
きくさんさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ミズノ/RBRB MAX ボールヘッドスピード40前後のアマチュアにおすすめのボールです。表面はさらっとしてて、硬さを感じるので対して打感はよくないかなーと思いましたが、めっちゃ気持ちいい。今まで打ったボールの中で一番気持ちよかったです。スピンはそこそこかな~って感じです。ボールの評価って難しいし、スコアレベル70台とかでないと関係ないかもしれませんが、とにかく気持ちのいいボールでした。2025/3/29(土)12:49きくさん
-
ミズノ/STST-G 220 ドライバー中古であったので興味本位で試打。9度と低スピンのため、全然玉が上がりません。よほどヘッドスピードが速くないと無理。ひっそり販売するのもわかります。新しいstgドライバーもかっこよくて気になっていましたが、試打クラブがないので全然わからない。しだるtvくらいしか参考にできない。最近しれっとマークダウン。ホントにミズノよく分からんメーカーになりさがったなー。 もっとユーザーに寄り添って試打クラブを用意したり、中、手元調子で50グラム台、振動数で245くらいのシャフトを用意するべき。ピンやキャロウェイ、タイトリスト、テーラーなどホントに一般向きのスペックを用意してくれるし、本間なんかはカスタムバリの性能のシャフトを何種類も用意している。ミズノはそういう寄り添いが少なくて値引きも厳しく、買わない。2025/3/23(日)23:31きくさん
-
キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム Ai スモーク MAX ドライバーわたしも数多くのドライバーをうちましたが、めっちゃ優しいドライバーで、全然曲がらない。少しつかまりは弱めですが、逆に左を消せてめいっぱい打てる。シャフトも追従性があって振りやすい。だいたい芯って感じで平均距離がずば抜けてよい。これでOB出すほうが難しい。たまに出るかも笑。MAXですが、ヘッドが大きすぎなくて扱いやすいし、つかまりもいいので万人にすすめられます。初心者の人予算が許されるなら、真っ先におすすめ。ローグMAXdもいいけど、やはり少し進化してるなー。2025/3/15(土)21:37きくさん
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTOUR WORLD TW757 ユーティリティ昨今クラブの値段が高くなる中、ユーティリティも5万円とかします。このクラブは手元調子の素晴らしいシャフトが入ってて、中古で一万円前半でかえるんです。重心距離は長くてけっこうパワーがいります。ドライバーで40くらいはほしいです。しっかり振り抜いてもつかまりすぎず、強い球でほんのりフェードという理想的な弾道。距離もしっかりでます。めっちゃ優しいというわけではありませんが、性能のバランス、形状が良くて、よいシャフトも入って安い。2025/3/5(水)01:16きくさん
-
ミズノ/JPXJPX 925 フォージド アイアン試打しましたが良さは感じられませんでした。とにかく打感が弾いて好きでない。トゥ側が重すぎて操作性がない。それでいて安定感があるかと思いきや、ヘッドが小ぶりで難しく感じます。何か新しいテクノロジーを出さないのは大変ですが、今のミズノはだめてすね。スリクソンのzxマーク2のdstが多くのヘッドスピード40前後のアマチュアには最高です。値段も良心的。シャフトもすばらしい。すべての人に合うクラブなど存在しませんが、たくさんラウンドして多くはヘッドスピード40前後、モーダスのdstみたいな100グラム切るくらい、手元調子、シャフトのしなりのあるものが万人向け。ミズノファンはミズノを使いたいのに、スリクソンに負けて悔しい。2025/3/2(日)01:03きくさん
-
オデッセイ/TOULON(トゥーロン)TOULON LE MANSパター購入したのは少し丸みのあるネオマレットのデイトナビーチです。トゥーロンデザインのパターはいいものたくさんあるとおもいます。オデッセイブランドで少し値段もお手頃だし、オススメ。このデイトナビーチは適度な安定感と少しの操作性をあわせ持っていて、高級感ごあります。打感も金属インサート的なカチッとしたうちごたえのあるもので、とても気に入ってます。ホワイトホットは柔らかすぎて好きでないので、マイクロヒンジかこのような金属インサートがいいです。ゴルフのスコアにとってパターはとても重要なのは言うまでもないことですが、多くの人にオススメできます。スパイダーよりも安定するし、大きすぎるマレットはもってかれるのでつかえません打感や高級感もゆずれない。そんなわがままな私にぴったり2025/2/13(木)21:43きくさん