
sae1983さんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
STMゴルフ/STMゴルフMシリーズ M1ここ最近使っているドライバーに試しに入れてみました。 普段はイオミックを使っています。イオミックよりはテーパーが効いていて、最初は右手が細く感じて安定しませんでした。 下巻きを右手のみ二重にして再チャレンジするとしっかりフィットして格段に打ちやすく、今度の交換では全てこれにしてみようと思います。2024/12/22(日)01:04sae1983
-
USTMamiya/ATTASATTAS DAAAS(アッタスダァーッス)6sxを購入いたしました。 以前は5sxを使用していましたが安定せずにほかのシャフトにするか悩みましたが重いものにチャレンジしてみました。 自分には重いほうが合っていたのか振り抜きが良くなり、結果として距離と方向性が安定しました。 振り感はフジクラのEVO4をマイルドにしたような感じに思えます。しっかりタイミングが合えば勝手にボールを捕まえて飛ばしてくれる誰にでも会うわけでは無いが合えば頼もしい味方になってくれる自分には名器のシャフトです。 コスメはちょっといまいちですね…。 今度はFWに組んでみようと思います。2024/12/22(日)00:54sae1983
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST トリプルダイヤモンド LS ドライバー中古ショップでキレイ目な出物があったので購入。 先日ラウンド投入しました。自分のよくあるミスである右へのすっぽ抜けが出なくなり、安定してグリーンが見える範囲でボールが止まっていました。顔の向きが少し開いてますがドローヒッターの自分には左に行かない安心感があります。 いい買い物をしました。エース交代です。2024/12/22(日)00:40sae1983
-
ダンロップ/スリクソンスリクソン XmaX ボールモニターで頂きました。ありがとうございます。 昨日ラウンドして通常使用しているZ-STAR XVとの比較しました。 打感は以前のX2よりは改善されていますがやはり硬めです。(同伴者の方にも使ってもらいましたが同じ意見でした) 飛距離は出ていましたが、球離れが早めで右に少し押し出した球が出やすかったです。(タイミングが合えば真っ直ぐ飛びます) アイアンやアプローチでもスピンは少なめで想定よりランが多目に出ます。 パターが一番わかりやすく、弾き感が強く音も硬めでした。距離感は練習次第ですね。 総合的に自分は今のZ-STAR XVから替える予定はありませんが、打感を気にせず飛距離が欲しい方、スピンが過多で飛距離が落ちている方は使っていい結果がでると思います。 ありがとうございました。2024/3/22(金)08:31sae1983
-
トゥルーテンパー/RIFLEライフル プロジェクトXシャフト硬度5.5がヤマハ118アイアンに純正特注で入った物を購入しました。確かに独特のしなり感ですが手元系が好きで球の高さが出ない方は是非、一度打ってみて下さい。 当方は6.0も打てなくはなかったのですが1ラウンドは保たなそうで5.5にしましたが正解でした。ヘッドスピードは40以上であれば扱えると思います。2023/11/22(水)23:24sae1983
-
ヤマハゴルフ/RMXRMX 118アイアン約3年使っていました。シャフトが合わなくなって手放しましたが、別のアイアンで試打しproject xのシャフトが打ちやすかったので純正特注で入った物を買い直ししました。 本日、ラウンドして改めて良いアイアンだと再認識しました。抑えめで打つことが多かったのですが方向性が安定してproject xのおかげで高さも出て打感も良く気持ちよく打っていけています。 ヤマハのアイアンで優し目で飛距離がある程度出て良い打感をお探しならとてもおすすめです。 当方は5番0.5度フラット。それ以外は1度フラットで調整しています。軟鉄鍛造で微調整が効くのも魅力的ですよ。2023/11/22(水)23:00sae1983
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
今年買って良かったクラブは何ですか。TSR3ユーティリティを購入しました。以前の物で気になっていた芝の引っ掛かりが無くなり、気持ちよく打っていけています。2023/11/22(水)23:28
-
910D3ドライバーのウェイトについてもう、廃盤の商品パーツを探すのは難しいですよね。 自分は以前915hdユーティリティを使っていたときに中古ゴルフショップの店員に相談したら奥から持ってきてくれた記憶があります。重量調整で買った人が一緒に売ったそうです。 もしかしたら中古ショップで聞いてみるとあるかもしれません。自分は安く譲ってもらえましたので参考までに。2023/11/5(日)10:26
-
グリップについて初めまして。いつもは拝見する側ですが、自分も答えられそうな質問なので回答させていただきます。 イオミックのブラックアーマーの2.3BL有を愛用しています。少し太いほうがしっくりくるのと下巻きをバックライン強調と右手のみ二重巻きをしてテーパーを少なくして自分で交換しています。 参考になれば幸いです。2023/2/2(木)01:25
-
腕が長いのですが…初めまして。 自分も身長に対して腕が長くオーバースイングになりやすいのでレッスンを受けて教わった事を書かせていただきます。 一つ目はバックスイングを耳の横で止める事。 二つ目は横振りになりやすいので、意識してクラブを縦にあげる事。 この二つをよく言われました。実際に効果があってレッスンでスライサーだった自分が持ち球をドローにすることができました。 参考になれば幸いです。 ちなみにアイアンとウェッジはライ角を1度フラットに調整していただいています。2021/5/21(金)01:29