Qpさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
コブラゴルフ/KINGLTDx ドライバー発売から約1年が経過し、値段が下がってきたこともあり購入しました。構えやすさは全体的にすっきりしており構えやすかったです。打感は柔らかく、打音もあまり甲高い音もせず落ち着いた良い音でした。初速が早く、捕まりなどはニュートラルと思います。特別捕まらない、捕まえにくいなどはありませんでした。飛距離性能がシム2、エピックなど比較しましたが遜色ありませんでした。飛距離性能は高いと思います。ミスヒットにも強く非常に安定性の高いドライバーと思います。2023/1/18(水)12:09Qp
-
プロギア/iD nablaiD nabla RS01 ドライバー自分の記憶が正しければ某雑誌のドライバー飛距離ランキングで1位を獲得したドライバーであったと思います。その当時も弾き感が強いイメージでしたが今改めに打ってみても弾き感が強いです。構えやすさはややオープンフェイスですがそれほど開いて見えないと思います。純正シャフトはかなり柔らかく、当方ヘッドスピード41〜43程度ですが、それでもかなり緩く感じます。しっかり振りたい人はカスタムシャフトが必要と思われます。飛距離っ性能は今となっては普通ぐらいで今の飛ぶドライバーぐらいは普通にとびます。捕まりは悪い方なのでしっかり捕まえて打たないとスライスします。 バックスピンはかなり少なく、当方大体いつも3000〜3500程度入りますが、このドライバーは2000〜2500程度とかなり低スピンドライバーです。打音がやや甲高いため好みが分かれると思います。02より尖がった性格です。 球の高さは中弾道ぐらいでロフト並みです。2022/10/3(月)17:18Qp
-
テーラーメイドゴルフ/R15R15 430 ドライバー久しぶりに白ヘッドのドライバーが打ちたくなりコースで使用しました。 ヘッドは430と小ぶりですが、白ヘッドであるため460ぐらいの大きさに見えます。構えた感じも悪くなく、すわりも良いと思います。打感は柔らかめ。 あまり弾く感じが無く、打球がコントロールしやすいです。ロフトは9度ですが当方ヘッドスピード41〜43程度ですが球はよく上がります。9度でちょうどよい中弾道ぐらいです。スピンはロースピンヘッドです。捕まりは普通ですがオートマチックに捕まるわけでな無いです。久しぶりに打ちましたが良いドライバーでした。寛容性も高く飛距離性能も最近のドライバーとあまり変わらないと思います。なかなか良いドライバーです。2022/10/3(月)17:06Qp
-
ヤマハゴルフ/RMX VDRMX VD ドライバーVD59が合わないためにVDに切り替え購入。シャフトもカスタムしました。 まず打音と打感ですが明らかにVD59とは別物です。VD59のような甲高い音はせず打感も柔らかく自分好みでした。球の上りはロフトなりと思います。捕まりに関してはそこそこ捕まる程度でVD59ほどつかまり過ぎる感じはなく、コントロールがしやすい印象です。逆に逃がしていく球は打ちにくい印象でした。当方はフェーダーですがストレートからややつかまる球が出ていました。飛距離性能は高くよく飛びます。最近の飛び系のドライバーとあまり飛距離に差は感じませんでした。VD59も一時期所有していましたが兄弟モデルですが全く別物のドライバーと感じました。中級以上の方でやや球が捕まりにくい方などに良いかと思います。2022/9/13(火)10:07Qp
-
ヤマハゴルフ/RMX VDRMX VD 59 ドライバーネットなどでの評価が高めだったために購入。構えやすさに関しては普通で特にフェースがかぶってると言う感じはありませんでした。打感はやや硬めで打音も高め。カコーンみたいな打音で好きになれませんでした。初速は早いようでしたが球が上がりにくく、さらに引っかけが非常に多くコントロールが難しかったです。スライスが強いスライサーには良いと思います。球が捕まえられるスイングができる方はVDの方が良いと思います。私には合いませんでしたので早々に手放しました。2022/9/13(火)09:52Qp
-
プロギア/RSRS F ドライバー(2018)スピーダエボV 661 のS装着を中古ショップで購入。早速実践に投入。 構えた感じはノーマルでややフェイスがかぶる感じ。構えにくいほどまではありません。打感は柔らかめですが特別に柔らかい感じはありません。初速が早く、ややはじく感じが強いからかもしれません。当方ヘッドスピード41〜43程度でありますが、ロフトは10.5度でも上がりやすい感じです。つかまりはスピーダエボVが装着されていてもあまり捕まらない感じで、左にはほぼいかない感じです。この為しっかり捕まえるように打たないとフェードにはならずスライスになってしまいます。スライサーの人にはあまり向かないと思われます。飛距離性能は初速も早いため高い方だと思います。フェードヒッターで球がある程度捕まえられる人やドローヒッター・左へのミスに悩んでいる人などには良いと思います。2022/9/12(月)12:08Qp