ジョーズ フォージド ウェッジ クロムメッキ仕上げ(2023)

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    33,000円
  • 公式サイト
  • スペック
    ロフト角(バウンス角):46°(10°)、48°(10°)、50°(10°)、52(10°)、54°(12°)、56°(12°)、58°(9°)、60°(9°)
    ヘッド素材:軟鉄
  • 商品登録日
    2023/03/09

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    1件
  • ランキング
    303位/625商品中
  • 累計の総合評価
    7.0
    • star7
      1件
    • star6
      0件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.0
    • 構えやすさ
      5.0
    • 操作性
      5.0
    • 打感
      5.0
    • スピン性能
      5.0
マイギアに登録
クチコミをする

ジョーズ フォージド ウェッジ クロムメッキ仕上げ(2023)のクチコミ

  • 7
    ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」

    ウェッジに悩んだらとりあえずボーケイってぐらい何も考えずに毎年購入してましたが、ふと目に入った新しいジョーズフォージドを手に取って試打室で打ってから速攻買い替えました。

    まずはバウンスが絶妙。ストレートに構えても開いてもスッと座ってくれるフェイス。前作よりラウンドが強調されたヘッドシルエットが更に構えやすい。スピン性能も噂通り。
    これはもう購入してコースで使うしかないと思い、早速ボーケイと2本持ってコースに行きました。

    構えた感じはやっぱ試打室で見た感じと同じでした。
    開いた時にボーケイのローバウンスのようにペタッとはなりませんが、逆に歯が少し浮くことで刺さる感じはしません。
    色んなライから開いてカットに打ったりしましたが、とにかく球を確実に拾ってくれてスピンも効きすぎるぐらい素晴らしい。
    とにかくZグラインド(でしたっけ?)のリーディングとトレーディングのカットが絶妙で、粘土質のラフ以外は簡単に打てました。
    フルショットもロウフェイスと軟鉄のおかげでとても柔らかく、打感にこだわるプレイヤーは気にいるとお思います。

    あとボーケイト比べて決定的に違うのは、ボーケイのバランスがD5後半に対してジョーズフォージドはD2なので、今持ってるアイアンとバランスがとても取れるのでフルショットした時の違和感が全くありません。まあ、このウェッジを購入した理由はこれが一番なんですがね。

    噂では良いって聞いてましたが、ウェッジってなかなか試打できるところもないので、無難にボーケイに行く人が私の周りには多いですが、今回のジョーズフォージドはマジいいっすね!

    2023/3/30(木)18:52
    • 年齢:53歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:80未満
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. UT
  3. ジョーズ フォージド ウェッジ クロムメッキ仕上げ(2023)
×