく振れることが出来たシャフトがモーダス120やk's115ですがショートアイアンの方向性(主に巻き玉)は落ちてしまいます
    何を基準に重量やシャフトを選択するべきか全く分からなくなっているのが現状です

    5Iに合わせたシャフトを選びショートアイアンをバランスを上げてヘッドを遅らせるようなセッティングをするのか
    7Iを基準に全体の調整をすべきかご回答者様は普段はスチールシャフトを選ぶ際は重量、フィーリング以外で気にされてる事はありますか?

  • 2018/7/20(金)09:07

    色々あるなか重量フローはセッティングするうえでも重要ポイントです。私もクラブ替えるとき、ここだけは気にしています。
    しかし数値ばかり追いかけることがスコアアップにつながるかというと、そうでもありません。

    ドライバーからウェッジまでの重量フローを線グラフにして綺麗な1本直線にするとフェアウェイウッドが重過ぎてしまったり、ウッドからの流れを持ってくるとアイアンが軽すぎてしまいます。昔、重量フローを完璧な直線にしたら、5Wに90g近いシャフトを入れることとなり、結果重すぎて使えなくなってしまった失敗経験があります。

    また、ヘッドスピードが遅いと最近の飛び系スプーンなんかはシャフトスペックを落してやらないと球が上がらなくなるケースが見られます。女子プロでもドライバーは60g台のシャフトでもスプーンは50g台を使っている選手もみられます(チップカットやヘッド重量調整で振り感は揃えているでしょうが)。
    プロは意外と感覚的にセッティングする人が多く、数値データは参考程度にしかみていません。

    低スピン化傾向にあるウッド系は軽めにして、アイアンの重量フローとは切り離してやるのが今時クラブの合わせ方かと思います。
    あとは、自分がクラブに求めるものが何なのかが明確であれば、セッティングで失敗することはありません。例えばアイアンフローは重くするけどウェッジだけは軽いほうがコントロールしやすいとか、フェアウェイウッドは軽めにしてUTはラフからでも使えるように重くするとか、それぞれのクラブに何かしらの意図があれば少々フローから外れても良いと考えます。このちょっとした事がスコアアップにつながるとも言えます。

    つまりクラブセッティングに正解はないですが、目安にするものなら有るということですね。ちなみにドライバーでDI7Sを使っている質問者さんにモーダス120Sはアンダースペック気味です。モーダス125Sのほうがマッチすると思われますが、これも何か意図するものがあるのなら許容範囲です。

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. アイアンシャフト選び
×