k-shinさんのマイページ
マイページ
クチコミ履歴
Q&A質問履歴
Q&A回答履歴
-
アプローチご質問の趣旨からは少々外れるかも知れませんが、芝がないような ベアグラウンドからボールだけをクリーンに打つのは危険すぎます。 フルショットが出来るのであればまだマシですがアプローチとなると プロでも試合の大切な場面でウェッジを使ってそのショットをするのは 容易ではないかと思います。 特に58度(サンドウエッジ)は地面が硬いと少し手前に入っただけでも バウンスではねてトップしやすいですよね。そうなると確実に リーディングエッジをボールと地面の間に入れなくてはなりません。 気楽なプライベートラウンドでそのような状況になり大たたき覚悟で チャレンジするのは有りかと思いますが、いくら練習しても プレッシャーのかかる競技等や自己ベストのかかったラウンドの後半で そのショットをはたして自信をもって打てるでしょうか? なまじ「こういうのレンジで練習してるから」っと思うと使いたくなるものです。 結局多くは失敗して大たたきすることになるのではないかと。 いくら練習しても大切な場面で失敗する確率の高いショットは使えないのと 同じことかと思います。 mizuno-proさん位の平均スコアでしたらグリーン周りでのミスショットが 致命的になることはご承知のことかと思います。 それよりディボットの時のように通常より右足寄りにおいて少し左体重 で上から打ち込むオーソドックスな形でより多く練習されるほうが “実践で使える技術”だと思います。 私も以前同じような事をして同伴競技者のハンディー2さんに 次のように諭されました。 「○○さんはプロのトーナメントを見すぎだよ。そんなことやってたら、 いつまで経っても安定していいスコアは出ないんじゃないかな? もっと安全で確実な打ち方があると思うよ。大切なことは イチかバチかの1打じゃなくてミスしても取り返しのつく選択・・・」 って・・・ 私もそれまではふわ〜っと上げて落とすとか低く出してキュキュっと 止めるとかプロのやってるような真似事をしてましたが、それが出来た 時はいいですがミスすれば確実に1打以上の代償を払います。 前出のシングルさんは次のようなことも言ってました。 「いろんな打ち方を練習している人ほど上達するのが遅い!」って 「多くの打ち方を知っているより自分の打ち方を知っている人ほど 波が少ないしプレッシャーのかかった時には強いはずだよ」って 余計なことだったかもしれませんが上手な人ほど 難しいことはしないようですm(_ _)m2009/3/21(土)17:00
-
ロジャーフレデリックスのスコアアップストレッチについて伺います。腰痛にも様々な原因がありますのでまず病院でMRI検査をお勧めします。 それでも原因がはっきりしない場合は疲労性であったり加齢による腰痛かもしれません。もし椎間板ヘルニアや腰椎分離症、すべり症もしくは変形性関節症などがみつかった場合、体側をひねるような(回転させる)ストレッチを行うと、さらに悪化させる危険性もあります。お気をつけ下さい。 ロジャー・・・を詳しく存知あげないので、そちらのアドバイスは出来ませんが先輩の方が飛距離が伸びたのは股関節を含め他の関節の可動域が柔軟になりバックスイングやフォローが大きくなったからだと推測できます。 であれば他の方法でも同様の効果は期待できるかと思いますが・・・ しかし大半のストレッチというのは筋肉、腱、靱帯を柔軟にはしますが、過度に行うと筋力低下を起こします。 私は長年、腰痛治療とスポーツトレーナーとして数多くのクライアントを診てきましたがストレッチしか行わない方の効果は一時的でしかありません。筋肉はある程度の負荷をかけないと加齢とともに確実に筋力低下が進みます。 運動(トレーニング)を行いその後、緊張した筋肉をストレッチで緩める(クールダウン)というのが本来の目的なのです。 よってストレッチばかりを入念に行うと筋力低下を助長します。 ただラウンド前などのストレッチはウォームアップや怪我防止の意味からも必須です。 慢性的な腰痛の方の多くは大腰筋や腸骨筋(腸腰筋)が弱化しているケースが多くみられますので検査結果次第で、まずこれらの筋群を鍛えられたらいかがでしょうか?姿勢もよくなりますし、なにより腰が安定してくると痛みの軽減はもちろん、ゴルフでは方向性もよくなり、結果的に飛距離アップも望めるかもしれません。 小学館から出版されている石井直方先生監修【大腰筋ダイエットでお腹やせ】この本はダイエット本になってはいますがエクササイズも多く紹介されているので、もしよろしければ参考になさって下さい。 蛇足ですが私自身も昔は医師に「その腰ではゴルフは止めたほうがいいよ」っと言われたこともあるくらい、ひどい腰痛でしたが今では1W平均飛距離260Y前後と全く問題ありません。 筋力アップこそが腰痛撃退の近道だと私は思っています。 いくら治療しても筋力の弱い方は、いい状態が長続きしないのです。 参考になったかわかりませんが、体力のある方ならば70歳くらいまでトレーニングの効果はあると思います。 どうか頑張って下さい。2008/12/26(金)17:51
-
ゴルフ会員権持ってる人・・・何で購入したの?私は10年以上前に知人の勧めで購入しました。 当時、今のように誰でも簡単にエントリーできるわけではありませんでした。 確かに今は料金も安いし、多くのゴルフ場にネット等で簡単にエントリーもできます。 しかし名門と呼ばれるゴルフ場は今でも会員の紹介がないとエントリーもできませんし 会員の同伴がないとプレーすら出来ないところもあります。 会員であれば月例会や理事長杯やクラブ選手権等の競技にも参加できます。 よってクラブチャンピオンになる可能性もあります。 会員(そのクラブのメンバー)にならなければ、その可能性はありません。 そういうものに興味のない方は会員になる必要はないかもしれませんね。 まぁ昔ほど会員権を持っていることがステータスだとは思いませんが 会員でいることで幅広い層の知人も出来ましたし、そこから有名人との ラウンドも数多くできたことは会員権を購入したからなのです。 会員権は、その人の仕事の関係やゴルフに対する価値観などで必要な 場合もありますし私個人は、それを有効に利用しています。2008/8/1(金)17:55
-
ゴルフ場の服装などで質問します。基本的にメンバーシップのコースは皆そうだと思いますよ。 バブル以降、多くのゴルフ場が経営不振に陥った為、ネット等で 簡単にビジターがエントリーできるゴルフ場が多くなりましたが それまでは、メンバーの紹介がなければエントリーできませんでした。 そのメンバーの紹介者に恥をかかせないためにも、紹介してもらった ゴルフ場に行く時は皆そのあたりは気をつけたものです。 私もあるゴルフ場のメンバーですがここ数年、Tシャツや短パンで 来場する人が増えてきました。多くは初心者で若い人が多いようです。 ネットでエントリーしているのでパブリック感覚でゴルフ場に 来ているという意識からだと思いますが・・・ 一旦、Tシャツやジ−ンズを認めるとボロボロのダメージジーンズを 穿いてきたり、下着のようなシャツやタンクトップで来場する人まで 出てくるでしょう。だからどこかで一線を引かないといけません。 物事にはTPOというものがあります。 Tシャツやサンダルなどの服装は場所によっては迷惑なのです。 例えばホテルなどでパーティーに行くとジーンズでサンダル履きだと 入れてもらえないケースがほとんどです。 だから服装は最低限のマナーなのです。 正直、高い入会金や年会費を支払っている側からすれば、そういうところ を守れない人には自分のゴルフ場には来て欲しくないのが本音です。2008/8/1(金)10:31
-
打てども打てども左に行きます。助言ください。よくある話ですよ。ゴルフのスコアなんて右肩上がりでどんどん よくなっていくものではないので100を切った次のラウンドで110〜叩く 方もめずらしくありません。そこで悩んで練習していくことで上達 します。ゴルフの合間に仕事をしている人ならともかく、多くの方は 仕事の合間のわずかな時間を使って練習していますから、平均スコアは 徐々にしか上がらなくて当然です。時には力みや緊張、慣れないコース等 で球筋が変わったりもしますが、慌ててあれこれ直していくうちに 自分のスイングがわからなくなってしまい大スランプに陥る方もいます 目の前の、ちょっとしたスコアアップより、いかに安定したゴルフが 出来るかに目標を置いたほうが将来の大きなスコアアップに繋がると 思います。 練習場では必ず良い安定した球筋のスイングを目指して打ち込み 本番で同じスイングができるように自信がつくまで練習することです。 できれば練習場で携帯のムービーモードなどを使って良い時のスイング を残しておくと良いでしょう。悪くなった時に良い時のスイングと 比較することができます。あせる気持ちもわかりますが、あわてず 直していくほうが懸命です。どうしても早く上達したい場合は 教え上手なティーチングプロに習うのが良いでしょう。2008/7/25(金)15:44
-
XForgedのロフト、ライ角がメーカーの値と違うような…キャロウェイに限らず大手メーカーの市販品のアイアンセットでカタログ数値どうりの商品は、まずありません。番手間重量、ロフト角、ライ角などかなりバラつきのある商品がありますので運が悪いとピッチ間の角度に開きのある物に当たります。軟鉄ならまだ調整できますがステンレスになると調整すら出来ませんので、そのままです。余談ですが数値に出来るだけ近いメーカーだと海外ならピン。国内なら三浦技研くらいかもしれません。2008/6/6(金)15:18