TW747 UT

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格32,400円~
-
公式サイト
-
スペック番手(ロフト角):U19(19°)、U22(22°)、U25(25°)、U28(28°)
-
商品登録日2018/10/18
クチコミの評価
-
クチコミ件数23件
-
ランキング17位/746商品中
-
累計の総合評価
-
712件
-
67件
-
52件
-
41件
-
31件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
TW747 UTのクチコミ
-
ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD UT-H7」
20~22度辺りの番手の構成を思案しているところに中古の美品を見つけたので試しにと購入。手持ちのテーラーメイドSIM2の4番レスキューと比較しました。
SIM2と比べるとロフトは同じなのですが、シャフトが少し短く球が上がりやすい分、飛距離は出ません。SIM2が中〜低弾道のライナー性の球になるのに対して、このTW747はかなり高弾道でスピンの効いたグリーンで止まる球が打てます。
シャフトの影響だと思いますが…不思議なシャフトです。重みはそこそこ感じるのにかなり柔らかくしなる感じで…とにかく楽に、安定した高弾道が打てるのに驚きました。
22度ではありますが飛距離、弾道から見て私としては5鉄相当になりそうですので、5鉄抜いてこっちに置き換えます。2022/11/13(日)06:21- 年齢:41歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD UT-H7」
現在クラブセット見直して入れ替え中なんですが、改めて良さを実感しています。これは変えられないですね
ハイブリットを選択するとき一番悩むのがシャフトなんですが純正シャフトがすごくいいです程よくしなって程よい弾き感があり、しなり過ぎない つかまりもいいんですが、あえて言えばグリップが若干太いです
ヘッドは座りが良く構えやすいです 打感も申し分ないです。操作性ですが私は捕まりが良く右に行かないクラブとして重宝していますが、実践では低い球は打ちますが基本、インテンショナルは打たないので何とも言えません
ただ、捕まりが良いのでフックしてフェアウェイ通り越して左ラフまで行ったり、チーピン持ちや、打ち出しからいきなり左に飛んでさらに左に行くような人には扱えないように思います。
それにUTだと概ね180〜210yくらいを打つとしてその距離を右に左に自在に曲げて打つ人はこのクラブは選ばないかな?向いてないと思う
飛距離はロフト通りに飛びますが同ロフトのアイアンよりは高さが出せるのでその分だけ伸びる感じです 飛び系ではないですが縦の距離がすごく安定します
この性能でコストパフォーマンスに優れたクラブは滅多にお目にかかれない! ホント良いクラブです。2021/8/6(金)00:29- 年齢:49歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「22°」、シャフト「VIZARD UT-H7」
マークダウンで購入。
CPを考えれば今年一番のUTかもしれない。
打感、打音、シャフトのクセのなさ、総重量すべてが調和していて実に打ちやすい。
いつまでも打っていたくなるくらい気持ちが良いクラブ。
この高性能シャフト付きで15000円未満はバーゲンプライスだと思う。
切り返しのタイミングが微妙にズレた、左足に荷重を乗せるタイミングが少しズレた、そういった際でもシャフトがミスを吸収する。
おすすめである。2020/11/27(金)22:21walter- 年齢:39歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「22°」、シャフト「N.S.PRO 950GH」
ヘッドが大きく構えた感じが安心感あるんだけど、どうも方向性が今ひとつというか、左に巻く球が出る傾向でした。他の方の評価は高いので、相性が合わなかったんですかね。シャフトがNS950だけど、他の純正シャフトならまたちがったかもしれません。他のメーカーのユーティリティーでNS950のシャフト使ってるのあるけど、このモデルはずっしりと重みを感じました。ということで、ワンラウンドして中古ショップ行きになりました。
2020/8/10(月)20:27- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「19°」、シャフト「VIZARD For TW747 50」
以前からから本間UT727、737の19度を使っていたのですが球は上がりづらく右方向に行きやすかったのですが、747は球が上がりやすくなったので20度のFWをバックから外しています。なんたって747の顔が良く方向性と直進性かつ球が上がりやすい最高のUTです。
2020/7/19(日)18:06- 年齢:67歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「19°」、シャフト「VIZARD For TW747 50」
案外マイナーな部類のUTだと思いますが、現在U19とU22の2本を使っています。
実は非常にやさしいクラブで球も上がりやすく飛距離はそこそこですがスピンの効いた綺麗な放物線を描き止まる球がHS40m/s(ドライバー)ソコソコでも出ます。
方向性がよくてサイドスピンが出にくいヘッド形状なので上級者には物足りないかもしれませんが打ちやすくミスの少ないロングアイアンだと思える作りだと思います。
これ将来的には名器と言われる部類かもしれません。2020/7/16(木)23:46- 年齢:65歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
本間ゴルフ/
ベレス NX トリプルスター ユーティリティ
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター フェアウェイウッド
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター アイアン
-
本間ゴルフ/BERES
ベレス NX トリプルスター ドライバー
-
本間ゴルフ/BERES
NX アイアン
-
本間ゴルフ/BERES
NX ユーティリティ
-
本間ゴルフ/BERES
NX フェアウェイウッド
-
本間ゴルフ/BERES
NX ドライバー
-
本間ゴルフ/TOUR WORLD
TW757Vx ブラックエディション アイアン
-
本間ゴルフ/TOUR WORLD
TOUR WORLD TW757 フェアウェイウッド