みんなのQ&A

クセ強スイングで飛んで曲がらずスコアいい人

2021/8/24(火)15:37

いつも楽しく拝見しています

たまにそんなに大柄でもなく年齢もシニアクラスでクセ強(個性的)スイングで飛んで曲がらない、そしてスコアがいい人を見かけます。

曲がらないポイントは長年の練習で身につけた再現性なんだと思います。それはなんとなく理解出来るんですが、年齢や体格の割に飛ぶ人のポイントって
?やっぱりそこそこ頑張って振ってるんでしょうか?
?もしくはクセが強く見えるだけで例えば下半身の使い方とか腕の使い方とかが実は理に適っているんでしょうか?
?ギアに秘密がある(長尺、フィッティングなど)んでしょうか?
?ゴルフに必要な筋肉が備わっているんでしょうか?

皆さんどう思われます?
合わせて皆さんの振りの力感ってどんなものか教えてもらえるとありがたいです。満振りを10とすれば...と言う感じでいいです。

後、『お前のスイングはなんぼのもんじゃい、動画晒せや』と言うクレームは勘弁してください笑
自撮りした限りではスイング的にはそこまでクセ持ちじゃないと思ってます。

この質問に回答する

回答 6件

1〜6件/6件
  • 2021/8/25(水)09:51

    解決済みにも関わらず、余計なお世話だと思うのですが・・・

    私が
    >飛ばしよりも先にやる事が沢山あると思いますよ・・
    と書いたのは

    「体で打てる打ち方を自分なりに見付けて欲しい」
    の意味を込めています。

    自分自身の経験として手打ちを脱却してから一気にレベルアップが加速したからです。
    手打ちの度合いも色々で、反対に体で打つ度合いも色々で、1か0の話ではないのでなかなか自分のレベルを把握するもの難しいし(自分は手打ちじゃないと思っている人は多い)、どうなれば正しいのかも分からないのが実態ではあると思いますが。

    飛ばしとアプローチは無関係(別々に習得)と思われがちですが、私的には基本は同じで全ては“体で打つコツ”を覚えるかどうかと思っています。

    体で打てているかどうかの究極の確認法は
    ・左右の片手打ちでフルショットできるか
    ・打とうとするボールの前(奥)と後ろ(手前)ギリギリに2つボールを置いて、真ん中のボールを普通に打てるか
    ・直ドラで普通に打てるか(弾道は低くなるが200yほど飛ぶか)
    だそうです。

    しかし周囲に人がいる時になかなか確認できない(ミスした時に危ない)ので、簡単な確認法としては
    「クロスハンドで普通にショットできるか」
    です。
    フルショットは無理としても、ハーフショットで打てるか?
    初めてやって打てる人は殆どいないと思います。
    素振りだけでも効果ありますし、普通に振れないはずです。
    そこにヒントがあると思います。(どうすれば打てるようになるか)

    色々試してみて下さいね。

  • 2021/8/24(火)21:27

    ゴルフ侍は10年以上前から見ていますが、本当に上手いと思う人は一握りで、大体プラスハンディの人ですね。
    飛ぶけどスコアにならない人は多いですし、あのハンディなどのプロフィールはかなりあてにあらないですね。
    クセの強いスイングの人も多いです。
    (JGAハンディじゃなくクラブハンディでかなり底上げしている感じがあります)

    ところで飛距離とスコアの連動は、ある程度のレベル以上じゃないと成立しないと感じます。
    正直なところ殆ど目立ったミスが出ないレベルになって(ハンディ2〜3レベル)、初めて飛距離の恩恵がスコアに寄与する(と言っても1打か2打)と感じます。
    それまでは飛距離以上に必要なことが盛り沢山で、飛ばなくても飛ぶ人に勝てますね。

    飛んで上手い人はスクラッチ以上です。

    なのでゴルフボールさんは飛ばしよりも先にやる事が沢山あると思いますよ。(すみません偉そうに。上手く体を使ったスイングが出来れば勝手に飛びますよ)

  • 2021/8/24(火)20:08

    追記で、

    プロや上級者で、頑張って振ってない人いませんよ。

    力の入れ方と、上半身だけで振ってない効率の良い動きで、効率良く力を加えてるから、軽く振っているように見えるだけです。

    力の入れ方を間違わずに頑張って下さい。
    あと筋力も必要なので、背筋は鍛えることはオススメします。

  • 2021/8/24(火)18:28

    力感のことを書くのを忘れていました。
    自分の10がどの程度なのか分からないのですが、自分の感覚では7程度です。
    いつも意識しているのは(調子が悪くなると振り返る)、ウェッジのスリークウォーターショットの感覚です。
    その感覚をアイアンやウッドでも同じ感覚で振れるように意識しています。
    振りまわしても飛距離が変わらない。そして不安定になることを知ってから極力その意識です。
    (それでも実戦で飛距離が欲しい時や意気込んでいる時などは忘れてミスしたりします)

    ちなみに、最近有名なユーチューバー「てらゆー」が最近アップしていた動画では、
    上級者がゆっくり振っているように見えて飛ぶのは、実際は力入れて一生懸命振っていると言うものでした。
    体を使って振っているので力感が無いように見えるだけで、特に下半身は力いっぱい回しているとのことでした。
    なので一般の人のようにドライバーで何球も連続で打てない。
    打てるということは、力入れてない証拠だと言ってましたね。
    手打ちの人は力いっぱい振っているように見えますよね。その割に飛んでいない。上級者はその逆。

    その意味では、私もまだまだ力いっぱい振ってないなあ・・・って感じました。
    でも今以上に振ると安定感が欠けそうで怖いです。とりあえず困っていないので今のままかな。

  • 2021/8/24(火)17:54

    我流を極める人は負けず嫌いで頑固な人が多く、メンタルも強く周りからの目を気にしませんし、地道に我が道を作り上げているので揺るぎない自信もある為、ここ一番で強くそして努力家です。

    ゴルフなら、ジム・フューリック、デシャンボー、横峯さくら等、細かい部分を言えばまだまだいます。
    野球なら、野茂英雄、イチロー、村田兆治、王貞治もそうではないですかね。

    そのスウィングが間違ってるかと言うと、そんなことはないと思います。
    王道な理論では無いというだけです。
    ただ、普通の人が真似するのは危険です。
    王道の理論でない為、それを極める道しるべがその人の理論ぐらいしかいなく、手探での地道な努力と揺るぎないメンタルと才能がいるからです。

    妄想の話ですが、パラレルワールドがあって、その世界ではデシャンボーの理論が王道とかになっていて、ワンレングスアイアンが当たり前で、シャフトと手を一直線にして打つ理論で全てのレッスンが行われていて、それがみんなの理想と思われてる世界があるかもですよ。

    で、質問に対してですが、なぜ飛ぶのかは、
    試行錯誤繰り返して、持ち前の努力でご自身に最適な効率の良い飛ばし方を独自に行っていると思います。
    見てないので分かりませんが、クラブの使い方とインパクトの瞬間だけスローなどで見たら、理想的なスウィングをしている人と同じように、効率の良い動きになっていると思いますよ。

    自分の力感ですが、数字で表現するのは違和感あります。
    飛ばすときは、下半身を積極的に使っての打ち方、置きに行くときは下半身をそこまで使わず安定して打つ打ち方みたいな感じで、日頃から練習してます。

  • 2021/8/24(火)17:49

    私の経験上ですが、シニアと言っても(私もシニアなので)55〜60歳辺りの上級者(片手以上)でクセの強い人はあまり見たことが無いです。
    特にスクラッチ競技に出ている人達は、皆さんそれなりのスイングですね。

    これが70歳を超えてくるとクセのある片手シングルさんが増えてきます。
    しかし逆に安定感は抜群で、それこそ機械のように真っすぐ打つ。
    先日も2人の70代おシングルさんと回りましたが、2人とも全然FW外さないしグリーンに180yくらいでもウッドで乗せるし、パットは入れるし。
    結局全員が、30台・30台の70台半ば。パー取っても誰も何も言いませんでしたね。

    そんな人達は方向性だけでなく飛ばします。
    結局は体全体(特に下半身)を上手く使えるスイングを身に付けているんだと思います。
    だからシングルになっていると思います。

    若い時は腕主体のスイングでも飛びますが、60越えて70にもなると体で打てていない人は極端に飛距離が落ちますので、そんな人で片手シングルさんは見たことが無いです。

    タマゴが先かニワトリが先かでは無いですが、飛ばない人は上級者になれないし、上級者で飛ばない人はいない・・・・ってのが私の持論です。
    その心は、手打ちの人は飛ばせないし上級者になれない・・・・です。
    裏返すと、体で打てる人は飛ばせるし上級者になれる・・・・です。

    いつも楽しい質問を有難うございます。

1〜6件/6件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. クセ強スイングで飛んで曲がらずスコアいい人
×