- sugatsu(35)
- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年〜15年
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
ロフト角「9.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「S」
赤っぽいヘッドですが、全塗装してもらい、黒いヘッドにしてもらったためか、大きさに違和感は全くありません。赤でも良かったのですが・・・。私にはマミヤのプロフォースRZが合っているらしく、D-RODレベルの打ちやすさと飛距離です。D-RODよりもいい感じです。他にV3のXシャフトもあるので、その日の風によって交換しようと思います。思い切り振り切れるドライバーです。今まで、3Wが、このモデルだったので、すぐに慣れる事ができました。絶対の自信を持ってお奨めします。
過去のクチコミ
ポイント:127
2009/8/2 (日) 21:50
2006年モデルで、古さは感じますが、十二分に戦えるドライバーです。当然スプーンも同じマミヤOPです。仲間のドライバーと、今持っている3Wで戦えます。古いから飛ばない。新しいから飛ぶ・・・という考え方よりも、合っている合っていないだと感じます。現在、マミヤOPのシャフトが自分にしっくりきているので、D-ROD・V3・そして、このドライバーでコースにより使い分けします。風対策にはV3。超ハイドローで楽しみたい時には、ハイパーブレードです。パキーンといい弾きをします。値段もこなれてきましたので、お買い得ですし、ワークス使っているなんて、滅多にいません。みんな超有名ブランドばかりですが、私よりも後ろにいますよ・・・。本来は、赤っぽい色のヘッドですが、ブラック塗装された商品を購入。シャープで気に入ってます。