キャロウェイゴルフ/PARADYM/パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバーのクチコミ評価一覧

キャロウェイゴルフ PARADYM パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバー
  • キャロウェイゴルフ PARADYM パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバー
  • キャロウェイゴルフ PARADYM パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバー

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    9件
  • ランキング
    393位/1602商品中
  • 累計の総合評価
    6.4
    • star7
      5件
    • star6
      3件
    • star5
      1件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.3
    • やさしさ
      4.9
    • コストパフォーマンス
      4.2
    • 打感
      4.4
    • 方向性
      5.0
    • 構えやすさ
      4.6
マイギアに登録
クチコミをする

パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバーのクチコミ

1〜9件/9件
  • 2025/3/7(金)20:41
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「ツアーAD GC-6」、シャフト硬度「S」

    XR 16proを使用していましたが、右にすっぽ抜けることがあり、つかまりのいいヘッドを探していました。
    エリートの発売により、マークダウンで安くなっていたため、失敗してもすぐに売れば大きな損害にはならないだろうと考え購入しました。
    シャフトは元々、保有していたツアーAD GC-6を使用しました。
    練習一回で本番投入しましたが、想定どおりのつかまりで、ティーショットに不安なく望めました。
    見た目はシャローで大きいなと感じましたが、数ホールで慣れますし、アバウトに振っていっても右ペラが出にくいヘッドです。
    同じシャフトを使用して比較すると、明らかに出玉の方向と曲がり幅が違い、買ってよかったなと感じます。
    ドローを打つため!みたいなMAX Dの記載ですが、実際にドローばかり出るようなヘッドではありません。
    つかまりが悪く、右ペラが出てしまうような方には最高のヘッドではと感じます。

  • 2025/1/8(水)21:20
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「SR」

    エリートのデザインが好きになれず、マークダウンしてかなり安いので購入しました。
    パラダイムシリーズの中で1番飛距離が出しやすかったのが決め手です。
    弾道はかなり高い。
    ドローバイアスも程々で曲がりすぎず右に出て真ん中に戻ってくるドロー性の弾道が基本的な出玉です。スピンがそこまで増えず、キャリーでもランでも飛ばしやすい。
    普段使用していたダークスピードMAXはスピンが増えすぎてしまうことが悩みでしたが、このドライバーに変えてからスピンが少なく、トータル飛距離が10ヤードほどアップしました。
    純正シャフトのフレックスはSでもSRでも結果に大きな差がないので、楽に打てそうなSRを選択しました。
    軽く振って250ヤード飛べばそれ以上を求めることは殆どないので、あとはカスタムシャフトで調整していこうと思います。
    今まで、意固地になってコブラ使用していましたが、今年は楽なゴルフを目指していこうと思います。
    ※コブラと違って、中古シャフトの球数が多いのがとても嬉しいです。

    1
    過去のクチコミ
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「SR」

    試打してきました。
    方向性、弾道、飛距離、振りやすさ全てでQI10MAXより良かったです。
    ※私のスイングでは

    ヘッドスピード40くらいでトータル245ヤード飛んでくれたのは驚きでした。
    シャフトのしなりも感じやすく振り抜きが良い。
    弾道は高めでキャリー210ヤードくらい。
    打点ズレにも強く、ヒール寄りでもちょいスラくらいでフェアウェイは捉えてそうな印象。
    安定してドロー球が出るので、ラウンド後半でも安心して使えそうな印象でした。
    打感はテーラーより柔らかめ。

    あおはテーラーと比べていつもと同じサイズ感のヘッドなので、違和感もなし。

    今年はまだ見ぬコブラかキャロウェイで決まりそうです。

    2024/1/21(日)11:26
  • 2024/9/7(土)13:07
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「ベンタスゴールド5」、シャフト硬度「S」

    ローグMAX Dから変えました。
    構え易く、振り抜きやすくて満足してます。
    飛距離も若干ですが出てるように思います。
    ロフトを10.5からマイナス1度にしてから、吹き上がり無く弾道が安定しました。
    音が少し高めなのが気になるぐらい、ティーショットの安定感に満足です。

  • 2024/7/13(土)18:10
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「SR」

    パラダイムトラプルダイヤからの買い替えです。腰の痛みもありトリプルダイヤがしんどくなり買い替えしました。以前MAXを試打した際に、腕のせいもありますがほぼスライス気味。前作のXを購入しようとしたのですが、下取り値引きが良かったので、Dを購入。純正のシャフトは細いので、手前のアッタスキング5sxを指して使ってます。純正シャフトは冬用でSRにし、違和感あればグリップ交換かと。
    弾道は高く、ほぼ曲がらずいい感じのドローに。ちょっと上がりすぎの気もしますが…捕まるとはいえチーピンは出ませんので、そんなに左は怖がらなくても大丈夫かと。
    トラプルダイヤの一発のような飛距離は望めませんが、芯を外してもそれほど飛距離も落ちず、ファーみたいなボールは出ません。MAXが合わない方はDがオススメです。安定して飛ばせるいいドライバーだと思います。

    2
  • 2024/5/27(月)13:09
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「AIR SPEEDER 2023」、シャフト硬度「SR」

    スライサーでしたが、本当に曲がらなくなりました。安心して力強く振れるドライバーです。前のパラダイムXはなんか振り辛かったです。他の人と比べると大したことは無いでしょうが、安定してフェアウェイで200を越えられるようになり、ゴルフが楽しくなりました。

    2
  • 2024/2/7(水)21:21
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「フジクラ DAYTONA SPEEDER LS 」、シャフト硬度「SR」

    パラダイムXからの買い替えで、購入後 純正R/DAYTONA SPEEDER LS R/DAYTONA SPEEDER LS SRとシャフト交換し打ち比べた結果、DAYTONA SPEEDER LS SRに落ち着きました。
    標準のTENSEIではスライス傾向が強かった。
    ■全体的な感想:未だ練習場でのみ使用なので、、、飛距離の期待より、方向性の期待で買う方が納得できると思う。
    ■デザイン:マーブル柄に賛否ありそう。個人的にもマーブル柄は好みではなくオーソドックスな色合いが好き 。
    ■飛距離:Xとあまり変わらないが、力強い飛び感はある。
    ■打感:良いと思う (好み有り)
    ■方向性:芯を外した時の曲がり具合や飛距離ダウンは少ないように思う。
    ■弾道高さ:Xより少し低いように思う。
    ■おすすめ度:85%

    1
  • 2024/2/2(金)08:03
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「S」

    久しぶりにゴルフショップに立ち寄って、店員さんに勧められるがままに色々試打した中で、このクラブが一番合ってました。
    キャロウェイのクラブを打つのは初代エピック以来ですが、断然易しくなってました。
    あくまでも計測器での数値ですが、芯を外しても距離、方向性はあまり変わらず、曲がりも少ない。
    HS40程度でキャリー220YDちょいって感じで、他に試打したPINGやテーラーと同じHS40程度でもコンスタントに上回ってました。
    が、ソールのデザイン?カラー?がかっこ悪すぎる。。。
    デザインが良ければ買ってしまってたかも?

  • 2024/1/27(土)21:46
    5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI for Callaway」、シャフト硬度「S」

    PING43010Kの試打目的で行きましたが、お勧めされてQi10MAXと同時に試打しました。飛距離は普通でした。HS40で220ヤードくらいで軽いドローでしか出ませんでした。ミスヒットに強いように感じましたがどこに当たってもあまり飛距離が変わらない感じで、優しいし安定感はあると思いますが飛びはあまり期待出来ないかなと思いました。
    普段は気にならないと思いますがソールの微妙なカラーリングが好みではないかな。

    1
  • 2024/1/15(月)10:43
    6
    ロフト角「9°」、シャフト「Ventus TR BLUE 5S & Ventus BLACK 6S」、シャフト硬度「S」

    トリプルダイヤ、MAX、MAXDの全てを大型量販店にて試打をしてきました。 普段はパラダイムトリプルダイヤ9度 Ventus ブルー6Sを使用していますので、それとの比較になります。

    打感:トリプルダイヤ→MAX→MAXDの順番で固くなっていきます。
    顔つき:少し左に向いているような気もしますが、そんなにドローバイヤスしている顔ではない。
    弾道:あきらかに捕まります。 スイングしていても勝手にフェイスターンさせられます。

    結論:トリプルダイヤは別としてMAXよりもあきらかに弾道は異なります。ただ、アウトサイドイン軌道の方は左に飛び出すスライスが左真っ直ぐな弾道に変化し、インサイドアウト軌道だけど、ヘッドを返せなくてスライスする方は、ドローがかかる。そんなヘッドだと思います。

1〜9件/9件
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ドライバー
  4. キャロウェイゴルフ(callaway)
  5. PARADYM
  6. キャロウェイゴルフ/PARADYM/パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバーの口コミ評価一覧
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. キャロウェイゴルフ(callaway)
  4. PARADYM
  5. キャロウェイゴルフ/PARADYM/パラダイム Ai スモーク MAX D ドライバーの口コミ評価一覧