MAVRIK SUB ZEROドライバー

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格84,700円~
-
公式サイト
-
スペックヘッド体積:450cc
クラブ重量:307g(SR)
ロフト角:9°、10.5°
クラブ長さ:45.5、45.75インチ -
商品登録日2020/01/15
クチコミの評価
-
クチコミ件数26件
-
ランキング146位/1484商品中
-
累計の総合評価
-
78件
-
611件
-
55件
-
41件
-
30件
-
20件
-
11件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
MAVRIK SUB ZEROドライバーの最新クチコミ
-
2023/6/28(水)09:03ロフト角「9°」、シャフト「Tour AD XC-6」、シャフト硬度「S」
後ろがぼてっとしていなくて、フェースもほぼストレートで構えやすい
少し小ぶりで緊張感はあるが打ってみるとそこまで難しくない
初速数値は現行モデルと比較しても変わらず高初速で強い球が出る、というか2018年ローグくらいから全て打ってきてるが初速性能はもう変わっていない気がする
ただヘッドが重すぎるので、後方のウエイト交換して鉛で調節しd2くらいで使うと振りやすくていい感じ
XR16プロぶりに近年のキャロウェイでは一番構えやすい顔していると思う -
2022/10/1(土)12:04ロフト角「9°」、シャフト「VENTUS BLACK」、シャフト硬度「S」
ある方からキャロスリーブ付きのベンタスブラックのシャフトを頂いたので、
キャロウェイ好きの親戚が持ってるヘッドたちを取っ替え引っ替えして試打したところ、
エピックフラッシュサブゼロ:歴代の中で爆発的な初速性能だけど、とにかく打感と打音がNG
エピックフラッシュトリプルダイヤ:これもぶっ飛びだけど、なぜかヘッドが返りすぎてチーピン連発
エピックスピード:フラッシュと比べて打感が向上したけど、球が上がりにくく距離もそこそこ
エピックMAX LS:おにぎりヘッドがちょっと構えにくいかな
エピックスピードトリプルダイヤ:猛烈に飛ぶけどヘッドが重すぎてバランスD7でもう無理
ローグST MAX LS:これもぶっ飛ぶけど引っ掛け多い
ローグST トリプルダイヤLS:安定して飛ぶ。スピンが意外と入るので方向性◎ただ、思ったほどSF出ない
てことで、せっかくもらったシャフトを使わず、そのままTSRシリーズ買おうかなと思いショップに立ち寄ったところ、
ちょうど中古セールで格安にてマーベリックサブゼロがあったので、そのままシャフトを持ち込みして
降ってみたところ
まず、予想以上のロースピン性能。9°なので球が上がりにくく、スリーブで+1にして見たところ、
他メーカーのヘッドなら左にかぶって見えるはずのフェイスがキレイにまっすぐ向いてるので構えやすい。なので、方向性はスーパーロースピンにも関わらずまっすぐ行きます。
初速性能は、トリプルダイヤと遜色ないぐらいぶっ飛ぶ。
あとこのマーベリックで驚いたのは打感と打音。
ここ数日間、タイトのTSRこのシリーズの話題で持ちきりですが、そのタイトと比べても遜色ないレベル。
本当は映画トップガンに合わせて大々的なプロモーションをかける予定が、コロナのせいで
映画が延期となり、なぜマーベリックというネーミングなのかも明かされず、
いつの間にかエピックシリーズが登場して、マーベリックという名前もどこかに消えてなくなり
また前のローグの名前が復活したことで、オリンピック女子銀メダリストが使ったぐらいしか
記憶にないこのドライバーはある意味コロナの被害者と言っても過言ではないのですが笑
値段も安くなり、カスタムシャフトでなければお手頃になっているこのヘッドを是非試してほしいです。
私の中では松山選手使用のビッグバーサ、初代ローグサブゼロに続くここ最近のキャロウェイの
名器かなと思ってます。 -
2022/9/17(土)19:56ロフト角「9°」、シャフト「Tour AD XC-6」、シャフト硬度「S」
初ラウンドしました。初速が速く、スピン量も抑えられ、低めのライナーで飛び、ランがでます。評判どおりセンターをやや外してもまあまあ飛びますです。
フェードで飛ばしたいと思い購入しましたが、低いドローからフックが出ます。これから練習を重ねてストレートからフェードが打てるようになりたいです。G400LSTにIZ-6Sと比べてランの分5yは飛距離アップできた印象です。慣れてくるともう少し飛びそうです。
アゲインストでもある程度の飛距離が期待できそうで購入して良かったと思いました。 -
2022/4/1(金)16:34ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI WHITE 1K PRO」、シャフト硬度「S」
GBB EPIC SUBZEROから激安になったので中古購入。ヒール側でヒットしてもしっかり飛ぶ。左に行きにくく、ミスの許容範囲が広いクラブ。林間コースなど左右が狭く、ランを計算できない時は1度上げて使用したい。
-
2022/2/11(金)09:27ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI ORANGE CK PRO 60」、シャフト硬度「S」
ロースピンでむちゃ飛びます。
程よく優しさもあります。
キャロウェイの真骨頂は、エピローグシリーズではなく、ローグ系列ではないかと思います。
さすがにローグSTは高すぎて手が届きませんが、マーベリックでも十分以上に優しく飛んでくれました。
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX UT アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX MB アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX CB アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX PRO アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/APEX
APEX UW(2023)
-
キャロウェイゴルフ/
CBウェッジ(2023)
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサ
ビッグバーサ アイアン(2023)
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサ
ビッグバーサ ユーティリティ(2023)
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサ
ビッグバーサ フェアウェイウッド(2023)
-
キャロウェイゴルフ/ビッグバーサ
ビッグバーサ ドライバー(2023)