マサリニさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B330RXずっとZ−STAR一筋でしたが、競技の前に気分転換でお試し購入。 前述のsunaさんと結構かぶるかもですが、簡単に口コミを。 【打感】 かなりやわらかいですね。 嫌いじゃないやわらかさです。 打感がぼやけるほどやわらなくないしかなりいいかも。 【飛距離・スピン】 まずドライバーの飛距離としては特段かわったなという印象はないです。 少しスピン量が減っている分弾道が変わったかなという程度。 大雨の中でのラウンドだったのでスピン量減によるランが見られなかったのが残念だけど、満足できる距離は出ています。 だけどアイアンの飛距離は伸びましたね。 Z−STARを使っているときの唯一の悩みがスピン量の多さ。 ロングアイアンで打ってもグリーン上で転がることはまずない弾を打っていましたので、このボールでスピン量が減った分弾道も多少低く収まって距離が伸びています。 グリーン上でも転がらないが少し前に跳ねてぴたっと止まるのでこれくらいのスピン量の方が扱い易いですね。 【コスパ】 購入先を色々探すとZーSTARよりは遥かに安く購入可能で、パフォーマンスについては満足いくわけですからこのボールはかなりいいです。 しばらくこちらを使ってみようかな。 【総評】 ヘッドスピードが50m/s近い方でも一度食わず嫌いをせずに是非使ってみることをお勧めします。 但しヘッドスピードが高ければ高いほど耐久性は低いかな。2015/7/10(金)17:40マサリニ
-
ブリヂストンスポーツ/ツアーステージツアーステージ X-FW LIMITED特注カスタムにてツアーAD MT8のXにて組んでもらいました。 まず球が高いっていうのが率直な感想です。 今までは5Wもスチールのシャフトを入れていたのでそれがカーボンに変わったことによる要因が大きいのかもしれませんがあそこまでの高さはいらないですね。 (元々5Wでグリーンに止まらないとかの悩みはなかったので) また、構えやすさという点では最高です。 顔がやはりいいですね。 左右どちらにでも操作できるイメージが沸いてきますし、あの黒さは集中力を増してくれます。 操作性もイメージ通り左右は調整できて満足です。 打感も硬いということもなく、好きな打感の類です。 リミテッドという所有に対する満足感を裏切らない精悍さと結果をもたらしてくれる最高のヘッドだと思います。 オススメです。2013/12/4(水)17:40マサリニ
-
バルド/TT PROTOTYPE VT511 ドライバー半年程前からBB7Xで組んでもらって使っております。 何と言っても構えやすさ(顔)と打感が最高です。 大型ヘッドが苦手な方には最高の小ぶりな顔に安心感を与える白いカラーのバランスが何とも言えません。 いくらでも叩いてくれという顔です。 打感については、芯を食ったときとそうでないときを明確に教えてくれるクラブです。芯を食ったときといったらもうボールを潰したんじゃないかと思えるほどやわらかい打感でボールが吹っ飛んでいきます。 自分のミスを気づかせてくれてレベルアップを望む方には最高のクラブですね。 飛距離については私の場合44.75インチで組んでおりますのでこのクラブにして飛ぶようになったとは正直実感できてはいません。 ミート率ももともと高い方なので短くしたことによる恩恵はあくまで方向性のみです。 この冬を使って少しインチアップしたものを組んで試してみたいとは思っているのですが・・・ コストパフォーマンスについては確かに安い買い物ではないですが、あの打感と構えやすさからの安心感があればコストパフォーマンスが悪いとは思わないですね。 やさしさについては決してやさしいものではないです。 中級者以上の限られた方に向くのではないでしょうか。 操作性が非常に高いですから裏を返せばミスに敏感です。 そういう意味で非常にこのクラブを気に入っておりますが、オススメ度としては4点とさせてもらいました。(自分の中だけで言えば7点です) インチアップしたものを組めたらまたレビューさせてもらいます。2013/12/3(火)09:20マサリニ
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
バックスピン過多についてです。スイングや球筋を見ていないので的外れになれば申し訳ないですが、 一般的にスピン量が多くなる要因は以下じゃないでしょうか。 【ギアスペック】 適正なスイングをしていても柔らかいシャフトを使っていればスピン量は 多くなると思います。 【インパクト】 インパクト時に曲がる影響が出ない程度でもフェースが開いているとスピン量は多くなってしまいます。 フェード系が持ち球だとすれば一度ドローの練習をした後につかまったフェードを打てるように練習するのがスピン量減に繋がると思います。 【スイング】 ヘッドスピード速いですからね。 一般の方に比べればDGX100を使ってもスピン量は多くなってしまうでしょう。 私はヘッドスピード50弱ですが、やはりスピン量の多さで悩んでいる時期がありました。 転勤で仙台に来てからですが、関東とは違い春と秋の風の強さにやられ、スピン量を減らさなければという思いで練習をしました。 ずばり低い球を打つ練習です。 パンチショットは間違えると出球こそ低いものの、ヘッドスピードの速さでバックスピンが増してしまい、逆に一気に吹き上がって全く距離がでないことになります。 スピン量を減らした低い球を打つには今インパクトまでに入れている力を相当に落としながら少しスイープ(鋭角なインパクトを抑えるよう)な軌道で打っていくことです。 これが打てるようになると幅が広がると思います。2016/5/20(金)14:12
-
フェーダーでもドローが打ち易いDriverシャフトはありますでしょうか?スーパーヒーローって回答がいつも恐ろしく上からですよね。 すごく余計な文言が多いっていうのかな。 わざわざ質問者の文章にケチをつける必要ないんじゃないですかね。 21年やってる自分より年上の人に対して〜〜なら初心者でもつかまるって社会人としてどうなのって正直思いますね。 別に理解できない文面じゃないしもう少しちゃんと読む勉強したらどうですか? とにかく余計な一言どころかほとんどが余計かと思います。 ゼクシオ9に純正シャフトはつかまり抜群でむしろスライス打つのが難しいですよ つかまるクラブから好みの弾道に修正していってはいかがでしょうか? って書けば誰も文句言わないんじゃないですかね。 どんだけ腕がいいか知りませんが人の文章までケチつけるくらいなら解答いらないと思います。 質問者のrobihei様、その他閲覧されている皆様、大変失礼いたしました。2015/12/1(火)20:48
-
ダウンスイングでクラブが寝るのを直したいゴルフ理論は色々あって難しいですよね。 回答の中にも色々な考え方があって全部正しいとは思うのですがその点だけを修正してもカズマだにさんのスイングが修正できるとは限りません。 本人にとってどれが一番意識し易いかってことが重要なので書いてあることを色々試してみればいいと思います。 特に回答にも書いてある右肘のひきつけ。 これは本当にスイングにおいて大事なんですが、この右肘のひきつけを意識することで実はクラブが寝ることが多いです。 これを間違えないためには右肘をひきつける際に825さんが書いている左肘の向きに注意することが最もシャフトが寝ないことに繋がるのではないかと思います。 あと振り遅れの人は実は手を使えていないというのも逆によくあるケースです。 ボディーターンを意識するあまり手を疎かにしてシャフトが寝て振り遅れている方がかなり多いです。 私もそれでかなり苦戦をしていたときがありました。 是非「前倒し」を意識した腕の使い方を勉強してみてください。 ネットで調べれば色々な動画があると思います。 私もこれでだいぶ安定しましたよ。2015/11/6(金)17:29
-
地クラブ地クラブは1つの流行りであり手にすることは優越感に浸れるのは共感できるのですが、まずは調べてから買わないと… 買ってから詳細教えてくださいってことはないんじゃないですかね… 試打して打感に惚れたならそれもよし、見た目が気に入って買ったならそれもよし。 とにかく買ってから聞くのは私にはちょっと理解できませんでした。 趣旨の違う回答で申し訳ないですが書かせて頂きました。 何かを気に入って買ったんでしょうからここでの評価に関わらず末長く付き合ってあげてください。2015/6/29(月)22:39
-
苦手クラブ遅レスで申し訳ないです。 苦手の種類がもう少しわかればいいのですが。 私もUTが苦手で入れてません。 私の場合は構えた瞬間に左に行くとしか思えないんです。 相性の問題ですね。 だから私は5Wの下は3Iを入れてます。 もし打つのに苦手があるのであればハーフショットや9Iの練習も大切ですが、打ちたいと思うクラブの1つ上の番手を練習することが大事だと思います。 9Iの練習は否定しませんがそもそも長さが違い過ぎます。 長い番手を短く持って練習することもそのクラブを根本的に克服することには繋がらないのが私の持論です。 ですから私は2Iまでを練習用に持ってます。 そのおかげで3Iも苦手意識はないですし、4Iまでは得意クラブです。 とにかく長い番手はその長さを振ることに慣れるのが一番大事だと思ってます。 私が教えている仲間にも必ずそれをやらせており、効果出てますので是非お試しください。2015/6/29(月)22:33
-
ゴルフ・エンゲル係数私も子供2人のサラリーマンなのでそんなにお金かけられない環境なんですが、月2万程度でシングルをキープしてますよ。 ラウンドは月1回、練習は週1回かな。 営業ではないから仕事の付き合いとかもないから年に10ラウンドで月例競技か研修会に出てるだけですね。 家を建てるほど金かけてゴルフしなくたっていくらでもうまくなります。 研修会のメンバーはやはり年間50R以上とかの方多いですけどね。 別に自分が今の5倍やればもっと上手くなるかといえば別の話だと思うし。 とにかくラウンドするだけ、球を打つだけがゴルフの練習ではないことを考えればいくらでも上手くなれる余地はあると思います。 お互い頑張りましょう。2015/6/21(日)00:54