Friskさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
キャロウェイゴルフ/XRXR PRO アイアンよく行くショップで塩漬け状態だった「XR-PRO」のDGモデル。 この手のアイアンを購入する方はNSPROかカーボンシャフトをチョイスするでしょうから売れ残りも頷けます。結果、新品を安価で手に入れることが出来ました。なのでコスパの5点は的外れかもしれません。 年齢的にDGの敷居が高くなりここ数年は軽量スチールを使用していましたが、スイングのバランスが悪くなったのでDGを再使用してみようかと・・・ そういう意味で比較的優しいであろうこのクラブを選びました。日頃は軟鉄を使用しているので打感は明らかに別物です。でもショートアイアンのそれは硬さは感じますが良好です。 ストロングロフトを感じさせない球の上がりやすさ、もちろん飛距離は申し分なくDGでも力まずに打てます。むしろシャフトの重量を感じながらしっかりバックスイングするので打点も安定しているかも。 ミスヒットには明らかに強い!スコアを作る意味では実戦向きアイアンでしょう。上級者でも納得できるクラブかと思います。 DGに簡単ヘッド、、、もしかしたらアマチュアには良い組み合わせかも知れません。「目から鱗」です。2016/9/30(金)09:26Frisk
-
タイトリスト/VG3VG3 ドライバー(2012)若干アドレスに違和感のあった「VG3C」からの買い替えです。 フィーリングとか、打感とか、感覚的なことは人それぞれでしょうが、、、私にとっては簡単で飛ぶドライバーです。今までも飛距離重視のドライバーを何本も試してきましたが、これは客観的に見ても飛びます。 もちろん、細かい点で気になることはありますが、それらを差し引いても、優れたドライバーだと思います。オリジナルシャフトもかなり高いレベルで満足できるかと。VG60の方はトルク3.2と侮れないレベルです。「VG3C」はATTAS T2仕様を使っていましたが、このモデルのオリジナルシャフトはヘッドとのバランスがとても良いように感じます。コストパフォーマンスは高いと思います。 タイトリストファンのアスリートゴルファーにはVGシリーズは物足りないかも知れませんが、簡単に飛ばしたい人にはオススメです!ホント、飛びますよ。2012/5/28(月)16:47Frisk
-
タイトリスト/VG3VG3c ドライバー460ccを見慣れたゴルファー(私も含め)にとってこの440ccはとても小さく見えます。 しかし、構えやすさを損なうことはなく、むしろ適度な緊張感があって良い。 ヘッドは小さくなりましたが、決して難しいクラブではありません。飛距離も充分だし、ミスヒットにもそこそこ寛大かと。 打感の良さはさすがタイトリスト!と思わせてくれます。とても柔らかく、芯を食ったときはボールがフェイスにくっつく感じを味わえます。 長く愛用したテーラーR7を引退に追い込みました。 オリジナルシャフトのSRと10.5の組み合わせだと、球が吹ける感じがあり、リシャフトも考えたのですが冬場ならむしろぴったりだと感じ、思い切って、同じモデルのATTAS T2 9.5 を追加購入。 試打せずに購入したのですが、、、こちらは少し調整が必要かも。 感覚の問題だと思いますが、ヘッドの効きが悪くとても軽く感じてしまいます。切り替えしのタイミングが取り難いので鉛で調整しようと思っています。飛距離や方向性の優劣についてはそれから判断します。 しかし、、、ATTAS は必要ないかも(汗)オリジナルシャフト(VG50.60)が一番相性がいいような気がします。2011/6/30(木)15:22Frisk
-
キャロウェイゴルフ/レガシーLEGACY APEX ドライバー単純に飛距離を求めて46.25インチを購入しました。 今までも何本か長尺ドライバーを試したことがありますが、どれもここ一発!的な感じで実戦では使えない、が正直な感想でした。今までの長尺はヘッドが遅れてプッシュアウト気味になるので、ゆっくり振るのがコツでした。しかしこれが難しい。練習場ではできても実戦では!?と思った方は多いのでは? が、このAPEXは長さを感じさせることなく振り切れます。低スピンの中弾道でキャリーもランも稼げる。打った感じより実際にははるかに飛んでいた、、、というのがラウンドで使用した感想です。 ミスヒットにも強く曲がりにくと思います。正直、飛距離の差をこれほど実感したドライバーは初めてです。 ただ、打感についてはイマイチ。全体的なデザインもいただけません。特にVARメダリオンはプラスチック感たっぷりであまりにチープ。シャフトのデザインもセンス無し。一緒にラウンドした友人には「それ、試打クラブ?」と言われました。 レガシーブランドですからもう少し高級感が欲しいですね。2011/6/30(木)14:29Frisk
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
誰にでもできる・・・アプローチの極意お教えください。人それぞれに「コツ」を持っていると思いますので、その中で一番ピン!ときたものを実践されれば良いと思います。 自分の場合、アプローチショットを手、腕に頼って打つ事を止めてから距離感・方向性共に安定しました。 左の胸筋と上腕内側を一体化させてスイングします。 具体的な練習方法として、左手だけでウェッジを持ち10ヤード位のアプローチを打ちます。左手だけで打とうとするとダフったりトップしたりと安定しませんが、その時に右手のひらで左胸筋と上腕部を押さえるようにあてがってボールを打ちます。 大切なのはバックスイング時の胸筋+上腕+肩の一体感でしょうか。 この延長にフルショットもあるので、良い練習方法かと思います。 細かいショットはどうしても手に頼りがちですが、一番勝手に動く部位でもあります。やはり大きな筋肉を使ったほうが安定すると思います。 貴殿のアプローチ上達の参考になれば幸いです。2013/11/6(水)16:59
-
ドライバーについてドライバーの最大のメリットは、ティーグラウンドの好きな場所にティーアップして打てることです。3Wでそれなりの球が打てるのであればドライバーも同様に打てるはですし、むしろチタンヘッドでミスに寛容なドライバーの方がステンヘッドの3Wよりも簡単なはずです。多くのアマチュア同様に飛距離を求めるための力みによるミスだと思います。苦手を意識払拭すれば打てるようになるかと・・・ 1インチ(指2本分)グリップを短く持って練習してみたらいかがでしょう? ミート率アップと振り切りが良くなって飛距離は落ちません。 最後に、、、ドライバーで飛ばす爽快感はゴルフの醍醐味じゃないですか! 是非得意クラブにして下さい。2013/10/24(木)09:38
-
手首痛になりました手首・肘 の痛みは腱鞘炎等の症状かと思われます。 アプローチでも痛むくらいですから、かなり酷いのでは? この答えでは元も子もありませんが、痛みを取るには・・・医者曰く「ゴルフを休むしかない」です。 衝撃を吸収するアイテムは知りませんが、練習方法としてはアイアンでも少し高めにティーアップして打つのは有効かと思います。 きちんとダウンブローに入らないと良い球にはなりません。2013/6/21(金)16:33
-
シャフトフレックスについてチタンヘッドのFWは、飛距離・球の上がりやすさ等をラクに求めるユーザー向けに設計されたFWだと思います。色分けをするとすれば、シニア・HSが遅めなゴルファー向けかと・・・ なので、シャフトもやや柔らかめの設定だと想像出来ます。 貴兄の年齢や体格を考えるとSRよりもSシャフトの方が良いのではないでしょうか? 個人差はありますが、40歳前後であればオーバースペックのクラブでも練習で打ちこなせるようになります。 むしろアンダースペックのクラブを使う方がデメリットは多いと思います。2013/4/12(金)10:29
-
平均パット率について・・・芝刈大好さんの回答でよろしいかと思います。 カラーからパターで直接カップインすれば、パター数はゼロになりますね。 ちなみに、プロの平均パット率は、パーオンした場合のパター打数から算出しています。なので、寄せワンは加算されていません。 アマがパット数にこだわる合はラウンドでの総パット数で考えた方が良いかと思います。2013/2/23(土)09:55
-
こんな経験をされた方はいらっしゃいますか?ラウンド120を叩いても、周りを不愉快にしないプレイヤーも居れば、70台で回っても同伴者に不快感を与える人も残念ながら居ます。ラウンド中のマナーに関してはゴルフのスキルよりも人間性が大切!という事だと思います。 タオルを投げつけたり、一方的に怒りの形相を向けるのはゴルファー云々ではなく人としての資質の問題です。こう言う人はゴルフに限らず、色々な場所で他人に不快感を与えていると思います。 ただ、ご自身でも書いておられるようにモタモタしたプレーが同伴競技者に影響を与える事は少なからずあります。 そうした場合、プレーを早める事ももちろんですが、、、 ホールアウト後のピンの処理やタオルの始末など、プレー以外での気遣いが必要な時も有ります。2012/12/19(水)12:08