
きくさんさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス プラス ドライバー確かに捕まりにくく、低スピンのドライバーです。ヘッドスピード40のフェードヒッターにはハードですが、ライ角をアップライト、10*5度にして、正しいプレーンを意識すればしっかり捕まった玉がでます。純正シャフトもすごくしっかりしていて、変な曲がりは出ません。前傾姿勢を保つこと、左足を踏み込んで打つこと、ゴルフの基本を守れば捕まるクラブです。そこまで難しいクラブには思いません。こういうクラブで練習する。しっかり考えてスイングを考える。とても勉強になります。若い初心者の人にもおすすめします。すぐに結果は出ないですが、よく考えて練習してほしいです。練習場で何も考えずにやみくもに打つ人いますが、それもストレスの発散ですが、もったいないです。2023/12/5(火)23:22きくさん
-
ヨネックス/EZONEEZONE GT ユーティリティ(2020)中古品が激安にありました。非常に目立たない感じのメーカーかなーっておもいますが、物はよいです。得にシャフトが純正なのに非常に高品質。こんな軽いシャフト全然ダメだなーと思っていましたが、試打したところめっちゃ当たる。先に高弾性のm40Xがはいっているせいかミートしやすい。スライサーですが、ほんのりフェードする感じ、しっかり左へふってもまっすぐいって、変なフック玉はでません。コースにいくと捕まりすぎるユーティリティは全く使えません。打感も心地よい弾き感があり、よいです。飛距離も22度で185くらい。ドライバーヘッドスピード40くらいです。キャロウェイさんとか200ヤード飛ぶので、目立ちませんが、しっかり飛距離差がないと逆に使えないと思います。シャフトの性能が全然違うと思います。しっかりこういうところをゴルフライターは言ってほしいんですが、いろいろ忖度あるんでしょうね。自分で打って決めるようにしましょう。2023/11/23(木)23:13きくさん
-
タイトリスト/TSTSi2 ドライバー多くのアマチュアは、tsi3よりこちらの2のほうが絶対いいとおもいます。ヘッドは大きくて安心感があり、重心角も大きいのでヘッドがかえってきます。ほんとにやさしいです。捕まると2300回転、フェードで2700から2800くらいが多かったです。、ヘッドスピード40で。tourSはオーバースペックとおもいますが、渡しは250くらいの振動数がうちやすいし、慣性モーメントの大きなヘッドはシャフトもしなるので、得に固すぎる感じはしません。打感と、ここ一発の飛距離が少し物足りないよーな気がしますが、贅沢ですね。値段もこなれてきて、初心者の人にもおすすめします。2023/11/18(土)21:43きくさん
-
ミズノ/STST-Z ドライバー捕まらない、上がらないと今まで避けていました。でも打ってみたら普通にいいクラブです。まず打感がいい。他のst200や220、230なども打ちましたが、このクラブが一番よかった。そして何より低スピン。他のミズノは初速は出ても、スピンが多くて損したり、ドローとフェードで極端にスピン量が違って、フェードすると飛距離がでません。でもこのクラブはフェードでも2500いかないくらい。捕まりも思ったほど悪くないです。しっかり追従するシャフトやインサイドから打てるような合ったシャフトで打つと、直進性のたかい、強いボールが打てるし、曲がらないので、思い切りうてます。ラウンド後半で疲れたりすると、しんどいとは思いますが、ラウンドしてて一番怖いのは捕まり過ぎたり、まっすぐ左へそのままいくことです。安心して打てるとてもいいクラブですが、ほんとにミズノさんマーケティングが下手な気がするし、純正シャフトの長さや、バランスとか考えてほしい。捕まりにくいヘッドで45*75とか無理とおもいます。めっちゃいいヘッドです。45*25くらいにしてくれたら多くの人に合うと思います。2023/11/17(金)01:01きくさん
-
キャロウェイゴルフ/EPICEPIC FLASH ドライバー飛んで曲がらないドライバーを追い求めるヘッドスピード40前後のフェードヒッターです。無数のドライバーをうってきましたが、とてもよいドライバーです。直進性が高く、高さもですし、低スピン。ドローで、2000くらい、少しフェードして、2600くらい。一発の飛距離よりも平均的に、飛距離がでます。おもったりよりもつかまるし、少しの操作性もあって、アマチュアにとってもよいです。ジアッタスの5xも素直な挙動で40で、とても安心してふれました。幅広い方におすすめできるドライバーです。打感も、全く気にならないです。むしろここちよい。2023/11/3(金)17:44きくさん
-
ミズノ/Mizuno ProMizuno Pro 225 アイアン程度のよい中古がけっこー安めにあったので、購入してしまいました。シャフトはdg85のr300です。ドライバーヘッドスピード40前後ら7番で32前後ですが。頼りない感じはしません。軽いシャフトは手元が浮きやすく苦手なはずですが、低重心、タングステンのせいか、きちんと手元が浮かずにうてました。少し擦っても飛距離が落ちずに150ヤード、捕まれば160近くとびました。これまで520や223、シャフトもモーダス105アールやdg105などを使ってきましたが、ヘッドによっては85でよいのだとびっくり。ほんとにクラブは打たないとわからないですね。pwも手元浮かずに打てました。スイングテンポは早いほうで、dg120とかもきれいに打てるんですが、高さがでなくて、少し捕まります。飛距離はでるんですが、止まりにくそう。アマチュアがやるところでは止まるとおもいますが。打感は少しはじいて520とかにはかないません。でもずっとゴルフしてきてスコアをよくしたい。楽にゴルフしたい。行き着くところのクラブです。2023/10/30(月)23:01きくさん