理想的なゴルフ練習場の選び方|おすすめの練習場や効果的な練習方法
ゴルフのスキルを上げるために練習は欠かせませんが、その練習をどこで行うかも重要になってきます。この記事ではゴルフ練習場の選び方や都内でおすすめの練習場を紹介します。
ゴルフ練習場は屋外と屋内があり、それぞれ目的が違うので自分に合った練習場を選ぶことが大切です。
屋外練習場では、実際のコースのような環境で練習ができます。屋外なら200~300ヤード先までボールを追いかけられるので、ショットの癖(スライスやフックなど)もよく分かります。
また、打ち放題であれば料金を気にせずにたくさん打つことができ(1球いくらだと練習しにくい)ショートゲームの練習がたくさんできます。
一方、屋外での練習は天候に左右されることもあるため、思うように練習ができない場合があります(これが実践に役立つこともあるのですが…)。また、2階以上の打席だと距離感が掴みにくいことも。
また、練習場で使われるボールはレンジボールがほとんど。レンジボールは練習用のボールで、耐久性に優れている分、飛距離が出にくい(飛び過ぎると練習場のネットが破壊されたりするため)という特徴があります。
屋内練習場は、天候に左右されずに一年中快適に練習できるというが最大のメリットです。
最新の弾道計測機器を搭載している場合も多く、細かいスイング分析ができるのも良いところ。特に悪天候時や冬場など寒い季節には最適です。
しかし、屋内の練習場は、アプローチやバンカーの練習ができないというデメリットがあるので、スイング分析を行いたい場合などに適していると言えます。
ゴルフ練習場選びのポイントは「施設の広さ」「打ち放題の有無」「アクセスのしやすさ」「打席数」「付帯施設の有無」が挙げられます。
広いゴルフ練習場では、どのくらい飛んだか、ショットの軌道が確認しやすいです。また、広いということは打席数が多いということなので、待ち時間も短く練習の効率も上がります。
さらに、ショートゲームエリアのある練習場を選ぶことで、色々なショットをバランス良く打つことができます。
練習量を増やしたい方やアプローチをたくさん練習したい方には、打ち放題プランがあるゴルフ練習場がおすすめです。
ゴルフ練習場では、一般的に1球〇〇円といった球貸しと打ち放題に分かれます。
球貸しは(地域差はありますが)1球15円〜30円で、座席料が別途かかる場合が多いです。
打ち放題の価格は打席料のほか、利用時間(50分、80分など)によって異なります。打ち放題プランなら価格を気にすることなく、ショートゲームの練習ができます。
また、室内練習場では月額料金が設定されていることが多く、レッスンを受けられる店舗もあるため、希望に合う練習場を選ぶようにしましょう。
練習を継続するためには、自宅や職場からアクセスしやすい練習場を選ぶことが重要です。
駅チカや自宅近くで通いたい、ゴルフのラウンド前後で練習をしたいなど、ニーズに合わせて選ぶといいでしょう。移動に時間がかかると練習の頻度が下がってしまう可能性があります。
また、営業時間が自分の練習する時間と合っているかの確認も重要です。仕事帰りに通いたい場合は夜に営業をしている店舗、深夜や早朝などに通いたければ、24時間営業の店舗を探すようにしましょう。
特に休日や夕方などの混雑する時間帯でもスムーズに練習ができるよう、打席数の多い練習場を選びましょう。
打席数が少ないと待ち時間が1時間以上かかることもあるため、打席数のほかに2階、3階の打席があるかも確認しましょう。
また、インドア練習場は予約ができる店舗もあります。事前にネットで予約ができるのであればより計画的に練習ができます。
通常の打席とは別に、アプローチエリアやグリーン、バンカーが併設されているところがあります。
ただ打つだけでなく、より実際のラウンドに近い練習ができるのがメリットです。実際のゴルフでは、打数の4割はパッティングと言われています。
他にも、練習場に併設されているレストラン、シャワールーム、クラブ修理工房などの付帯施設が充実していると、練習以外の時間も快適に過ごせます。
練習の合間に食事をしたり、練習後にリフレッシュしたりすることができるので、練習場を選ぶ際の重要なポイントの一つです。
東京都内にあるおすすめのゴルフ練習場を紹介します。
ロッテ葛西ゴルフは東京都江戸川区にあり、都内最大級のゴルフ練習場です。首都高速湾岸線の葛西インターチェンジから車で約2分とアクセス良好で、駐車場には400台分のスペースがあります。JR東日本京葉線の葛西臨海公園駅からはバスで約6分、徒歩で約15分です。また、東京メトロ東西線の西葛西駅からもバスで約5分で到着します。
練習場は3階建てで、打席数は300を誇り、フェアウェイは250ヤードの広さがあります。フェアウェイの中央には7つのグリーンがあり、アプローチやミドルショットの練習に最適です。バンカーショット専用の打席も設けられており、特定のショット練習も可能です。
さらに、2階にはボディケアセンターがあり、マッサージでリラックスできます。ゴルフ用品ショップでは、商品販売だけでなく、リシャフトや修理サービスも提供しています。
【料金】
1球ごと:18円〜
打ち放題:3,100円〜
【特徴】
24時間営業(メンテナンス時間あり)
ボディケアセンター併設
【住所】
東京都江戸川区臨海町2丁目4−2
都内では珍しい、上部にネットが全くないフルオープンスタイルのゴルフ練習場で、フェアウェイには7つのグリーンが配置されています。打席の天井は高く、幅も広いため、開放感のある快適なゴルフレンジで練習を楽しむことができます。また、4階はゴルフスクール専用のフロアとなっており、40打席が設けられています。
【料金】
1球ごと:10円〜
打ち放題:3,000円〜
【特徴】
土日祝は朝4時から営業
キッズルーム併設
カフェ、レストラン併設
【住所】
東京都足立区入谷9丁目26-1
メトログリーン東陽町は、都心にありながら165ヤードのフェアウェイがあるゴルフ練習場です。開放感ある3階建ての建物に、計90打席があり、各打席はゆとりのある2.6メートルの幅があります。
東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩7分、出口3が最寄りです。目印として江東運転試験場が近くにあります。また、有楽町線、臨海副都心線、京葉線の新木場駅からもアクセス可能で、バス便も充実しています。車の場合、首都高速湾岸線の新木場出口や深川線の木場出口が近く、駐車場は110台分のスペースがあります。
周辺には有名な有明のテニス施設や、緑豊かな景色が広がる都立公園があるゴルフ場跡地もあります。メトログリーン東陽町には、アプローチグリーンや練習用バンカー、グリーンが完備されており、2階にはグループ打席も設置されています。
【料金】
1球ごと:14円〜
打ち放題:7,000円〜(6名様まで同料金)
【特徴】
グループで打ち放題が利用可能
サイトから待ち時間がわかる
バンカー、グリーンでの練習が可能
【住所】
東京都江東区新砂1丁目6-40
ただ、闇雲にボールを打っていても上達はしないので、効果的な練習方法を取り入れる必要があります。
練習前に、アプローチ、ロングショット、パッティングなど各ショットの球数を決めておくことで、バランス良く練習できます。
例えば、100球のうち「ドライバー20球、フェアウェイウッド20球、アイアン30球、アプローチ30球」など大まかに内訳を決めておくと良いでしょう。内訳を決めると、無駄な球が打てないという意識が働き、1球ずつ丁寧に打てます。
また、スタンスをしっかり取る、目標に対してのおおよその飛距離の確認を一打一打行うことで、無計画に球を打つよりも早くスキルアップします。
特定の距離を目標として練習することで、ショットの質を上げることができます。
全力で飛ばすだけでなく、アイアンなど「8割の力では〇〇〇ヤード」という指標を持ったり、ラウンド後半は疲れてきて飛距離が少し落ちるなど、まとめておくと良いでしょう。
ゴルフでは、短い距離のショットの正確性がスコアに大きく影響します。ゴルフは「飛ばす」よりも「寄せる」のが難しいと言われています。
100ヤード以下の短い距離のアプローチは繰り返し練習することで、本番のラウンドでトップしたり、ダブリといったミスが少なくなります。
特に、パッティングやアプローチには多くの時間を割いて丁寧に練習することが重要です。
自分のスイングをスマートフォンで撮影し、動画を見返すことで客観的に分析できます。
スマートフォンを三脚などに立てればセルフで撮影できるほか、同伴者がいれば動画を撮影してもらいましょう。スイングチェック機能がついているアプリなどもあり、活用するのがおすすめです。
ゴルフ練習場を選ぶ際には、施設の広さ、打ち放題の有無、アクセスのしやすさ、打席数、付帯施設の有無などを考慮することが重要です。
また、効果的な練習方法を取り入れることで、より効率的にスキルアップを目指すことができます。
自分に合った最適なゴルフ練習場と練習方法を見つけ、楽しみながら上達していきましょう。
(写真:Getty Images)