キャロウェイアイアン
下記のキャロウェイアイアンでダブりトップに強いアイアンを教えて頂きたいです。
・Xフォージド2013
・APEX2014
・APEX2014PRO
・APEX2016
・APEX2016PRO
・XhotPRO
小生は右利きオープンスタンス、ハンドファーストグリップ、ボール位置は少し右寄りに置いております。
現在はキャロウェイXフォージド2013にNS950のSフレックスを挿して使用しております。
下記のキャロウェイアイアンでダブりトップに強いアイアンを教えて頂きたいです。
・Xフォージド2013
・APEX2014
・APEX2014PRO
・APEX2016
・APEX2016PRO
・XhotPRO
小生は右利きオープンスタンス、ハンドファーストグリップ、ボール位置は少し右寄りに置いております。
現在はキャロウェイXフォージド2013にNS950のSフレックスを挿して使用しております。
個人的想像なので、上記回答者を含め想定が違うなら他の質問の仕方が良いと思うが
上記中ではならAPEX2016
個人的想像からするとストレートネックで上級者的な面構えの中でも寛容なクラブはどれなのかという質問だとすると上記かな
現在使用中のXフォージド2013は見た目キャビティ―だけど恩恵無しのキャビティー
個人的にはこれならマッスルバックの方が箔がつくほどだと思う
シビアなクラブで精進するのもゴルフの面白さだと思うのでそこは否定しないが
特に上下の打点が狂う状況では、基本ができてないのでどのクラブを使っても余り大差はないと思う(つまりここに記載したものに限らずどのクラブでも結果は一緒)
アルシビストさんの回答がベストかと。その流れで中古でXツアーアイアンを購入して使ってみることをお勧めします。恐らくまた変えたくなるであろうとの予測からです。打感は今お使いのものがいいので、その後DGにリシャフトして重さを感じて打てるようになれば、打点も安定するようになります。お助けソールより、根本解決が結局のところ満足度も上がると思われます。^_−☆
ダフっても抜けがよく,トップしてもオフセンターヒットに強くて,適度なオフセットが付いているキャロウェイのアイアンとしては,ご指定のアイアンの中にはありません。
キャロウェイがアイアン部門で躍進するキッカケを作ったのは,S2H2ホーゼルです。それまでのアイアンの常識としてあったホーゼルをスルーボアにしてなくしてスイートスポットをセンターに,また軽量化した分をスイートスポット拡大に振り向けることができました。昨年,ホーゼルは短めに残しながらS2H2ホーゼルを復活させたスチールヘッドXRアイアンが,キャロウェイの中では質問者様のニーズに応えるアイアンだと思います。ご指定のアイアンの範疇から外れ,ひねくれた回答になってしまいましたが,一度お試しください。参考まで。
ダフリトップはヘッドよりもシャフトやバランスが影響するのかなぁ〜と思います。
キャロのAPEXPROは、バランスが出てる記憶が。
シャフトも選択肢が多いご時世ですし、バランスは鉛でなんとでもなりますし、いろいろ試されてみては?
bigboyさんも記載されてますが、まだお若いようですし、落ち着くのは早いですよ(笑)
気持ち背伸びくらいのクラブをオススメします。
「強い」の指すものがいまひとつ曖昧なので、求めてる回答となっているか疑問が残りますが…
要は、スイートスポットが広いものを選択するのがよろしいんじゃないでしょうか。
ポケットキャビティー形状でソールが広いものが一番ミスに強いと思いますよ。
でも、まだまだ若いんですし、折角X Forgedを所有しているのなら、スイングを見つめ直しては如何でしょう。
ダフリもトップも原因は、スイング中のヘッドの最下点がボールの手前になってるからだと思います。
是非、そうならないスイングの基本、コツの習得を目指しましょう。