ichiboさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
反発係数と飛距離割愛しすぎで、イマイチ理解できなかった 若しくは自分で調べられる限界を超えたのかもしれないが ボール初速=反発係数ではない(但し要素ではある) これ以上はめんどくさいので自分で調べてみて で結論から言うと打ち出し角、スピン量、反発係数を除くボール初速要素 なので、身体的(技量含む)要素にマッチしたクラブ設計が一番重要 もっとわかりやすく説明すると 自分をクラブに合わせるのではなく 自分に合うクラブを探すのが肝要ってこと 自分に合うクラブ=自分に合ったクラブ設計=それを数値化すると打ち出し角、スピン量、反発係数を除くボール初速要素 ギアに対する素朴な疑問や知識を明確にするための質問ということであれば、それを理解できる基礎的なクラブロジックは知っておいたほうがいいね でないと 何度も同じことを繰り返し質問することになる2017/5/15(月)21:38
-
パッティングについてパッティングに王道はないので、結論から言うとホールに入るのであればルールから逸脱した打ち方でない限りなんでも良いと思う。 この文面からすると入るか入らないかに関する記述が無く、打感のみの記述となっているが上記通り大事なのは打感ではなく入るかどうか もちろん入って打感も良ければそれにこしたことは無い 雑誌やWEBなど色々な打ち方が存在するがあくまでその人には合っているというだけの紹介 ただ質問者のシャフトが撓りというくだりは意味不明 目の錯覚なのでは?2017/5/15(月)10:36
-
反発係数と飛距離ドライバーの設計とは個人で調べてもらうとして、例え同メーカー同シリーズといえども同一設計ではないことが多い。 飛びの要素は既に記載があるのでこれも割愛するが、この要素に影響するのが上記の設計である。 つまりタイトリストの同シリーズのドライバーが上記通り設計が同一でないため例えマシーンで計測したとしても同一打点で打つと差異が生じる。 よって人間が違うクラブを同一打点で寸分違わず打つなんてできるわけもないし、また上記通り設計が違うことでスィートスポットが同一シリーズでも差異があることもある。 結論はシャフトが同じでも飛距離は同じにならない。2017/5/14(日)22:37
-
サングラス基本的にレンズメーカーが作っているサングラス以外精度は当てにならない 特に湾曲度が強いレンズはレンズ周辺歪の調整(設計)が難しい オークリーはそれを逆手にとってレンズ周辺も含め いかに歪が少ないかをアピールしている これが第1の基本 次に輝度と色調の調整だが難しいことは省いて、眩しさ、コントラスト、はっきり見たいものだけ際立たせる色調(光の波長)が秀逸だとゴルフに特化したレンズがあるってこと→ま これがオークリーの「プリズム」 これが第2の基本 意外な勘違いが偏光、調光レンズであれば何でも良いという都市伝説 あとこれも勘違いだが老眼なのにサングラスで何とかなると思っている初老の人も謙虚さが必要かな2017/5/11(木)23:53
-
ゴルフ好きのアメリカ人へのお土産アベちゃんなら金のパター持って行くね 本間、マルマンはやめたほうがいいよ もはや韓国ですので バジェットを明記したほうがいいのでは?2017/5/11(木)23:34
-
キャロウェイアイアン個人的想像なので、上記回答者を含め想定が違うなら他の質問の仕方が良いと思うが 上記中ではならAPEX2016 個人的想像からするとストレートネックで上級者的な面構えの中でも寛容なクラブはどれなのかという質問だとすると上記かな 現在使用中のXフォージド2013は見た目キャビティ―だけど恩恵無しのキャビティー 個人的にはこれならマッスルバックの方が箔がつくほどだと思う シビアなクラブで精進するのもゴルフの面白さだと思うのでそこは否定しないが 特に上下の打点が狂う状況では、基本ができてないのでどのクラブを使っても余り大差はないと思う(つまりここに記載したものに限らずどのクラブでも結果は一緒)2017/3/2(木)16:58