サント゛ウェッシ゛マンさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
週1でラウンド出来る人ってどんな職業ですか?ハイ。サラリーマンです。現在HC9ですが、やはり週1でラウンドしてます。私の場合は子供がいないということもあるのですが妻が一応寛大です。(笑)ただ、プレーフィーは安くあげる必要がありますので交通費のかからない近場で、年会費の安いコースのメンバーになって1回当たり6,000円〜8,000円以下でラウンドするようにしてます。 練習場代がもったいないので練習場へはラウンド後にしか行かず、後は家練が中心です。Friskさんが述べられている方と全く同じで、スポンジ打ちとパタ連とアプ連は毎晩やってます。(笑) 会社の昼食は1回500円以下に押さえ、相手が払ってくれる飲み会以外は全く参加しません。会員権を買う前は、月2回程、会社のゴルフ仲間と片道2時間くらいかけてプレーしてましたが、ガソリン代と高速代が馬鹿にならず、プレー後も中々練習出来ないため、現在は全く疎遠になり、よく、「おまえは冷たい」と言われています。 コースでは昼メシも最近は食べてません。メンバーコースがあまりにも詰め込むので中休みが1時間30分程度あることがザラなので、この間にアプ連とパタ連を集中してやってます。○オンで売ってるウィダーインゼリーもどきが1個88円程度なので、これを3個程度飲めば腹は減りません。 書いててだんだん辛くなってきましたが… 確かに廻りからみれば「ゴルフ馬鹿」なのでしょうか? プレー後の練習では、ドライバー、9番アイアン、ウェッジ(バンカー)の3種類しか打ちません。ドライバーは体を大きく使って方向性よりは距離を重視した打ち方(ラウンドでは方向性重視です)、9番はクオーターショット中心です。9番が打てれば、3WやUTは問題なく打てますので練習場では打ちません。 後、家に帰ってからラウンド日記を必ず書くようにしています。 これ結構良いですよ。 やはり「ゴルフ馬鹿」ですか?2012/12/5(水)13:28
-
プロが2番アイアンを使わないのは?むしろ今は積極的に打ちやすいクラブを選択しているのではないかと思いますが… ランキング上位の男子プロの中で初めてショートウッドを使用したのは、片山晋吾プロだったかと思いますが、その理由は距離の残るセカンドショットで確実にグリーンにとめるためであったかと。 プロ個々人の思考にもよるとは思いますが、その1打に生活を懸けている以上、よりグリーンに止め易いクラブを使うのは当然のことかと思います。 プロであればそれは当然に2番アイアンでも打てるでしょうが、今の、ショートウッドやUTのように高さを出そうとすると相当なヘッドスピードが要求されますし、当然ですがアイアンである以上ミスにはシビアです。また、トーナメントセッティングのラフではおそらく使用できないかと思います。 私も若い時分(20才台後半)はスチールシャフトの2番アイアンを使っていました。当時は、ウッド類に苦手意識をもっていたせいですが、飛距離で200Y程度で、ライナーボールしか打てず、単に距離を稼ぐ為のクラブでした。芯をくった時の感覚は今でも忘れていませんが、今使っているUT(19)の方が断然ラクです。2012/11/21(水)10:21
-
飛距離練習場で練習なされる際に、ドライバーに関しては徹底的にマン振りすることをお勧めします。 マン振りの際に注意いただきたいのは、単に腕に力を入れるのではなく、アドレスの際に腹筋に力を入れた状態で、テークバック〜トップで完全に右足に体重を乗せ切り、ダウンの瞬間に右足を蹴ることです。その上で思い切り腕を振り切ってください。明治の大砲になっても構いません。ボールの行方はあまり気にしないで下さい。(たぶんろくな所には飛びませんから) これを行なっていただいた上で、ラウンドでは、グリップ圧を緩めて静かに打ってみてください。おそらくいつも以上に飛んでいると思います。 私も変に正確性を重視するあまり、体が使えなくなり、結果飛距離の低下に悩んでいましたが、これを行なった結果、飛距離が回復しました。 たまに、競技以外のラウンドでこのマン振りを行なうこともあり、その際、右足を蹴りすぎてインパクトで宙を飛んでいたりしますが当たった時は馬鹿みたいに飛んで爽快です。(笑)2012/11/8(木)16:13
-
ダウンブロー中体が勝手に反応する確かに、上からヘッドを入れるべきとは思いますが、30〜50Yの距離でそ れ程ダウンブローを意識する必要は無いのでは? (逆にすくい打ちでもこの距離はうまく打ててしまったりもします) 私の場合、この距離は、スタンス幅も通常より狭まりますので体重移動も少なめで上からヘッドは入っていると思っていますが、どちらかというとレベルに近い振り方です。 この距離はいかに狙ったポイントに正確に落とせるかが重要かと思いますので、ボールに対しレベル気味に、クリーンに当たった方が距離のブレが少なくていいのではないかと思っています。 両足中央が最下点なら、そこにボールを置いて打ったほうが結果はいいのではないでしょうか?2012/11/8(木)12:01
-
BB6SとBB7Sシャフトも違い、ヘッドも違うなら異なる球筋になっても仕方のないことかと思いますが。 私は現在、2007バーナーTP、純正シャフト(s)を使用していますが、捕まえてフェード、うっかり振り遅れようものならプッシュドスライスが出ます。 一発の飛びが魅力で現時点のエースDです。 先だって、ゴルフ○でZ−725を試打したのですが、全ボールがフック球でした。シャフトに関しては全く素人ではあるのですがチョット驚きました。まあ、室内鳥かごの機械観測ですのでコースで試してみないとなんともわかりませんが…2012/10/22(月)16:59
-
ゴルフのルールについて変形してプレーに適さなくなった場合は、マーカーか同伴競技者の承認を得た上で無罰で交換可能です。 それはグリーン上でなくても可能ですが、多少のこすれた程度の傷では認められないかと思います。2012/9/3(月)11:56