SONSONさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
-
ニコン/COOLSHOTCOOLSHOT 20i GII多数のレーザー距離計を購入しましたが、信頼のニコンと思い購入しましたが、廉価版なので期待より残念で1万クラスの最近モデルと大差ありませんし、他の方も書いておられますが、ピンを捉えにくいですし、GPS計を参考にしながらでないと、とんでもない数値を捉えてしまいます。ピンシークモードで計測しても駄目ですね。あと、表示ですが主観でいいますと赤色REDが見やすいですね。古いタイプですがGolfBuddyのLR5Sのほうがピンを捉えてくれます。あと、TecTecTec ULT-X800もピン捉えにくいです2025/6/17(火)20:44SONSON
-
マジェスティ ゴルフ/CONQUESTCONQUEST FORGED IRONrauneが挿さっていたので、中古にて購入 majestyは初めてだったが、さすがここまでする前オーナーさん。ロフトもライ角も調整品 工房にて私のスペックに調整してもらい 打ってみると、とろける打感。しかもシャフトの恩恵か超高弾道。今どきの立ちすぎアイアンではなく、7番で33° PWが46°でまさにアスリートギア。しかしながら、5番6番はセミグースでやさしい工夫がされています。中古ならコスパよくて、地クラブよりも人と被らないのでいいかもです。2025/6/17(火)19:53SONSON
-
ピンゴルフ/G440G440 MAX フェアウェイウッドG425から430は5wでしたが、最高の飛距離でした。今回4Wが発売されたので、購入。43インチでも地面からしっかり打てました。少し中央部のフェース高が長くなった感じですが、PINGはFWが最高に易しくいいです。2025/6/17(火)19:39SONSON
-
ピンゴルフ/G440G440 ハイブリッド訂正します。FWとごっちゃになって口コミしてしまいました。G430よりロフトが1°寝ましたが、飛距離 変わりません。attas mb hy85Rですが、シャフトは78g 285cpmです。tourchrome85Rで購入しましたが、こちらも73g284cpm ですが未使用のままです。とても振りやすくいままでUTはトップが多かったので重量級カーボンの恩恵かもです。でも左には注意が必要です。2025/6/17(火)19:36SONSON
-
ピンゴルフ/G440G440 ハイブリッドPINGは425から各モデル使用しましたが、最高です。少しディープになったのかな?それでも一発の距離はでます。43incで3wと同じ長さでしたが、地面からしっかり打てました。純正のtourchrome85Rで購入しましたが、未使用のままです。2025/6/17(火)18:53SONSON
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR BTOUR B X ドライバー2020年度発売でアイアンも202cbpでお揃いにしたくて中古購入びっくりする位安くなっていますね。でもデザインはかっこいいしヒールのウェイトスライド?と赤へそ 振り切っていて良いです。しかしながら、流石にtour b 易しくはないですね。スライスしやすいので、中級者以上におすすめです。FWも購入しましたが、私がFW得意というのもありますが、こちらはとても良く飛び、方向性も良いです。シャフトは純正のTX-3 SRです。2025/6/17(火)10:27SONSON
Q&A質問履歴
-
地クラブメーカーの対応について皆様の意見と知識をご教授いただければ幸いです。 p-tune pg201 というアイアンを 中古状態で個人売買で購入しましたが、9番アイアンだけミーリングが入っていませんでした。 他の番手ははっきり入っています。 メーカーに確認したく問い合わせフォームから氏名・連絡先を明記し送信しましたが、 1週間以上経過しましたが連絡がありません。 前オーナーが研磨でもしたのでしょうか?何のため(笑) 地クラブメーカーがそんな品質の製品を出荷する事があるのでしょうか? 行きつけのゴルフショップに持ち込んで確認してもらいましたが、ミーリングが他の番手と比べてあきらかに入って無いように見えるが、偽物かどうかは分からないとの事でした。 私は中古購入なのでメーカーに返品交換なんて求めていませんしそんな事一言も記載していません。 どちらかと言うとメーカーの対応に不満を抱いています。返信すらよこさない事です。 このクラブのキャッチコピーは「現場に強いアイアン」ですが私には「現場に冷たい会社です」 この手のメーカーの偽物って存在するのでしょうか?2021/2/7(日)11:38
-
長文で申し訳ございません リシャフトについてです現在 ユーテリティで悩んでいます。 肩を壊してしまい、フルショットができません。2年近く続いています。 そのような中 アイアンをカーボンへ変更しました。DCI701 TOUR NS950HT R 5番 37,5インチ 404g 25度 を ベレスMG802 hybrid75 ジオテック製シャフト SR 5番 38インチ 373g 24度 D0 292cpmに変えました。肩への衝撃は確かに軽減されてると体感できました。 そこで、軽いのが良いのかと思い ユーテリティをsteelfiber j68 S が挿さっているdcu711wing-dを中古を買いました。これが、20度40インチ357g D1 301cpm で球が上がりにくかったです。現状所有しているdcu 701 MCH80S 19度 40インチ 371g D3 288cpmこれをシャフト入れ替えすれば、重くなりますが、球は上がりますでしょうか? その下のユーテリティはdcu711wing-d 23度 39インチ 371g MCH80Sを使用しております。自分の欲望とすればシャフトとヘッドを統一したい気持ちがあります。 リシャフト代等を考えて1万ほど費用がかかりますが、その費用だすのならば、中古でホンマのユーテリティの20度から24度くらいでシャフトが65g程度のを買ったほうが良いのか悩んでいます。 20度と23度で、10yも変わらないので。 求めるのは飛距離です。170yほど欲しいです。フルショットできない状態で 19度 23度使用実績で当たれば、170y飛ぶ事はありましたが、steelfiberでは飛びませんでした。 支離滅裂ですみません。dcu dciと記載のクラブは全てDOCUS製です。 ヘッドスピードが遅いので意味ないのかもしれません。ドライバーのHSは現在36くらいです。故障前は42ほどでした。 自己満足の世界ですが、やさしくアドバイス頂ければ幸いです。2020/4/22(水)13:01
-
教えて下さい どこのメーカー(販売店)のシャフトか分かる方おられませんか?アイアンに挿さっているシャフトです。中古で購入した BERES-MG802 のリシャフト です。 店の方も(ゴルフ専門店 4,5店舗展開) ネット等で探したのですが 分からないとの事でした。 アイアン自体は古いのですが シャフト は 深緑(黒に近い)で Hybrid 75 (CRAZYみたいなデザイン) と装飾された文字と Highly Balanced Distance & Consistency 370 tip SR の印刷しか見当たりません。370tip でHybridと書いてあるのでハイブリッド用を挿しているのかもしれません。 ショップ計測なのですが 5I 292cpm 38インチ (SR) で 私にはとても良い結果でした。 写真の挿入の仕方がわからないので 稚拙な文言での質問になります。宜しくお願い致します。2020/3/31(火)12:07