pell609さんのクチコミ履歴
pell609さんのクチコミ
31〜46件/46件
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ S以前タイトリストの3W906F2(13°)に73(S)ボアスルー装着の物を使用していました。普段(X)を使用していることもあるのかと思いますが、とにかく手元から中間部にかけてグニョッと折れる感じ(中折れ感?)でダメでした!極端な言い方をすると、何時までたってもヘッドが降りてこない!そんな印象です。先側に確り感があるので、ヘッドを奔らせないようにして、最後にシャフトを押してあげると、一度大きく外へ出てから戻ってくるドローが打てます。ドローンとした低めの弾道でそれはそれなりに楽しめた印象があります。癖の無いシャフトとして紹介されることが多いシャフトですが、(私が癖者か・・・?)タメやリストターンを多く使っていくスイングの方には不向きな印象があります。ただ左を気にせず打てた印象がありますので、左への引っ掛けや巻き込みがある方にはなかなかの優れものかもしれません。ドローンとゆっくり飛ぶ印象ですが、方向性、飛距離性能はけして悪くありませんでした!参考になれば・・・2013/12/26(木)14:04pell609
-
藤倉コンポジット/ランバックスランバックス Xシリーズこちらのシャフトは以前08年のVIQディープ9°に6X07(X)を装着していました。 フジクラのシャフトは私には先が動きすぎて暴れる印象があって使うのを敬遠していました。(かつてのスピーダーの印象が強すぎるかな・・・?)ランバックスはスピーダーと違い、先の動きすぎの挙動を抑え、安定性を求めた設計になっているとのことですが、このシャフトの特徴は手元側と先に確り感があり、中間部の撓りが大きいことです。いわゆる粘り系のシャフトになりますが、中間部の撓りが大きいのでシャフトの戻りが大きく、暴れる印象が残っており、悪いシャフトではありませんが、私には少し扱いにくかった印象がありましす。タメやリストを大きく使うスイングの方より、シャフトの撓り戻りを利用して打っていくボディーターンの方に向くシャフトのように感じます。前に口コミした6F09よりハードで重い球筋になります。2013/12/26(木)13:31pell609
-
藤倉コンポジット/ランバックスランバックス Fシリーズ以前09年のGRに46インチで装着した物を使用していました。中間部の張りと手元側と先が撓るツーキックっぽい感じのシャフトです。Xの割りに撓り戻りが軽快で扱いやすかった印象があります。ただ反面、押しの弱さを感じて使うことを止めました。ヘッドとの相性もありますので一概には言えませんが、もうひと伸びしない印象がありました。癖が無く、扱いやすさと掴まりのよさに印象のあるシャフトですので、Sではちょっと物足りないがバリバリのXでは・・・?と言う初めてXを使う入門シャフトとしてはお勧めです。2013/12/26(木)12:59pell609
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD SFSF-8(X)を08年コブラプロ3U(20°)に装着して使っています。シャフトスペックは89g、トルク2.3中調子です。 重量の割りにハードです!中調子ですが、中間部から先にかけて撓りを感じる弾き系の部類のシャフトです。手元から中間部まではかなりハードで、芯を外すとシャフトのハードさが際立ちます。撓り戻りにスピード感と言うより力を感じ、球をしっかり運ぶ重い球筋です。シャフトの中にカーボン繊維かぎっしりと詰まっているかのような上質な粘り感と弾き感に加え方向性も良く、中上級者のプレーヤーに是非体感して頂きたいシャフトです。2013/12/25(水)20:33pell609
-
コブラゴルフ/バフラーキングコブラ バフラー PROヘッドの形状はヒール寄りでもトゥー寄りでもないきれいな楕円を描くフォルムで、小ぶりでディープ、ややオープンに見えるが構えた感じアップライトなので球の掴まりは良い。 装着シャフトにもよるので一概には言えませんが、球は力のある中低弾道でスピン量が抑えられている感じ、飛距離性能に優れている。打感は弾きの良い割りに柔らかめ、打音は耳障りの無い中音といったところです。極端に打ち込む必要は無いが、ディープフェイスなのでしっかり打たないと球は拾えません。お助けクラブと言うより、ロングアイアンが打てる中上級者が、より楽にその距離を狙ってゆけるタイプのクラブだと思います。5Wと4Iの中を埋めるに最適なクラブです。コブラと言うとなにげに二流っぽく感じる方もいるかと思いますが、造りも確りしており、上級者が持ってもけして恥ずかしいクラブではありません!試す価値ありのクラブです。2013/12/25(水)20:04pell609
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX 425V ドライバー現在ブルーG6.5(X)装着の物を使用しています。ヤマハのXシリーズは歴代ロフトがシビアなので、9°では球が上がらないのでは?と心配しておりましたが、シャフトのお陰でしょうか心配には及びませんでした。藤田プロも新しいモデルが出てもしばらくツアーで使用していたことでも知られており、これ以降の425CCタイプの原型になったモデルだけあって完成度は非常に高いと思います。ディープのオープンフェイスですが、ヒール側に若干ボリュームがあり、球の掴まりは非常に良く、音はヤマハらしい耳障りの無い弾きの良さを感じる中音で爽快です。少々前のモデルになりますが、現行のモデルに劣らないポテンシャルを感じるヘッドです。2013/12/25(水)16:12pell609
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD ブルーG発売当初からか使用しています。ヘッドは換えてもシャフトだけはこのブルーGにしていたほどです。シャフトの特性ですが(ブルーG6.5X)69gトルク2.8先中調子です。全体に上質で滑らかな撓り戻りで、手元から中間部にかけて確り目、中間から先にかけて撓り戻りがあり、適度に粘りがあるので暴れることも無く、球の掴まりが非常に良いシャフトです。現在ヤマハのV425の9°に装着していますが、リアルロフトのシビアなヘッドにもかかわらず、掴まりの良い中弾道のドローで飛距離も出ます!かなり前のモデルですが、今でも十分通用するポテンチャルのあるシャフトです!2013/12/25(水)15:42pell609
-
タイトリスト/PTPT 585・Hすべてにおいてパーフェクトです! 包み込んで吸い付くような打感の柔らかさと静かな打音。 構えやすいヘッドのフォルムと顔(ほんの少しだけオフセットの入ったオープンフェース) 以前の口コミで何方かも言っておられましたが、飛距離だけを追求したモデルではありませんが、左右前後へのブレの無さ、ラインだしの良さ、低く出てそこからグンと伸びてゆく球筋。シャフトにも依りますが、全てにおいて自分がワンランク上のゴルフをしていることを実感できるクラブです。200ヤード前後の精度が格段にあがりました!まさにユーティリティーです!少し昔のモデルですが、良いものは良い!最近のタイトリストに無いタイトリストらしいタイトリストの良さを感じます。2013/12/25(水)10:14pell609
-
USTMamiya/ATTASATTAS-T2キャロウェイFT・TOURの9.5°に6X装着、45.5インチ、バランスD5.5です。 感想ですが、挙動がグラファイトデザインのDJと良く似ていると思います。手元から中間部にかけてしっかり目で、先中部くらいにキックポイントがあります。 撓り量はT2のほうが動きが大きくて、DJが乾いた瞬発力のある撓り戻りに対し、撓り戻りが穏やかで、上質な密度の濃い粘り戻りを感じます。 いわゆる弾き系のシャフトだと思いますが、方向性は暴れるという程ではなく、中高弾道、気持ちよく掴まるイメージです。ヘッドとの兼ね合いもあるので一概には言えませんが、飛距離性能はかなり高いと思います。コックが強く、シャフトを自ら撓らせるスイングの方にお勧めです。2013/10/20(日)10:05pell609
-
タイトリスト/PTPT 906F2スプーンとクリークにPT7(X)を装着して使用しています。R.マキロイと今田が長く愛用していたことでも知られています。がとにかく打感が良い!柔らかく、包み込むような打感です。シャフトの影響もあると思いますが、低く出て、そこからグンと伸びてゆく弾道ですばらしいの一言です!ヘッドは小振りなオープンフェースで、テークバックの始動がとてもスムーズで、気持ちよく振り切れます。タメの強いドローヒッター向けになるかもしれませんが、球の掴まりも良く、すばらしいドローが打てます。7,8年前のモデルになりますが、名機です!しばらくは手放せません。打感の良さをお考えの方には絶品ですよ!一度試す価値ありです!2013/5/19(日)10:13pell609
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド SL(アイアンシャフト)五年ほど前から使用しています。最初使い始めた時は、なんて硬いシャフトだろう!という感じでした。特にショートアイアンは硬い!・・・と言うか正確には撓らないシャフトと言うべきでしょうか?5アイアン位になって初めて手元調子であることに気が付く位で、ショートアイアンは中間部に張りのある中調子っぽく感じます。ダイナミックゴールドのS300(振動数的には同じ位のようですが)との比較になりますが、粘るような撓りはほとんど感じらず、ピン!ピン!と弾く感じで、球足が鋭く速く飛だし、最高到達点まで直線的に達します。しかし、スピンは利いており、グリーン上ではスピンも解けず確り止まります。軽量ながら、ダイナミックゴールドに近づける為とのことで、先端強度を上げていたり、バット部を一回り太くしているようですが、私はダイナミックゴールドとは、コンセプト的に全く別物と考えたほうが良いと思います。軽めのダイナミックゴールドとはけっして考えない方が良いと思います。ただ、使い慣れて来ると、球足鋭く直線的で、適度に掴まりよく攻撃的な球筋は・・・もう手放せません!素晴らしいシャフトです! 追伸:飛距離性能はスチールシャフトではピカ一ではないでしょうか!2012/8/15(水)14:04pell609
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD PTシャフトこちらでカークさんのコメントをみて購入しました。タイトリスト906F2の15°と18°にpt7(X)を装着しています。 以前から、どちらかと言うと粘り系との評判があったので、ハードになりすぎて、飛距離が落ちると思っていましたが、心配には及びませんでした。確かに粘り系シャフトだと思いますが、中間部の撓りに癖がなく、中間部で溜めたエネルギーが先端部に伝わり、しっかりシャフトが戻ってきてくれます。 操作性も良く、球足はけして速いほうではありませんが、捉まった伸びのある球で、弾道も高く飛距離もしっかり出ます。発売されてから少し年を経ていますが、今でも新しい物に負けない素晴らしいシャフトだと思います。2012/8/10(金)14:47pell609
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ M発売から少し年を経ていますが、とても良いシャフトです。 ディアマナの中では、唯一弾き系のシャフトのようですが、手元側に適度な撓り感(粘り感)があり、弾き系としては操作性が良く、弾道に力があり、球足が速い印象です。ヘッドとの相性もあると思いますが(私はX−DRIVE430装着)ヘッドの返りが良いためか、ドロー系は少し巻き込みが大きく、飛距離をロスしますが、フェード系はスピン量も適正で、球の伸びがよく大きな飛びになります。中間部で溜めたエネルギーを先端部が最後に短間を放つ感じでしょうか。フック系で悩んでおられる方には不向も・・・? 毎年メーカーが新しいシャフトを発売しますが、新しければよいと言うものでもなく、シャフトは自分のスイング(癖)との相関関係だと思いますので、一度試してみては如何ですか。2012/8/10(金)14:14pell609
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD DJ以前、X-DRIVE705の415cc、9.5°にDJ6(S)装着の物を試打したときは、評判どおり中間部から先が柔らかく、ヘッドの遅れと暴れ感を感じていました。 この度バーナーTP、8.5°(2007)に(X)装着のクラブを手に入れ使用しております。 (S)の時とは別物で中間部に確りと張りがあり、最後に先でもう一押ししてくれる感じです。いわゆる弾き系のシャフトになりますが、手元が止まって巻き込むような先の動きもなく、思い切り良く振れるシャフトです。 X-DRIVE430にディアマナM63(X)装着との比較になりますが、同じ中調子ですが、M63の方が手元側の撓りを感じやすくマイルドなイメージに対し、DJ6の方は手元側に張りがありハードなイメージです。どちらも確りボールを捉まえてくれるシャフトにかわりはありません。 これはメーカーのシャフトに対するコンセプトの違いでしょうが、ユーザーの好みでどちらも捨てがたい良さを感じます。 ヘッドの違いもあるので一概には言えませんが現在はDJ6をエースとして使用中です。2012/2/25(土)10:58pell609
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージ X-DRIVEツアーステージ NEW X-DRIVE 430ヘッドの形状はトゥー側に少しボリュームを持たせた丸型で、ディープフェイス、オーソドックスで整ったきれいな顔つきをしています。投影面積は430ccとしては引き締まって見えます。とにかくヘッドの座りがよく構えやすいのが一番です。リアルロフトは表示に近く、けして甘くはありません。 シャフトとの兼ね合いもありますが、打感はまずまず軟らかく低めの打音です。 フェースがストレートもしくはややオープンで、トゥー側が逃げているところが実に良い。 フェースローテイションを使って打つ方に最適です。 打球は、ふけ上がりを抑えた低く伸びるイメージで、ヘッドスピードを上げればそこから中弾道で小気味良く伸びて行きます。 現在DJ6(X)装着のバーナーTP(2007)8.5°とどちらをエースにしようか迷っています!ちなみに弾道の高さはどちらも同じくらいです。飛距離と曲がらないのはバーナー、打ち易さと打感は430というところです。(参考までに・・・)2012/2/24(金)14:06pell609
-
テーラーメイドゴルフ/バーナーバーナー TP ドライバーこちらのサイトで評判を見て購入しました。 顔つきは癖のない丸型のストレートフェイス、460ccで若干シャロー気味で投影面積があり、どっしりと構えられる形状をしています。独特の模様も私はまったく気にならず、大きさと相まって芯を外すということは皆無で、思い切り叩いて行けます。 私は個人的にはX-DRIVE430、4.6Vrpmの様なトゥーが逃げている物が好みなのですが、構えにくいと言う程ではありません。 X-DRIVE430(ディアマナM63、X)との比較になりますが、重心距離が長めなのか、ヘッドの返りは重めでゆっくり戻ってくるイメージです。余計な曲がりは少なく、引っ掛けは皆無、直進性が高いと思います。 ロフト8.5°のTPですが、リアルロフトは9.5°位ではないでしょうか?球がドロップすることもなく、最後にもうひと伸びします。 打球音は中音でうるさくない程度(私はしっとりした低音が好みなので少々不満)、その割に打感は軟らかく感じます。 前にどなたかがこちらに書かれておりましたが、総合評価としての完成度の高さを私も感じました。 フェアウェイをキープして飛距離も期待できる!これこそがドライバーの真骨頂ではないでしょうか。2012/2/22(水)15:59pell609