
マーティンさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
オデッセイ/2-BALL ELEVEN2-BALL ELEVEN S TOUR LINED パター初代ホワイトホット 2ボールブレードから乗り換えです。 初代ホワイトホットに敵う打感と操作性は無いと思っていましたが、ついに発見しました。 マレット型ですが、浅重心のため操作がしやすいです。 ベントネックも試しましたが、やはりスラントネックの方がアライメント取りやすい。 ソフトな打感」を好むゴルファーにオススメ 打音も最高です。2023/10/17(火)01:09マーティン
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST MAX LSドライバーパラダイムに比べて飛距離は落ちますが、芯を外した時でも飛んでくれる優しいドライバー。 抜群の顔の良さから安心して構えられ、やや捕まえ顔なので、ベンタスブラックやツアーAD BB、三浦桃香ちゃんが使用するテンセイホワイト1Kと非常にマッチする。 打感はパラダイムの弾き感とは異なり、手に吸い込まれるような柔らかい打感で、好みは異なると思う。 柔らかい打感に安心感はメンタルスポーツには非常に重要。 私にとってこのドライバーはプレッシャーのかかる試合で何度も助けてくれた名器です。2023/8/13(日)08:06マーティン
-
タイトリスト/TSRTSR3 ドライバーTSi3からの乗り換えです。 正直、TSi3の方が良かったです。 チタンフェースから素材が変わり、弾き感が出て飛ぶ気分になりますが、打感はチタンの方が吸い付く感じがあって私は好きです。 顔もフェースが左に向いてるように見え、前のモデルの方が好きでした。2022/10/11(火)19:39マーティン
-
ダンロップ/スリクソンZ-FORGED アイアン現在、z945使用。 松山英樹プロがマスターズ優勝してから、ずっと打ってみたいと思っていましたが、今のクラブに満足しているので、打たずにいました。 ある日ゴルフショップ行った時に見かけたので試打してみました。 スペックは長いのと柔らかいシャフトでしたが、打感、操作性、マッスルながらミスヒットに強く、さすが王者のクラブと感嘆しました。 操作性については、ドローもフェードも打ち分けられます。 フリーの岩田寛プロもクラブを買いまくって、選んだアイアンも頷けます。 次のモデルが出る前にオーダーしようかマジで悩んでます。2022/9/17(土)08:51マーティン
-
藤倉コンポジット/スピーダーエボリューションスピーダーエボリューション TS 661ダスティンジョンソンが長年使用していたモデル。 ネット動画で飛距離ランキングはダントツ1位というのを見て、試打し購入しました。 ベンタスブルー6Xがエースでしたが、5ラウンド使用して明らかに飛距離がアップしています。方向性も全体的に硬いので、取りやすく、合う人には合うシャフトかと思います。 普段行ってるコースで、2オンした事のない600y以上のロングを2オンできました。 個人的感想ですが、飛距離はベンタスブルー、方向性はブラックの両方を兼ね備えてるシャフト。弾道は低めです。2022/9/5(月)08:02マーティン
-
スコッティキャメロン/セレクトセレクト ニューポート2 ノッチバック(ブラックミスト)未だにエースで使用中です。あまりにも楽に入るので、この限定モデルであるジェットセッターも所持しています。 楽に入るというのは構えやすく、出球をコントロールしやすいからだと思います。 キャメロンだとスタジオステンレス、セレクト、ファントムx、サーカ、デザイン、スタイル、カリフォルニア、オデッセイ、ピン等他メーカーも使用してきましたが、これが一番です。 他の方の評価が高いので、名器と言っていいのではないでしょうか。 ブラックミストのNP2も素晴らしいですが、打音が異なるので、好みは分かれると思います。2022/7/30(土)23:47マーティン