
bunta320さんのクチコミ履歴
bunta320さんのクチコミ
31〜35件/35件
-
キャロウェイゴルフ/MAVRIKMAVRIK SUB ZEROドライバー3タイプすべてを同一シャフトで試打出来ました。いずれのモデルも打感、打音の改善、オフセンターヒット時の寛容性がこれまでから大きく改善していると感じられました。 サブゼロ の球の強さと構えやすさは秀逸で、ピンからの移行を即決できました。 逆の言い方をすると、その2点に大きな違いを感じなければ、変える必要ないのかも・・・? ピンより値がはりますのでね。2020/2/9(日)10:10bunta320
-
キャロウェイゴルフ/SUPER HYBRIDG410からの買い替えです。G410も充分な性能であり、結果も出ていましたが、さらに飛距離と方向性が向上しました。 シャフトはスペックを含めて同じものであるので、ヘッドの特性が私には合ったからでしょうか。。 ハイブリッドよりもFWに近い形であることから、ハイブリッドとと思って構えると少し違和感を感じましたが、数球打つ内に、その違和感は消え、良い球が出続けた、そんな感じでした。 テクノロジーの進化を感じるクラブであり、使わない手はないかと思います。2020/1/9(木)12:26bunta320
-
スコッティ・キャメロン/PHANTOM Xファントム X 6STR パター自分は、真っ直ぐ引くことの呪縛に負けてしまうため、大型マレットが苦手ですが、これはあまり意識することがありません。 真っ直ぐ引こうと意識しなくても、結果的にそのようなストロークになっているのか、方向性はまさしく大型マレットの性能そのままに、ブレードタイプの構えやすさと振りやすさを兼ね揃えているように感じます。2019/8/12(月)22:50bunta320
-
RAZZLE DAZZLE/CSI-M FORGED アイアン素材、構造が唯一無二の素材、構造が生み出される打感は、人並み以上に多くのアイアンを打った中でも、間違いなくトップです。正直、人とカブらないところも大きな魅力ですね。 グースは好みが分かれるところかと思いますが、見栄でストレートを推される方以外なら、その良さも理解できる仕上がりと言えます。2018/2/27(火)12:39bunta320
-
RAZZLE DAZZLE/CS-315Ws15kc という素材の特性を聞き購入しました。それまで、ss400 のウェッジ を使っており、正直打感はともかく、素材で性能が変わるとは思っていませんでした。 しかし、素材が生む打感が、打出し角、方向性、ボールスピードを高い次元で安定させると実感しました。カオも良く、フルショット、アプローチともに、まったく新たな感覚、領域を楽しませてくれています。長く使うほど、味が出そう、そんなウェッジ です。2017/12/11(月)23:07bunta320