
ボギー大佐さんのクチコミ履歴
ボギー大佐さんのクチコミ
121〜123件/123件
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX 425Vツアーモデル ドライバー中古でもかなり安くなってきたので購入してみました。 構えた感じは、とてもオーソドックスで何の違和感も感じない形状。 r7スーパークワッドやツアステ410・430等に比べると若干トゥ寄りにボリュームのある形です(半丸型ではない)。 また、高級感が漂い、所有感を満たしてくれるデザインです。 打感はやや金属的でいかにも弾きのいい感じです。打音も極端な金属音ではなく標準的(?)なレベルです。 以前ロフト9度のものを購入したのですが、全く球が上がらず捕まらず即売却しました。 10度は程よく球が上がり、9度とは全く違うクラブのようです。 シャフトが白マナということもあり、つかまりは良くないです。 このサイズのヘッドとしては直進性が素晴しいです。 シャフト次第でいろいろな人が使えると思います。2009/11/20(金)16:25ボギー大佐
-
テーラーメイドゴルフ/r7r7 ドライバー リミテッド・エディションかなり良いドライバーだと思います。 三角へッドで最初は違和感を感じるかもしれませんが、 440ccと小さめのへッドで操作性を予感させます。 打感は素晴しいの一言に尽きます。 バシッというしまりのある乾いた音で、手に心地よい感触が伝わってきます(決して柔らかい感じではないのですが金属的な感じは無いです)。 シャフトが6F09のせいか、つかまりもよく高弾道のドロー弾道です。 このシャフトの場合、ゆったりしならせる感じでスイングすると特性を生かせると思います。 MD-6、7ではつかまりが悪いとかいうことも耳にしますが・・・。 シャフトによりかなり難易度・特性の変わるクラブではないでしょうか。 直進性はとても良いと思います。 最近安くなっているのでもう一本買いました。 これにはディアマナカイリを挿す予定です。2009/10/14(水)13:02ボギー大佐
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX 425V ツアーモデル アイアンかなりレアなこのアイアンが出張先の中古ショップで美品・格安で売っていたので思わず購入しました。 構えると、ヒール側が低く、トゥ側が高くつかまりの良さそうな顔。 正直、かんたんなクラブではないです。 打感はMIZUNOのMPシリーズと比べると若干硬めですがしっかりとした感触があります。スイートスポットは小さいです。 インテンショナルに曲げやすく高低もコントロールしやすいと思いますが、僕のレベルではラウンドでのコントロールは難しいでしょう。 ショートアイアンのコントロール性とロングアイアンの球の上がりやすさは特筆するべきところでしょう。2009/10/14(水)12:50ボギー大佐